表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色の殺し屋  作者: と近
3/6

第3話  血の匂いがする夜の公園

その夜、私はターゲットを始末したばかりだった。


公園の片隅。人気のないブランコのそばで、私はジャケットの袖で額の血を拭う。相手も手強かった。顔の右頬に切り傷を負い、制服のシャツは肩の部分が破けている。息を整えていると、背後から優しい声が聞こえた。


「真白…?」


全身が凍りついた。振り返ると、そこには亮くんが立っていた。塾の帰りだろうか。彼は驚きと、少しの戸惑いを浮かべた顔で私を見つめている。


「どうしたの、その怪我…」


亮くんは、私の顔を見て、そして破れたシャツから覗く傷を見て、声を震わせた。


「これは…」


言い訳は、無意味だと直感した。


「亮くん、これは、事故じゃない」


私は、血のついたナイフを、もう隠すことをやめた。ポケットから取り出し、地面に落とす。カラン、と鈍い音が、静かな公園に響いた。


「亮くん…私、殺し屋なの」


亮くんの顔から、血の気が引いていくのがわかった。彼は一歩、後ずさりする。当然だ。彼の目の前にいる私は、昨日まで彼とカフェで笑い合っていた真白じゃない。


「…なんで、そんなことを? 危ないじゃん。怪我だって…」


亮くんは、震える声で尋ねた。


私は、彼の目を真っ直ぐに見つめる。


「これが、私の生きがいだから。戦って、ボロボロになって、生きてるって感じるの。亮くんには、分からないかもしれないけど…」


「…嘘だ」


亮くんは、首を横に振った。彼の瞳には、信じたくないという気持ちがはっきりと見て取れた。


「嘘じゃない。…ごめん」


私は、もう、何も隠さないと決めた。


「私は、桜色の殺し屋。みんなが思う真白は、ただの仮面」


亮くんは、黙って私の言葉を聞いていた。長い沈黙が続く。風が、私たち二人の間を通り過ぎていく。


その静寂を破ったのは、亮くんだった。彼は、おもむろに地面に落ちたナイフを拾い上げる。


「…これ、すごい血だ」


彼は、ナイフの刃についた血を見て、そう呟いた。そして、私の顔の傷に、そっと指で触れる。


「痛い?」


予想外の質問に、私は一瞬、戸惑う。


「…痛くない」


私は、反射的に嘘をついた。


「…そんなわけないだろ」


亮くんは、私の額の血を、自分のハンカチで拭った。


「…俺には、真白がなんでこんなことをしてるのか、全然わからない。でも、真白が嘘をついてないってことは、わかる」


彼は、私から目をそらさず、まっすぐに言う。


「怖くないの?」


私は、震える声で尋ねた。


「怖いよ。でも、それよりも、真白がこんなに傷ついてるのを見て、どうしようもない気持ちになる」


亮くんは、私の手を取り、温かい手で包み込んだ。


「俺は、真白のことが好きだ。優等生で可愛い真白も、今目の前にいる、怪我をした真白も、全部」


彼の言葉は、私の心をそっと撫でた。


「…ありがとう」


それだけ言うのが精一杯だった。


「…このことは、誰にも言わない。絶対に。…約束する」


彼は、もう一度、私に強く言った。


公園の街灯が、私たち二人を静かに照らしている。この夜から、私たちの関係は、少しだけ変わった。秘密を共有する、二人だけの夜が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ