表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/45

劇5

 果てなる地にて。舞台正面の椅子上で頬杖を突く魔女に向かい近づく男。

『どうしたという。よきおのこよ』

『麗しき魔女よ。魔女ヴィリオよ。我が望みは地獄行。それも、そこから生きて再び戻って来なければならぬ』

『よきおのこよ。汝はほんによきおのこよ。されど愚か者だな』

『焦がれる男は皆愚か者』

『焦がれる女の皆賢しらさよ』

『そうでしょうか』

『汝こそ、そうかえ』

 笑う魔女。笑わない男。

『賢しらならば賢しらであれ』

『愚か者は愚かであれ』

『私は愚かだ』

『私は賢しらかえ』

 笑う魔女。笑わない男。

『戯れは十分だ』

『そうかえ。戯れかえ。よきおのこよ』

『戯れだ』

『ならば聞こう。よきおのこよ。我が未来視によれば、汝が成すべきことを成せとある。成すか。成さざるか』

『過去未来現在において。私は成すだろう。停留点から発散、収束までの間において。それは決まりきったことだ』

 男の瞳は輝く。決意。強い口調を持って。

 魔女の瞳は怪しく煌めく。妖艶な口調で。静やかに。

『ならば、人の身においては決まりきったことを成せ。答えは既に出ておるではないか』

『諦めろと』

『身の丈で可能なことに向かい合えばよかろう』

『私は、私は、愚か者だ』

『おお。よきおのこよ。そうかえ』

『時が無い。時が。時間が無い。もう時間が無い!』

『それは時が来なければわからないこと』

『煉獄を抜け。地獄へ』

『人の身に過ぎたることを望むか』

『愛するもののため』

『愚か者だな。よきおのこよ』

『私は、愚か者だ』

 目を閉じると歌う魔女。

『青春の。一度の春。限りにも。知りつつ知らず。道を行くのだ。

 人の身と。生まれたからは。道を知り。長い旅路を。道を行くのだ。

 青春の。長夜の眠り。夢心地。知らず知りつつ。道を行くのだ。

 人の身と。生まれたからは。夢心地。眠り起きれば。道を行くのだ。

 あな嬉し。あな妬ましや。人の身が。この世のことは。夢のまた夢。』

 短歌調。

 魔女は午睡の後のように閉じていた瞳を開く。

『あなたもかつては人であったろうに』

『そうかもしれぬ』

『旅路は長いか』

『よきおのこよ。人の身ならば、長き旅路を欲せよ』

『愚か者故』

『愚か者かえ』

『よき魔女よ』

『よきおのこよ』

『人生は短い』

『人生は短い』

『旅路を』

『夢心地のものかえ』

『愚か者は愚かであれ』

『道を知れ』

『賢しらな魔女よ』

『よきおのこよ』

 魔女は頬杖を突き再び目を閉じる。

『証立てするすべもあらず。天網恢恢疎にして漏らさず。が、例外もあろう。我に願えばすむべきものを』

『正しき愛には正しき答えを』

『呪われたな。よきおのこよ』

『呪われたか』

『ならば行こう旅路を』

 魔女が立ち上がるとともに幕。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ