表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/100

02. おじいさんの予言(クララの視点)

「おじいさん、眠っているんですか?」


 仕立てのいいコートにシルクハット。ステッキも有名店のオーダーメイド。上等な革靴を履いたおじいさんが、大通り脇のベンチで目を閉じていた。


「ああ、ご心配をおかけしましたな。眠ってはいませんよ。ちょっと、昔のことを思い出していて」


 立ち上がろうとする様子が頼りなくて、思わずその人に手を差し出した。なんて冷たい手。


「冷えてるわ。ね、とにかく、どこかお店に入りましょう」


 私たちはその人を誘って、通りの向こう側にあるカフェに入る。熱いお茶を飲めば、おじいさんもきっとすぐに温まるだろう。


「おじいさん、どうしてあんなところに座ってたの?」

「人を待っていたんです」

「ええっ。じゃあ、移動しちゃダメだった?」

「いえ。もう会えましたから」


 結構な老齢だけれど、微かに残る面影から若い頃は相当な美形だったと思われる。身なりも雰囲気も貴族階級。

 あんなところで人を待つなんて、何か事情があるんだろう。あまり根掘り葉掘り聞いちゃいけない気がする。


「私はクララ。こっちは親友のへザーよ。二人とも学生なの」

「ああ、学園の……。せっかくのお休みに、私のようなものに付き合わせて申し訳ない」


 今日はお忍びなので、町娘のなりをしている。でも、私たちは貴族の娘で、王都にある高等学園の新入生。嘘をつく必要はない。


「おじいさんは、何をしている人ですか?」

「あそこの占い師のね、弟子なんですよ」


 通りの向こうにある『占いの館』を指差す。私たちが行こうとしていた場所だ。当たると評判の占い師に、恋愛運をみてもらおうと思っていた。

 でも、外まで女子学生が並んでいて時間がかかりそうだったので、今日は諦めて帰るところだった。


「師匠はよく当たる占い師でね。私も少し先見ができるんですよ」

「クララ、()てもらったら?」


 ティーポットからお茶を注いだヘザーが、カップをおじいさんに差し出しながら言った。おじいさんはそれを受け取ると、そっと口をつけて美味しそうにお茶を飲む。


「そんなの、悪いわ」

「いいんですよ。師匠ほどではありませんが、私の予言も当たりますよ」


 おじいさんは私の右手を取って、掌をじっと見つめている。今日はもう占いはできないと思っていたのに、ラッキーだ。


「稀有な運命ですね。良縁をもつ男性は三人」

「それは、えっと……」

「そのうちの一人と恋仲に。大丈夫、必ず幸せになりますよ」

「そうは言われても、心当たりがないんですが……」


 戸惑う私にはお構いなしに、ヘザーが楽しそうな声を出す。


「それ、ローランドじゃないの?」


 なんでそこであいつが?ありえない!


「やだ、あいつはただの幼馴染!」

許婚(いいなずけ)でしょ。ねえ、おじいさん、相手は分からないんですか?」

「さあ、そこまでは。ただ、素性が不明な男にはお気をつけなさい」

「は?誰ですか?」

「男はみな腹黒い狼です。知らない男性に気安く触れさせてはいけませんよ」


 やだ。私、見知らぬ男性に触らせたりなんてしない!でも、そういうおじいさんだって、私の手に触ってたよね。矛盾してない?

 そう抗議しようとすると、おじいさんはすでにヘザーの掌を見つめていた。占いの邪魔をしちゃいけないと、私は即座に口を噤む。


「一途な愛ですね。一人の男性を生涯思いつづける。だが、運命は変えられますよ。望むように生きることが、あなたの幸せに繋がります」

「自由に生きる人生か。憧れます」

「後悔をしない生き方をお選びなさい。それが大きな力となる」


 生きたいように生きる。貴族の娘には難しいかもしれない。でも、私たちはまだ十七歳。無謀な夢を見てもいい年齢。


「かわいいお嬢さんたちだ。恋のお相手がうらやましいですな」

「おじいさんも、素敵な恋をしてきたんでしょう?」

「ええ、若いときに。ちょうどあなた方の年頃だったでしょうか」


 左手の薬指に指輪がない。おそらく、この人は独身なんだろう。魔術師には珍しくない。


「結婚はしなかったんですか?」

「残念ながら、彼女には他に思い人がいましてな」

「その人をずっと?」

「修行に明け暮れて、気が付いたら天涯孤独の身です。でも、いい思い出があった。それに支えられて、ここまで来たんですよ」


 おじいさんはそう言って、優しい笑顔をこちらに向けた。なぜか分からないけれど、胸が締め付けられる。


 お茶を飲み終わると、おじいさんは用があるからと席を立った。占いのお礼にここのお茶をご馳走したいと申し出ると、こころよく受けとってくれた。


「お二人ともお元気で。この国の未来は、若者の肩にかかっている」


 おじいさんはそう言って、私たちの手を握った。その手のぬくもりに、なぜか涙が出そうになった。実の祖父と別れるみたいな、さびしい気持ちになる。


「おじいさん、また会えますか?」

「ええ、いつか必ず。そのときには、あなたに似合う薔薇をお持ちしましょう」


 その人はシルクハットを取って、軽く会釈をした。そして、ステッキをつきながら『占いの館』のほうへと歩いていった。

 その姿が建物の中に消えるまで、なぜか目が離せなかった。どうしてだろう。また会いたいと思う。


「占い師か。魔術師の中でも、珍しい職種ね」

「うん。でも、どこかで会ったような気がするの」

「まさか。言葉に西の(なまり)があったわよ。他国の魔術師だわ」

「うん。気のせいだよね」


 魔術師に知り合いなんていない。でも、あの声、あの瞳、そして、あの笑顔には覚えがある。とても懐かしくて、なぜか切ない気持ちになった。不思議な人。


「図書館に寄るけど、クララどうする?」

「私はいいわ。このまま寮に戻る」


 カフェの前でヘザーと別れて、私は反対方向へと歩き出した。


 その後すぐに、おじいさんの言った「縁ある男性たち」に遭遇するなんて、その時点では全く予想していなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
別ルートにご興味があれば、ぜひこちらも読んでください!

『アレク・ルート』

『鈍感男爵令嬢クララと運命の恋人 ~ 選ばれし者たちの愛の試練~』

『セシル・ルート』

『王女セシルの宿命と恋の行方 ~ 無償の愛が世界を救う礎となるまで~』
― 新着の感想 ―
[一言] おじいさんの正体がすごく気になる。 別ルートとなにか関係があるのかな?
[良い点] アレグルート既読で、クララがそういう子で、ヘザーがこういう子ってことが念頭にあると、今回のストーリーからでも、様々な想像ができて楽しいです。 同時に、切なくなりました。 あーそっか、ロー…
[一言]  なんとなくクララがあっちより大人っぽく感じますね。落ち着いているというか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ