表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/139

犯人との邂逅

「しかし友成よ。おめえよく蹴りなんて出せたな」

 取り抑えられた男を見下ろしながら、剣崎は友成のハイキックに舌を巻いていた。

「ま。趣味でやってるキックボクシングの成果だな。サッカーやってたらハイキックなんてやらねえからな」


 平穏なJリーグクラブのクラブハウスで、突然起きた殺人未遂事件。取り抑えられた犯人は、今石GMの見知った顔だった。

「あ、あんた…確か山城商業の…」

「やましろしょうぎょう?なんだオヤジ。こいつなんかの会社の人か?」

「バーカ。山城商業ってのは高校だよ。…それで思い出した。こいつそこのサッカー部の監督だ」

 間抜けた返事をした剣崎に、友成は解説する。それを受けてからもう一度男の顔を見ると、剣崎は目を見開いて驚きの声を上げた。

「ぬあっ!思い出した。あのやたら怒鳴ってた監督だ!」

 男は歯ぎしりしながら呟いた。

「…正確には『元監督』だがな。人生を潰した人間を覚えてるあたりはほめてやるよ…」



 男は立花育郎といい、かつて京都の高校サッカー界で知る人ぞ知る有名な監督だった。全国でも類を見ないフィジカルトレーニングで選手を鍛え上げ、公立校である東丹波、山城商業の二校を全国選手権に導いた。


 今石と立花の邂逅は3年前。今石がユースの監督をし、剣崎、友成が所属していた頃まで遡る。


 秋ごろ、アガーラ和歌山ユースは、山城商業高校へ練習試合に出向いた。この日、山城商業高校は文化祭の最中で、この試合は学校創立80周年と創部20周年の記念試合として行われた。当初は京都バイオレッツのユースとする予定だったがスケジュールが折り合わず、代替として京都関係者から和歌山に連絡が入り、今石が快諾して実現した。

 このころ、立花は山城商業を率いて6年目。三年連続で府大会ベスト4に終わった捲土重来を目論んでいた。例年以上に厳しいトレーニングを選手に課し、手応えも感じていた。そして、プロ予備軍である和歌山ユースとの試合に勝って、冬の予選に弾みをつけようと考えていた。


 和歌山の面々は、対戦する山城商業サッカー部の選手を見て呆気にとられていた。

「へぇ〜向こうの部員みんな剣崎みたいだな」

 ウォーミングアップ中、竹内は筋骨隆々の相手選手たちに気圧されていた。一方で友成は首を傾げていた。

「サッカーっうかラガーマンみてえだな。確かに体格はいいにこしたことはねえが…。あれでまともにサッカーできるか疑問だな」

「ま、公立校らしいちゃらしいよな。確かにフィジカルは一番練習させやすいし、それで全国いったこともあるしな」

 達観したように栗栖も呟く。そんな中、彼らが気になったのは立花の指導方法だ。


「ばか野郎っ!!」


 ウォーミングアップだというのに、とにかく選手を怒鳴る。些細なミスや小さい声など、少しでも癪に触るような態度が感じられると、周りの視線構いなしに叱責した。



 その様子に、剣崎は不信感を覚えた。

「なんかあいつらサッカー楽しめてんのかよ。なんか監督にびびってるよな」

「ほらほらお前ら、あんま他人のことは気にすんな。まあサッカーは身体でするもんじゃないってことを見せりゃいいだろ。さ、ピッチあげろよ」

 今石監督が、改めて選手にはっぱをかけていた。



 一方で山城商業サイドも、和歌山の選手たちを見ていた。そして戸惑っていた。

「なあ、あいつら…Jリーグのユースなんだよな」

「ってことはプロ予備軍…だ」

「でもさ…あんな小さいやつはアリなのか?」

「それ以上にあのガリガリのはどこできんだ?」

「キーパーちっさいのいなくね?でけえのも見てたらリフティングできてねえ…」

 戸惑いが次第に失笑、嘲笑に現れ、選手の間には楽勝ムードが漂う。それを立花が締めた。

「いいかお前たち。この試合は選手権に弾みをつけるための試合だ。全国いくためにも、この試合勝つんだぞ。いいか」

「はいっ!」

 立花の言葉に選手は返事する。しかし、立花は数人の頬を叩いた。

「小さいんじゃバカたれっ!腹から出せ腹からっ!!」

 そしてキャプテンを勤める柳田をなじった。

「お前がしっかり気張らんから抜ける選手がおるんじゃっ!もっと気ぃ入れろっ!」

「ウスッ!!すいませんでしたぁっ!!」


 キャプテンの柳田は、立花の指示に忠臣のように大きな返事をした。その光景はどこか違和感があったが、誰も何も言わなかった。選手権出場という箔がそうさせていた。



 そのやり取りを遠巻きに見ていた今石は、ある程度気楽にいこうと考えていた思考を切り替えた。

「おうお前ら、ちょっとこの試合は性根入れていけよ。ちょいとあちらさんの監督を懲らしめるつもりでな」

「と、言いますと?」

 栗栖の質問に、今石はこう答えた。

「サッカーは身体鍛えりゃなんとでもなるスポーツじゃないことと、このチームが何故全国にいけないかの理由を突きつけること。これをテーマにいくぞ。サッカーに限らず、スポーツは楽しめなきゃいけないからな」


 今石の言わんとすることを、誰もが何となくであるが理解していた。



 そしてこの試合が、数年後の今の殺人未遂事件の源泉となったのである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ