表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女と使い魔のバタバタな日々  作者: 時雨瑠奈
魔女は仲間を見つける
35/35

魔女達は暗殺者の少女の事を考える

 スピカ=ルーンは雪のような髪を今日は結わずに垂らしていた。

星の髪飾りは手にしっかりと握られている。

 その紅い目はうるんでいて元気がない。

しかし、それはスピカだけではなかった。

 アルト=ハルメリアも青い瞳に涙をためていて金の髪はどこか

くたっとしおれている。

 ディオナ=コーラルがいなくなった。

その事実は、魔女と使い魔に多大な悲しみを与え続けていた。

 いつも会う度にスピカを殺そうと狙ってきた暗殺者の少女。

しかし、一度スピカは彼女に助けられているのだった。

 関係の修復が出来るかもしれない、とも思った。

だけど、彼女は永遠に会えぬ場所へと消えてしまった。

 突然魔術か何かで開いた空間に落ちてしまったのだ。

生死は不明だが、スピカには生きている可能性が低い事がよく

わかっていた。

「スピカ……」

「いつまでも悲しんでいちゃいけないのは分かってる。だけど、

涙が止まらないの……」

 ついに目から真珠のような雫をこぼしたスピカのか細い肩を

アルトが抱き寄せた。

 どうしてこんな事になってしまったんだろう。

悲しみの渦は決して消えてなくならない。

 どうしたら悲しみの種は消えてくれるのだろう、とアルトは

一難去ってまた一難な日々に思いをはせるのだった――。


 ブルネットの長い髪をなびかせながらリイラ=コルラッジは

ため息をついていた。

 場所は『占い喫茶・カッサンドラ』の室内である。

いつもは最新流行の形に編み込んでオシャレなリボンまでつけ

ているのだが、そんな心の余裕もなくて今はただ下ろしたまま

の髪型になっている。

 食欲はなかったが、職業婦人として食べなければ持たないの

で味のしないカスタードクリームの詰まったシュー生地を少し

ずつ食べながらミルクティーを飲んでいた。

 本来は美味おいしいのだろう。しかし、今の心境が影響している

のかシュークリームは味がしない。

 と、その隣に勝手に何者かが腰掛ける。

ずうずうしい奴だとにらみつけようとした彼女は、目を大きく見

開いて固まってしまった。

 エトワール・クロウ・リルアラだったのである。

彼はここの常連で、店主のメリッサ=ウォーカーとも仲がいいの

だった。

 彼女の義理の息子とも仲がいいため居着かない息子の代わりに

よく来るのだという。

「エトワール……!!」

 上ずった声になってしまったリイラはハッと口元を押さえると

何でもないような顔を装った。

 彼氏と別れてから、妙に彼を意識してしまう。

最初は大嫌いな奴だったが、最近はスピカやアルトとも仲がいい

ようだし、何かと気を使ってくれるし、何よりリイラは命の危機

から脱した時彼に慰められているのだった。

 何故なぜか彼が気になる。彼は、自分の事など「スピカの親友」程

度にしか見ていないと思うけれど。

「砂の味って顔だな」

「えっ!? ……ごめん、美味しいんだけど食欲なくて」

「別に俺に謝らなくてもいいさ。誰だって食欲ない時はあるし」

 そういう彼の手元にはコーヒーの入ったカップだけが持たれて

いた。

 お菓子かしの載った皿はない。彼も食欲がない人の一人なのだろう。

「ディオナって子の事、気にしてるのか?」

「……ええ」

 ディオナの事をリイラはよく知らない。

スピカを狙う暗殺者という程度にしか認識がない。

 スピカが助けてくれたこともあると言っていたけれどあんまり

信用していない。

 ただ、目の前で消えられたのでどこか後味が悪い。

「あのさ……」

「何?」

 エトワールが何か言いかけた。

リイラはドキドキと勝手に高鳴る胸を抑えるようにしながら話を

聞く。

 だが、話の続きを聞くことはリイラには出来なかった。

後ろからメリッサがエトワールの頭を小突こづいたからである。

「……ていっ!!」

「いてっ!! な、何すんだよメリッサ!!」

「ケーキ屋に来てコーヒーだけ注文するなんて、あんたそれでも常

連客なの!? ちゃんとケーキも食べなさいよケーキも!!」

「甘ったるいのあんまり好きじゃないの知ってるだろ……」

 会話を邪魔されたエトワールはうんざりしたような気持ちでため

息をついた。

 メリッサには悪気はなかったらしく首をかしげている。

さらにエトワールが文句を言い、メリッサが言い返してぎゃんぎゃ

んと言い合いが始まる。

 悲しんでいる暇もないようなやりとりに、リイラは少しだけ笑う

と食欲が少し出てきたのでシュークリームを一口食べた。

 さっきとは違う、極上の味がした――。


 レティーシャ・エルト・モランは、いつものお茶会もせずに部屋

に引きこもっていた。

 亜麻あま色の髪はきっちりとお団子型に結われていたのだが、レティ

がベッドで寝転んでいるのですでにほどけかかっていた。

 可愛らしいドレスにもしわができている。

レティはリイラやスピカと違い、いなくなったディオナに一度も会っ

た事がない。

 しかし、スピカ達の悲しみが伝線してしまったかのようにここ数日

無気力で過ごしていた。

 東洋人のメイドであるアカネが心配そうに声をかけても上の空

である。

 もちろん食欲などなく、部屋に運ばれた食事もつまむ程度に減って

いるだけだったので、そんなに食事をしていないのは明らかだった。

 陶器とうきの水差しに入っていた水だけは減っていたけれど。

「レティ様、まだ気にしておられるのですか?」

「アカネ……うん」

 アカネは空になった水差しを変えながら小さな主を見つめていた。

レティは返事をしながら少しだけ起き上がる。

 アカネの差し出したクリスタルのコップを受け取って口をつけた。

飲みやすいようにか砂糖の入った水である。

「スピカ達が、気になるの。あたしに、何か出来る事ないのかな」

「レティ様が、いつものようにしている事をなさってはどうですか? 

 皆さんを招いてお茶会をするんです。喜ばれますよ皆さん」

「うん!! スピカ達も元気になるかもしれないしやってみる!!」

 レティの笑顔が太陽のように眩しく輝いた――。

 暗殺者の少女、ディオナがいなくなった後悲しむスピカ達の

お話になりました。元々敵同士でも、助けられた事でスピカ達

にとってディオナはそれまでの関係ではなくなりました。

 レティはともかく、リイラは複雑な感情のようですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ