28/248
星空で 2
星を見上げていると季節によっていろんな星座が見える
よく聞くのは十二星座ってやつ
星座によっていろんな神話があったりする
ロマンがあったり恋愛関係がどうのって昔からの伝承話も多いよね
でもそういう話はまた別の機会にしよう
私が好きな星座は有名な星座
北斗七星にカシオペア座にオリオン座とか
天気さえ良ければ気軽に見れるのがお気に入り
私が代表として出した星座はその時期にしか見れないとかあるので調べてね
そういえば先輩は代表的な星座も良いよでもねという含んだ言い方をする
話を聞いていると天体望遠鏡でくらいしか見えない星々に熱い眼差しを向けていたいんだって
もしかしたら誰も気づいていない星もあるだろうしと先輩は初めて発見した星座に命名したいという願望があるそうだ
星の楽しみ方も千差万別 いつまで一緒に星をみられるんだろう気になるよ
 




