表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら龍でした。成龍したので自分の城を作ります。  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/379

86話 難民が多いのは何故だ?、ミスリルを扱いたい

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 もうそろそろ半分が見えてきたな。住宅の建築速度的に来年くらいか。その位には半分行くだろう。季節は廻るものだな。四季など何も感じぬ地下暮らしだが。


 問題は起こっていないのだよ。何も問題がない。対処できない物は今の所無いのだ。細かな問題といえば幾つかあるが、その位だな。問題が無いことは良いことだ。


 相変わらずお客には困っていないがな。冒険者が来ない日は無いな。相変わらずだがな。まあ装備を置いて行ってもらっているからな。鉄には困っていない。もう少し品質を上げたいがな。鍛冶師の方で鋼鉄に仕上げているとはいえ、効率は悪いのは変わらんな。


 そもそもどういった噂が立っているのかをクレールに調べさせているのだが、相変わらずダンジョン扱いをされている。商人には取引が出来るダンジョンと言った認識の様だ。


 ダンジョンでは無いのだがな。まあどちらでも構わんが。そろそろ大商人が動いても良い頃合いだとは思うのだがな。クレールはまだだろうと言ってはいるが。まだ駄目なのか。商人は腰が軽い方が良いのではないかと思うのだがな。大店では違うのだろうか。


 とっとと蜜を売りたいのだがな。あれも少量ずつしか貯まりはしないが、そろそろ売り時だろう。そんなに在庫は抱えていないが、捌けるなら捌いてしまいたい。


 とは言いつつも、人間の通貨は要らんのだがな。金板や白金貨は貯まってきているのだがな。蜜はミスリル貨で売るつもりだからな。行商人にも売っても良いのだが、クレールは止めた方が良いと言っていた。大店に拘る必要があるそうだが、そんなものがあるのだろうか。


 そろそろ行商人の奴らも買えるだけの金額は得ていると思うのだ。特にマジックバッグを12個持ちの奴だな。あいつならば買えるであろう。白金板をいつも置いて行くあいつならミスリル貨と言わずに白金板10枚で買えるだろうに。


 まあクレールにも思惑がありそうなので、それはそれで良いのだがな。私ではどの国の通貨なのかも解らんからな。覚えれば良いのだろうが、覚えても使わないだろうからな。


 小銭は冒険者から、纏まった金額は商人から得ている。まだまだ全額合わせてもオリハルコン板には届かないが、まずまずの金額が集まってきているだろう。全体的に小銭が多いのが難点だが。


 宝物庫は増設したが、金しか入っていないのだよな。しかも使えもしない人間の通貨しか入っていない。いづれ使うのかもしれんが、今は使う気が無いからな。


『……カルネラ様、難民』


『ふむ、またか。今度はどのくらいの規模なのだ?』


『……30人くらい。今回も少ない』


『ふむ。回数が増えたが、1回の人数は減ったな。今年で何回目だ?』


『……4回目。段々頻度が高くなってきている』


『何か起こっているのだろうが、クレールが情報を拾ってくるまで待ちだな。少し遅くなると言って出て行ったきりだが』


『……そろそろ帰ってくると思う。いつもと同じくらいの時期。この時期の情報収集は長い。けど今日明日にでも帰ってくるはず』


『そうか。それではまずは難民を案内せねばならんな』


『……お願い。いつもの広場で。引継ぎはうちがやる』


『うむ。頼んだぞ』


 そうなのだよ。難民が増えたのだ。それも少数の難民がだ。年寄りは居ない。若い人間ばかりだ。何か起こっているのだろうが、外回りはクレールの仕事の1つだ。クレールには基本的に面倒を掛けているな。


 自分の商会に行くのは仕事の内に入らないとは言っていたがな。外回りがメインの仕事と言えども外回りの仕事が一番時間がかかるし、面倒な仕事なのだ。噂を流すにしたって、噂の収集にしたってだ。総じて時間のかかるものなのだ。


 その内帰ってくるとは言え、この難民の数は何かあるはずだ。もしかしたら同じ国なのかもしれんな。噂が流れているのは。何故そんな噂が流れているのか知らんが。


 いつも通り、簡易召喚で処刑台前広場に送還して、後はブリジットにお任せだ。人数がそれ程居ないのだから面倒ごとにはならんと思いたい。ならんと良いのだがな。


『カルネラ様、ちょっとええか?』


『ふむ、なんだ?』


『鍛冶師連中も鋼鉄の扱いにある程度は慣れてきたところや。ミスリルは手に入らんか?』


『ミスリルか。それは解らん。が、早くないのか?』


『早いとは思う。せやけど、人間の寿命を考えたらそろそろ扱わせやんと。練習用で何度も打ちなおさせる用のミスリルを入手出来やんか?』


『無理ではないだろうな。クレールに聞いてみない事にはどうにもならんが。今はクレールが外回りに出ている』


『せやった。クレールの姉さんはこの時期はおらんかったか。もう少しで帰ってくるころやんな?』


『ブリジットは今日明日にでも帰ってくるだろうとは言っていたぞ。まあそのうち帰ってくるだろう』


『ブリジットの見立ては正確やからな。問題が無いならそれで帰ってくるんやろ。姉さんにもよろしく言うといて。何時かは経験させなあかんことや。オリハルコンを扱え言うのは酷やけど、ミスリルは扱えた方がええやろ』


『そんなもんか。まあ話題には出そう。早いと思われれば蹴られるであろうが』


『言うだけはタダやで。まずは言わんと。やる気を出させるためにも一度は扱っといた方がええとは思うわ。専門や無いけどな』


『うむ、検討しておこう』


 ミスリルか。入手自体は無理では無いとは思うがな。扱いは鉄よりも難しいとされてはいるが、武器や道具としてはミスリルの方が上だ。


 武器ならばオリハルコンの方が上なのだが、道具として使うのであれば、ミスリルの方が使い勝手が良い分良いものが出来るとは聞いたことがある。慣れるまでは鉄以下の代物しか作れないらしいがな。詳しくは知らんが。


 どちらにしてもクレール待ちだな。今日明日には帰ってくるとのことだし、その内帰ってくるのであろう。問題があれば長くなるのだろうが。しかし、ブリジットの予想は外れるのであろうな。


 難民の動向から問題があったようにしか思えぬ。急に難民が増えたのには理由が必ずあるはずだ。それを追っていることだろう。暫くは帰ってこないのか、早々に情報を掴んで帰ってくるのかは私では解らぬ。


 大きな問題でなければ良いのだがな。そのうち帰ってくるとしても大きな問題を抱えてこられても面倒だしな。まあ面倒な状態には変わりはないのだが。何を持って帰ってくるかだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 山脈を中心に地中を開拓している訳だけど鉱脈に当たったりはしとらんのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ