表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/152

もう無理です

 衝動的に書き始めたせいで、シナリオも行き当たりばったりで、自分でも納得の行かない部分、力不足を自覚させられる部分が多々ありながらも、どうにかこうにかこれまで書いて来ました。

 ですが、もう正直限界です。


 感想をいただけるのはありがたい、などと言ってはおりましたが、正直言えば、悪いところを指摘されるのはそれなりにメンタルに来ますし、モチベも落ちます。フォローするような優しさを感じる言葉が入っていればまだ良いのですが、ただ批判するだけのものや、作者の心境を慮っていない棘のある言い方をされると、流石に嫌になったりもするものです。

 これまで感想をいくらかもらいましたが、純粋に応援して下さったのは一つだけ。

 もちろん、私の書いているコレが大したものでないことはわかっておりますし、私自身、「これ面白いか?」「これもう最初の設定からして間違ってたな~」などと思う事も多かったです。純粋に良いことだけを言っている感想なんて来ないとすら思っていました。


 ですが今、書くのをやめようかとも考えたとまで言っている今、それでもなお攻撃的(主観)な感想を書かれてしまい、「読者が作者の心境を慮ってないのに、なんでこっちばっか気を遣って、書きたくないもんを無理に完結まで持って行こうとしてんだろう」「面白くないって言われてて、自分でもそう思ってんだから書く必要なくね?」という考えが強くなってしまいました。


 今後、プロットからしっかり練って、そこそこ書き上げてから書いたものを投稿する、という事はあるかもしれませんが、ひとまずこの作品はもう書きたくないです。

 初めて書いたものという事で思い入れは多少なりともあるのですが、もしかしたら消去するかもしれません。とりあえずは残しますが。


 それから、過去の感想は全て消去させていただきます。私がここであれこれ言ったことによって、感想を書いた個人が色々言われるのは本意ではないので。

 個人的に保存はして、今後の作品作りのための参考にはさせていただくつもりです。




 色々言いはしましたが最後に、

 これまでこの作品を読んでくださって、ありがとうございます。それから、申し訳ございません。

 次の機会がございましたら、その時はきちんと準備をして、最後まで書き上げたいと思います。

 それでは。

追記:活動報告に、最後までの流れをザックリとだけ書いておきました。マジでかなりざっくりとだけですが、それでも見たい方はどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ