表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうして次から次へと異世界に~異世界へ強制転移される太郎~   作者: アドリブコージ
第3章 勇者と英雄と香織
86/538

第86話 その頃の太郎達は……

第4章の始まりです。


お願い。確認はしていますが、誤字脱字がやはりあると思いますので、その時はスルーしてお読み下さい。

みなさん、お久しぶりです。

椿太郎です。

今、俺と7人の美少女達と共に、転移門に向かって楽しい旅をしています。


ユーナ「太郎、誰に向かって話をしてるのじゃ?」


先生「椿君、疲れているの?先生の側にくる?」

先生に膝枕をするように引っ張られた。

この先生、太郎と一回キスした後、たがが外れたように、気を失っていた太郎に自分からキスをしまくり、それ以来太郎に甘えまくっていた。

しかし、それをほかの5人が許すはずもなく…………


ユーナ「ちょっとお主、太郎にくっつきすぎじゃ!」


シーバ「女神様、お助けします。」


マリー「太郎様、たまには私にも甘えさせて下さい。」


リーン「私にも。」

リーンは、重要な事や緊急な事以外、相変わらず口数が少ない。けど、そこがかわいいだよなぁ~。


ニーナ「太郎様、早く一緒にお昼ご飯を食べましょう!」

ニーナは、とても13才に見えない。

大人と変わらないキレイな美少女。

13才だから、いくら大人っぽくても、何かをする訳にはいかない。

しかし、最近胸まで大きくなって、しかもあの顔で、何も知らないけどそっちの方に興味津々だから。って感じで色々聞いてきたり、迫ってきたりする物だから手に負えない。


シーバ「先生、そろそろ離れて下さい。」

シーバは、凛々しい顔の美少女で、ポニーテールが良く似合う何処と無く、女武士って感じがたまらない。しかも、胸が大きい。


ヒトミ「もう、そろそろイチャイチャそるのは止めて、いい加減にして早くご飯にしない?」

ヒトミも美少女だが、俺にはあんまり興味が無いみたいだ。

喋りも最後は疑問系になるのはなぜなんだ?

あっ、俺も疑問系になってしまった。


マリー「太郎様、あそこの小川の側にしませんか?」

マリーは、年に似合わず落ち着いていて、それでいていつも冷静だ。

この子と二人でいると、本当に落ち着く。しかも、7人の中で1番の巨乳だ。

いつも目のやり場に困るときがある。


太郎「よしっ、ご飯にするか。」


マリーに言われた場所に馬車を止めたが………………。


ユーナ「もう、いいかげんにするのじゃ。早くお昼にするのじゃ。」


みんな、ブツブツ言いながら馬車を降りて、食事の支度を始めた。

これは、いつもけんかになるので、俺が決めたある事に従っているのだ。


まず、焚き火を準備する人、食事を準備する人、水汲みと馬の世話をする人。これを毎日交代でする事に決めたのだ。でないと、それぞれ気分次第でやる事が多々あり、どうしてもケンカになるのだ。

なので、焚き火の準備を1人、馬の世話を2人、食事の準備を4人を時計回りに毎日1人づつずれて変わっていく感じにしてみた。

食事の準備の時に必ず誰かと一緒になるようにした。でないと、共通の話題から外てしまいそうだからだ。


で、肝心な俺は(僕呼びは、ファンタジーっぽくないから止めた。)みんなが安心して一晩過ごせるように、近くに脅威が無いかパトロール&排除をしている。


小川の近くで休息を取れるのは稀なので、今日はここで一晩をあかす事になっている。

みんな、体とか洗いたいしね。


太郎「取り敢えず大丈夫そうだか、レーダーで確認しつつ、小さな魔物を倒しておくか。」


夕飯の準備が終わるまで、太郎は動き回っていた。


太郎「さて、そろそろ戻ろうかな。…………ん?」


突然、太郎の危機感知とレーダーが、反応指した。

太郎のハーレムぶりに軽く嫉妬を覚える。(笑)


みなさん、いつも読んで下さり本当にありがとうございます。


感想やご意見もお待ちしていましす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://yomou.syosetu.com/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ