表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/100

10. 敬語はナシで(クララの視点)

「ローランドのやつ、学園でも手広くやってるようね」

「でも、そのおかげで、しばらく二人でここ使えるから。許してあげよ」

「しょうがないわ。あれは病気みたいなものだからね」


 特別室で、ヘザーは呆れたようなため息をついた。あの宿の常客になっていると知れたら、ローランドの命が危ない。突っ込まれないうちに、話題を変えよう。


「図書館はどうだった?」

「すごいわよ。蔵書数が半端じゃないわ」

「へえ。大きいの?」

「立派よ。建物だけでも一見の価値あるわね」

「王都の名所だもん」

「そうね。『占いの館』にいた東洋の女子学生団体も来てたわよ」

「観光?」

「でしょうね。おかげで本館が激混みだったから、別館の政治学コーナーに直行したの」


 ヘザーの夢は新聞記者。だからか、昔からよく難しい本を読んでいた。貴族令嬢に職業婦人の道はないのに、ヘザーは諦めずに勉強を続けている。そういう一本気なところ、尊敬している。


 私が怪我の経緯を説明している間、ヘザーはてきぱきと明日の準備をしてくれた。


「迷惑かけてごめんね」

「慣れてる」

「う、そっか。ローランドにも……」

「あいつは気にしなくていいわよ。好きでやってるんだから」


 病院まで付き添ってくれて、寮まで馬車で送ってくれた。ローランドの行動は親切だし、すごく感謝もしてる。でも……


「なんか、目立っちゃったよね」

「あれはわざとよ」

「え、なんでそんなことするの?」


 新入生女子が上級生男子に抱きかかえられて寮に戻る。それがどんな噂になるか、想像するだけでも気が重くなる。


「……さあね。ま、そっちは私に任せてよ」


 ヘザーがそう言うなら、それがいいんだろう。余計な心配をしてもしょうがないし、起こったことは変えられない。前向きで頑張るべき!


 私とヘザーは久しぶりに夜が更けるまでおしゃべりして、一緒のベッドで眠った。ヘザーがいてくれて、本当に心強い。大好きな親友だ。


 そして、翌日は入学式。問題なく終わって、続くオリエンテーションは校内見学。私は怪我をしているので、中庭のベンチで待たせてもらっていた。


「ちょっとお話があるの」


 突然、全く知らないお姉様方に囲まれた。奥の池のそばに連れていかれる。校舎から死角になる場所。これが学園生活の醍醐味『お姉様方からの呼び出し』というもの?


「あなた、ローランド様のなんなの?」

「友人です」


 だから、言ったのに!あんなに目立ってしまったら、もうトボケようもない。


「一緒に帰ってきたのは?」

「足を怪我したので、送ってもらったんです」

「怪我?ローランド様を誘惑する嘘じゃなくて?」

「違います。本当に針で縫う傷で……」


 お姉様方は私の足をちらっと見る。制服のスカート丈はくるぶしから十センチ上。ギリギリ包帯が隠れる長さだ。


「その傷、見せてちょうだい」

「あの、それは……」

「できないの?やっぱり嘘なのね」


 無茶苦茶な言い分だ。いくらなんでも、人前でスカートを捲くったりできない。そんなことをすれば、貴族としての嗜みがないと嘲笑の的になる。


「とにかく、ローランド様に近づかないことね」


 お姉様方は私を、ジリジリと池の縁へと追い詰める。肩をぐっと押されて、バランスを崩した。池に落ちる!

 せめて、水が冷たくないといい。そう思ったとき、誰かが私の手を引いた。学園男子の制服ブレザー。まさかローランド?


「カイル様!ここで何を?」


 違う。昨日の失礼さんだ!そういえば、ここの生徒だっけ。私を後ろにかばうようにして、失礼さんはお姉様方に向き直った。背中からものすごい圧を感じる。お姉様方もタジタジだ。


「じゃあ、クララさん、お大事にね。カイル様もご機嫌よう」


 動物の勘で逃げるが勝ちと踏んだらしい。お姉様方は早々と立ち去った。でも、失礼さんは動かない。


「あの、もう大丈夫ですから。ありがとうございました」


 失礼さんは急に我に返ったように、私のほうを振り向いた。


「どうかされましたか?」

「いや。素直に感謝されたから驚いただけ……」


 昨日もちゃんとお礼言った。なのに、さりげなくけなされた?


「相変わらず失礼ですね。いいから、そこをどいてください!」


 失礼さんがすっと離れた瞬間、私の体がグラッと揺れた。両足で立ってるのに、どうして?よく見ると、足がガクガクと震えていた。


「怖かったんだろ。無理するな」


 失礼さんの支えで、なんとか近くのベンチにたどり着けた。座る私の前にしゃがんで、失礼さんは右足に目を落とす。


「悪かったな。俺のせいで」

「気にしないでください。おかげで助かりましたし」

「触るぞ」


 失礼さんは私の足に手を当てた。スカート越しとはいえ、触っていいって言ってないのに!抗議しようと口を開きかけたとき、足にぽうっと暖かい熱が注ぎ込まれた。


 治癒魔法。高度魔法が使える人なんだ。


「痛みは?」

「えーと、ない……かも」


 さっきまでズキズキしていた足から、すっかり痛みが引いていた。


「少しだけ、回復を早めた」

「あ……りがとうございます」

「敬語はいいよ」

「え、でも、上級生ですよね?」

「飛び級してるから。年齢は同じ」

 

 ああ、なるほど。あんな魔法使えるんだもの、そりゃ優等生だよね。ローランドの友達だけあって、やっぱりハイスペックだ。


「あ、ありがとう、カイル……様?」

「ぶっ。何でそこでサマ付け?」


 失礼さんは、なぜか笑っている。 悪い人じゃなさそう。


「えーと、じゃあ、カイル?」

「ああ、うん。それでいい」


 カイルは咳払いしてから、私から目を逸らした。顔が赤くなったように見えたのは、きっと私の気のせいだった。

『鈍感男爵令嬢クララと運命の恋人 ~ 選ばれし者たちの愛の試練~』の「6. 初めての治癒魔法」と同じイベントが発生しました♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
別ルートにご興味があれば、ぜひこちらも読んでください!

『アレク・ルート』

『鈍感男爵令嬢クララと運命の恋人 ~ 選ばれし者たちの愛の試練~』

『セシル・ルート』

『王女セシルの宿命と恋の行方 ~ 無償の愛が世界を救う礎となるまで~』
― 新着の感想 ―
[一言] なんかカイルの好感度がどんどん上がっていくんだけど……笑 ルートが決まっているので、ローランドとのカップリングなんだなって分かってるんだけど、誰とくっつくのかなぁってドキドキしながら読むの…
[良い点] うううう(´;ω;`) ヘザーとカイルという切なさダブルパンチ(´;ω;`) [気になる点] 貴族なら、いじめはもっと賢くやろう(キリッ
[一言]  ローランドの絡みが多くなった分、イベントの導入部が変わったんですね♪  クララ、ヘザーの気持ちにはきっと気付かないままなんだろうなぁ。ヘザー、不憫。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ