表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/35

コンドル

「行くぜ、マイメン」


「いつでも大丈夫ですよ、バディー」


「ちょっと待て」


「どうかしましたか?」


 今まさに、棟の扉を開いて中へと踏み入ろうかという瞬間だった。


「ちゃんと合わせろよ。オッケーメーンでいいんだよ。バディーはまた別の機会にしようぜ。今日はメーンの気分なんだ」


「オッケーゴーグル」


「…」


「…」


「……!」


「……!」


 せーのっ。


「「カチコミじゃあああああ!!」」


 二人同時に蹴りを繰り出し、目の前の扉をぶち破った。

 

 目と目が合う。


 もの凄く、目と目が合う。


 俺と楓の目が合っているわけではない。

 

 恐らくは、風紀委員であろう方々が、いっぱいいらっしゃった。

 

「待ち伏せとは卑怯なり!」


「そうですよ! 正々堂々、いざ尋常に勝負しなさい!」


 恵体の男が、一歩前に出て来た。


「…不意打ちで会長を倒したお前たちに、そのような事を言われる筋合いはないわ!」


 そうだそうだ! この卑怯者たち!  


「全部見ていたぞ。大声がしたので何事かと思い外に目をやると、貴様らが会長に呼び止められているのが見えたのだ。委員長は対話によって貴様らを制そうとしていらしゃっただろう? そこであろうことか…」


 ――ブンッ!


 唐突に、冥土さんは肩に抱えていた鎌を正面に向かって振りぬいた。

 その先の地面に一閃の傷を引きながら、刃ともいえる風が走る。

 そしてそれは、話しの途中だった彼へと見事に直撃した。

 

「――かっ!」


 その恵体は宙を舞い、遥か後方にあった壁へと激突した。

 楓はかなり加減をしたのであろう。

 そうでなければ、無防備であった奴の体は今頃真っ二つに裂けていたに違いない。

 屋敷で一度身を掠めたあの時とは、まるで威力が違う。 


「先手必勝、不意打ち上等。戦いに卑怯も何もあるものですか。片腹痛いですね。強者こそ、勝者こそが正義なのです。あんまりガタガタ言ってると鎌しますよ?」


 既に鎌してから言う辺りが実にラブリーだな?

 

 外道め! 見下げ果てたぞ! くせ者じゃ! 出合えい! 出合えい!


「おい、中に悪のお代官様混じってないか? さながら上様の気分が味わえそうだな」


「スケさん、カクさん、やっておしまいなさい」


「それは黄門様な」


「お前たち、随分と余裕を見せているが、この状況が分かっているのか?」


 呼びかけに応じてか、十余名程であった委員の方々は、三十名にも及ぼうかという集まりを見せていた。

 

「会長のみならず、副会長までも卑劣な手段で討つとは…。全く持って、言語道断である。会長補佐であるこの私が断罪してやろう」


 男はスチャっと、眼鏡を上げた。

 その仕草がかなり板についている。

 あれ、絶対練習してるよな。夜な夜な鏡の前とかで。

 涙ぐましい努力だよな。

 いや、そんなことより…


「あの人たち、全く学習してませんね。また語り始めましたよ。ヤバい人たちです」


「もはやこれはフリだな。空気読んでもう一回不意討とうぜ」


「ふざけるな! 全員構えろ!」


「遅そいわ」


 眼鏡との距離は数メートル――俺なら一瞬で迫れる距離だった。

 支持を出す瞬間手を前に突き出し、いかにも指揮を執りますというポーズをとっていた為に、眼鏡だけは構えを取るのが遅れていた。 


「随分と余裕を見せていたのは、どっちなんだろうな?」


「なっ――」


 暇は与えない。

 ガラ空きだった顎に掌底を叩き込むと、勢いよく上まで吹き飛ぶ。

 そして勢いそのまま、天井に頭からめり込んだ。


「軽くホラーですね」


「ちょっとコンドル捕まえに行ってきてもいいか? どうしても試したいことが出来た」


「却下です。動物への虐待は認められません」


 委員会の方々は、上を見上げてフリーズしてしまっている。

 

「そろそろ行きます。健志、ジャンプしてください。なんならお隣にめりコンドルするくらい高く」


「はいよ」


 彼らの時が止まってから十秒ほどたった頃だろうか。

 楓は圧縮を終えていた。

 何人かはやっと異変に気付いたようだが、時すでに遅し。


 大きく振りかぶっていた鎌を、前方目がけてフルスイングする。

 とてつもない速度で委員会の方々が後方へと吹き飛んだ。

 仲良く壁に叩きつけられ、失神していく。


 俺が跳躍を終えて地上に降り立った頃、その場に立っていたのは――超絶イケメンな美男子と、ラブリーな冥土さんの二人だけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ