表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/70

58 寂寥と誘惑


「アイツ……ッ」


 そう吐き捨てると、シリルが入り口にいた男を突き飛ばし、外に駆けて行ってしまう。

 シャーロットはおろおろとしながら、とりあえず店主とシリルが突き飛ばした男に頭を下げた。

 そして十分に頭を下げた後、彼女も店を出て弟を追った。

 店を出たシャーロットは、運よく人込みに立ち往生しているシリルを見つけることができた。

 呼び止めようと慌てて声を掛けるが、喧騒にまぎれて聞えなかったのだろう。人波を塗って、シリルが再び走り出す。

 シャーロットは、精一杯それを追った。

 スカートだけれど、追いつけないとは思わなかった。

 だって子供の頃、シリルとかけっこをしてもシャーロットが勝つことの方が多かったからだ。

 シャーロットはおっとりとした性格だが、薬草取りなどの山歩きで足腰が強かった。

 シリルを背負って家路についたことも、一度や二度ではない。

 その度に、シリルはひどく悔しがったけれど。


(なのに……いつの間に、こんなに足が速くなったの?)


 その豆粒ほどの背中を見ながら、シャーロットははあはあと息をついた。

 彼女が喉の苦しさに足を止めても、シリルはスピードすら落ちない。

 やがてその背中が、人混みに紛れて消えてしまう。

 どんなに頑張って走っても、もうシリルには追いつけないだろう。

 そう、追いつけないのだ。

 息を整えながら、シャーロットは途方もない気持ちになった。

 セイブルは森を出て行った。

 結婚するのならばジェラルドも、出ていくのかもしれない。

 アーサーやシリルだとて、結婚すれば今のままというわけにはいかない。


 そしていつかは、ラクスだって―――……。


 老いた時、自分はあの森に一人で取り残されるのか。

 頬を、汗が滑り落ちる。

 目尻から流れるそれを、シャーロットは拭うこともできなかった。



  ***



 コツコツと、苛立たしげに足を踏み鳴らす音がする。

 礼儀を重んじるジェラルドが、王の前でこれほど苛立ちを露わにするのは珍しいことだ。


「一体どういうことですか?」


 もう何度目かになる問答を、ジェラルドは再び繰り返した。


「ですから、隣国サンジェルスより、殿下をぜひマルグリット女王の夫として迎えしたいとの仰せで―――」


「お前には聞いていない!」


 怒鳴りつけられ、侍従長のトーマスが黙り込んだ。

 国王と比べれば大人しい性格のジェラルドが、これほど声を荒げるなど今までになかったことだ。

 謁見の間にいる全ての臣は、書記係まで例外なく目を剥いた。


「何をそんなに荒ぶることがある。これはお前にとって悪い話じゃないだろう? このまま辺境の弱小国で飼い殺しにされるより、大国の王配として生きる方がどれほどましだと思う?」


 誰もが敢えて口にしないことを、兄である国王は声に出していった。

 しかしその表情は、ジェラルドの態度を不思議がっているようには見えない。

 どちらかといえば面白がって、獲物を嬲る獣のようだ。


「陛下っ! 私はこの国で、飼い殺しにされているなど思ったこともない。むしろ骨を埋める覚悟で、今まで誠心誠意お仕えしてまいりました。その忠誠をお疑いになるなど……」


「ああ、建前はよい」


 王笏を振りかざし、王はジェラルドの口上を遮った。


「余は、お前の真実の願いのみ聞き入れる。それ以外には聞く耳持たん」


 そう言い捨てるや否や、馬鹿馬鹿しいとでも言わんばかりに王は王座を下りた。そしてカツカツと音を立て、足早に奥の間へと去っていく。

 隣に座っていた王妃が、黙ってそれに続いた。


「待ってください。兄上! 義姉上!」


 王は振り返らない。立ち止まったのはマリエッタの方だ。


「ジェリー。本当に欲しいものはね、足掻かなければ手に入らないものなのよ。貴方は昔から、何も欲しがらない子だったから―――……」


「マリエッタ!」


 義弟に助言しようとする妻の言葉を、王は遮った。


「それ以上の助言は必要ない。ジェラルド(・・・・・)、お前も男なら、手に入れたい未来のために抗て見せろ。それがお前の言い分を聞く条件だ」


 妻の細い手を握り、今度こそ王が謁見の間を出ていく。

 しんと、広大な広間に気まずい沈黙が落ちた。

 しばらくして、騎士団の長である男が広間を出ていく。

 重い苦悩を背負ったその背中を、国王の臣下たちは黙って見送った。



  ***



 城の外に出たジェラルドを、待ち構えていた人物があった。

 流行の華やかな羽根飾り。サンジェルス風の細く絞ったキュロット。

 その姿を認めた瞬間、ジェラルドの眉間の皺は余計に険しいものになった。


「お久しぶりです、ジェラルド殿下。我が女王の申し出、良きようにお考えいただけましたかな?」


 ジェラルドの表情が見えないわけでもないだろうに、三枚舌の外交官は不敵にほほ笑んでいた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ