表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/66

17・女王の覚悟と狂い往く蟻


樹星きぼしが!?」


玻璃鐘城に衝撃の一報が飛び込んで来たのは、翌日の事だった。

城主、弥未やみは部下達を集め、広間へと向かう。


「どういう事だ?」


「やはり、女王は樹星様が手中にしておりました。羽付き達が奪還に訪れた際、我を失ったフォイアーの攻撃から女王を庇って被弾し、そのまま息を引き取られた様です…」


弥未は天を仰ぎ、そっと目を閉じた。

まさか、あの樹星が。

幾ら女王と言えども、女を庇って命を落としたとは。


「樹星は悪い奴じゃなかった。ただ愛を知らなかっただけだ。女王と上手くいってくれればきっと、奴は変わった筈なんだ。この俺が、美琴と出会って愛を、信じる事を知った様に」


「お館様…」


かり城はどうなってる?」


「わかりません。今の所は大きな混乱は無い様ですが…。どうやら女王はまだ雁城に居る様です。カイザーとフォイアーは分かりません。クーゲル、アルメー、シュバルツの3名は王国へ戻っておりますが、その際に蜂人の女を連れていたそうです」


「蜂人の女を…」


弥未はこめかみに手を当てながら、暫く何事かを考えていた。

雁城に行ってみるべきか。しかしその間、美琴の側を離れなければならない。

離れる理由について、美琴に何と説明すれば良いのか。


結果的に女王を取り巻くゴタゴタを隠そうとしたのが、裏目に出た形になってしまった。


(困ったな…)


「俺が行こうか…?」

悩む弥未の側に、包帯で身体中を巻かれた男が一人近付いて来た。


「瀬黒…」

よ、と片手を挙げ、近付いて来る瀬黒に弥未は「よぉ…」と同じく片手を挙げて応えた。


「もう大丈夫なのか?」

「まぁまぁ」

「頑丈だなー…」


確かコイツは”瀕死の重傷”じゃなかったか?

そんな事を思いながら、雁城に行く事を進言して来る瀬黒の言葉に、少し考えた後に頷く。


「お前が行けるんなら頼むよ。何ならそのまま残って新しい城主の選定に立ち会って来てくれ。もし妥当な奴が居ないなら、俺とお前で二分して治めれば良い」


「分かった」


返事をすると、瀬黒は踵を返し早々に玻璃鐘城の外へと向かう。

しかし途中で足を止め、弥未の方を振り返った。


「女王、まだ城に残ってるんだっけ?どうすれば良い?」

「うーん…取り敢えず、話を聞いてみてくれよ」

「わかった。それでフォイアーの奴は?落とし前を付けさせるか?」

「…いいや。それを言うならお前だって樹星にやられただろ。今はもう、そう言うのは良い」


瀬黒は片眉を少し上げ、弥未の顔をじっと見た。


「…何だよ」

「いいや。やっぱりお前、変わったな」

雰囲気が柔らか過ぎて逆に怖えーよ。


と揶揄う様に言う瀬黒を睨み付けながら、「早く行けよ!」と苛立たし気に言う弥未。


はいはい、と言いながら雁城へ向かうべく、瀬黒は城外へ飛んで行く。

それを見送りながら、弥未は今後はどうしたものか、と頭を悩ませた。


「理世の事をどうしようかと思ってるのね?」

「そうなんだよ。これを機に瀬黒に押し付けてしまうか、カイザーに引き渡すか悩んで…て…」


バッ!と音が出る勢いで振り返った弥未の目に飛び込んで来たのは、胡乱な眼差しの美琴だった。

弥未の顔から、サァッと血の気が引いて行く。


「み、美琴。あの、これは」

「弥未?私に隠し事なんて出来ると思ってるの?瀬黒さんが怪我をして運ばれて来たのを見た時に、大体の事は把握してたわよ」


う…と言葉に詰まる弥未に近寄ると、美琴はふわりと甘える様に抱き着いた。


「ごめんなさい、弥未。私の妹の事で。あの子の事は私がどうにかすべきだった。貴方達蜂人を巻き込むべきじゃなかった」


「美琴、そんな寂しい事言わないで。俺はただ、美琴が喜んでくれれば良いと思って…」


美琴はふっと、弥未から身体を離しその胸をトンと押した。

一気に不安そうな顔になる弥未の顔を軽く睨みつけながら、「季彩きいろに瀬黒さんの後を追わせても良い?理世に、玻璃鐘城ここに来る様に伝えて貰うわ」と言い置き、クルリと踵を返した。


「美琴!?」

縋り付く様に腕を掴む弥未の手を素っ気なく振りほどき、勢い良く振り返るとその額にデコピンをした。


「痛っ!?何!?」

「弥未の馬鹿!私に隠し事したのも許せないけど、一人でアレコレ抱え込もうとしたのはもっと許せない!理世が来るまで、お腹の卵にず――っと!弥未の悪口言い続けてやるから!」


お腹の赤ちゃんって結構外の世界の話を聞いてるらしいのよ?

弥未、絶対に嫌われちゃうんだから。自分の子供に。


腰に両手を当て、むくれた顔で文句を言う美琴を唖然とした顔で見ながら、弥未の頭を過ったのはただこの一言だった。


――何、この可愛い生き物。



********



「リセ…新しい城主の大体の候補…絞れたよ…」

「ありがとう、フォイアー。じゃあ、その人達と面接するから、此処に呼んで来てくれる?」

「う、うん…」


樹星の使っていた執務室を使い、候補者の情報が記載されている書類をパラパラ捲っていた理世は、ふと顔を上げた。


所在無げに立っていたフォイアーが、おずおずと理世に向かって手を伸ばし、その頬をそっと撫でる。


「どうしたの?」

「リセ…ボクのせいで、こんな事になっちゃったんだけど…ボク、頑張ったんだよ…?候補者絞るの、大変だった…。だから、リセ…ご褒美、ちょうだい…?」


癖のある前髪に覆われた顔から微かに覗く、金色の瞳。以前見た時と、何となく色味が違って見える。


(何?何だろう、くすんだ様な色に見えるけど…)


「あ、えっと、ご褒美ね?何が良いの?地底のお屋敷に帰ってからでも良い?」

「駄目…。今、欲しい…」

「今?何?」


フォイアーは理世の両脇に手を差し込み、まるで子供にする様にして抱き上げた。

くすんだ金色が、理世の瞳を射抜く。


「リセ…このまま、ベッドに行っても、良い…?」

「ちょ、ちょっと待って、」

「ボクとカイザーを選んだんだよね…?ボクはリセの旦那さんでしょ…?だったら…ね?もう、これ以上は我慢出来ないから…」


瞳のくすみが、酷くなっていく。もう少しで金色では無く、鈍色になりそうな感じだった。

流石に理世も異変を感じ取り、フォイアーの前髪をかき上げてその目をじっと見つめた。


(樹星さんは”狂った蟻達”と言っていた。もしかして、”狂い”の度合いが進んで来たの…?)


理世は唇を軽く噛み、俯いた。

もう、これ以上引き延ばすのは無理だろう。ここは、覚悟を決めるべきなのかもしれない。

蟻側も、宿すのは卵なのだろうか。

それなら、思った程身体に負担はかからなそうだし、元の世界に戻っても何とか誤魔化せるかもしれない。


――理世は、未だに元の世界に帰る事を諦めてはいない。

彼らは、子孫さえ手に入れば良い筈だ。

卵を一つ二つ、産んで家に帰れるならそれで良しとすべきだろう。


「…良いわ」

理世はフォイアーの腕の中で、そっと目を閉じた。



雁城に到着した瀬黒は、出迎えの蜂人に弥未からの伝言を伝えた。

蜂人の男は少し困惑した表情を浮かべながら、瀬黒を客間に案内してゆく。


「女王は?まだ居るんだろ?」


「はい、そうなのですが…。2時間程前にフォイアー殿が新しい城主候補の資料を持って執務室へ行ったきり、戻って来ないんです。侍女の一人が、フォイアーが女王を樹星様の部屋へ連れて行く所を見たそうなので、女王が体調でも崩したのかと、皆で話していた所です」


「へぇ。それは困ったな」


来る途中で、猛スピードで追って来た弥未の側近の少年。

彼が「美琴姫が女王を玻璃鐘城にお連れする様に、との事です」と伝言を持って来た。


しかし、女王が具合が悪いとなると、無理をさせるのはどうだろう。


考えながら、取り敢えず出された茶を飲んでいると、部屋の向こうが何やら騒がしい。


「ん、何だ?」


湯呑を置き様子を窺いに行く。

曲がり角から覗き込もうとした途端、ヌッと大きな影が現れ、瀬黒の視界を遮った。


「うぉっ!?」


――2m近い長身の、クセ毛の蟻人。

フォイアーが軍服のシャツをだらしなく着崩し、微かに汗ばんだ顔で瀬黒の前に現れた。

左手には脱いだ上着を持ち、右手には紙の束を持っている。


両目を覆い隠すクセ毛の隙間から見え隠れする、美しい金色の瞳。


「な、何だフォイアーか。女王、具合悪いんだって?」

「…瀬黒。何しに来たの」

「弥未に頼まれたんだよ。雁城の様子見に行ってくれって。そもそも、女王を迎えるのは俺だったんだからな?樹星に襲撃されて、横取りされちまったけど」


瞬間、フォイアーから凄まじい殺気が噴き出て来るのを感じた。


瀬黒は咄嗟に背後に飛び、手の甲の紋様から槍を取り出そうとする。

しかし即座に諦め、両手を上に挙げた。


ハラリ、と落とされた上着の下から、ガトリングガンが此方を向いていたからだ。


金色の瞳が、急速に濁り始めて行く。


「リセは、渡さないから…!」


(うわ、こいつヤバい!)

銃の回転音が聞こえ始めた所で、瀬黒は大声を上げた。


「待て!待てって!女王を奪いに来たんじゃねぇから!」

「…本当?」

「ホントホント!俺はただ、新しい城主の選定を頼まれただけなの!でも、もうお前らが決めたんなら」

「まだだよ。丁度良かった。じゃあ…瀬黒が選んで。これ資料だから」


フォイアーは瀬黒の足元に紙束を無造作に放り投げた。


「おい、女王の具合は?美琴姫が、玻璃鐘城に来てくれって言ってたぜ?」

「別に、具合悪くないよ。ボクがちょっと疲れさせちゃったから」

「は?」


瀬黒はマジマジと目の前の大男を見つめる。

はだけたシャツ。汗ばんだ顔。乱れた髪。そして、女王を疲れさせた。


「えっ!?マジで!?」

「…何だよ。ボクはリセに選ばれたんだから、当然だろ?リセが可愛過ぎて少し無理させちゃったけど」

「あ…そう…」


じゃあ後よろしく。

そう言い、部屋に戻ろうとしたフォイアーがふと足を止める。

前を向いたまま、瀬黒に低く声をかけた。


「…ねぇ」

「何だ?」

「カイザーを、殺してくれない…?」

「はぁ!?何言ってんだお前」

瀬黒は仰天の余り、思わず声を裏返させる。


「リセはカイザーの事も選んだ…。でも、ボク以外に抱かれてる事想像しただけで、頭がおかしくなりそうなんだ…。カイザーが死んでくれたら、リセはボクだけのものになるだろ…?」


「…カイザーは仲間じゃないのかよ」


「仲間だよ…?でも、死んでくれたら、今よりももっと好きになるかな…?」


ゆっくりと振り返り、熱に浮かされた様な目つきで、薄い笑みを浮かべながら虚空を見つめているフォイアー。

その瞳を見た途端、瀬黒の背中に戦慄が走る。


(コイツ…!完全に”狂い蟻”になりやがった…!)



――ほんの一時前に見た美しい黄金は、すっかり濁りきった金色になっていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ