表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

龍介くんの日常

作者:桐生初
目付きが鋭すぎる事で、台無しだけど、美少年の小学6年生の龍介くんのちょっと変わった日常生活。変わり者だけど、面白くていい保護者な大人達。頭は超いいけど、すぐおかしな発明や思い付きで迷惑をかける親友亀一。パソコンおたくで、彼にかかれば、プライベートは無くなってしまうという幼馴染の寅彦。見た目も趣味もまるで女の子だけど、オカマと言われると、異様な強さと技術を発揮してしまう幼馴染みの朱雀。変な仲間達と遭遇する奇妙な出来事の数々。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
修学旅行ー波乱の幕開け
2015/04/03 20:32
遭難した!?
2015/04/04 13:47
未知との遭遇…
2015/04/04 13:48
腕時計の謎
2015/04/05 19:05
受難の運動会
2015/04/06 19:50
龍介くんの企み
2015/04/07 21:00
計画始動
2015/04/08 21:00
洞窟探検が…
2015/04/09 21:00
本領発揮
2015/04/10 21:00
龍介の七不思議
2015/04/11 21:00
姐さんの謎解明
2015/04/14 21:00
救出作戦開始
2015/04/16 21:00
消えた人達
2015/04/17 21:00
朱雀の秘密
2015/04/18 21:00
いたずら大成功
2015/04/19 21:00
なんだこりゃ…
2015/04/20 21:00
仲直り
2015/04/21 21:00
龍介の提案
2015/04/24 19:00
鈍感龍介くん
2015/04/25 19:00
亀一考える
2015/04/26 19:00
宇宙人との遭遇
2015/04/28 19:00
恐怖のお買い物
2015/04/29 19:00
まさしく戦争
2015/05/01 19:00
亀一の失恋
2015/05/05 19:00
Xファイル初仕事
2015/05/07 19:00
龍介くん頑張る
2015/05/17 02:52
寅、嵌る
2015/05/17 20:42
何故ここに!?
2015/05/18 19:43
やっぱり事件勃発
2015/05/19 20:34
父もトラブルメーカー
2015/05/20 21:01
可哀想な龍太郎
2015/05/21 19:00
帰国早々
2015/05/22 19:00
京極と加奈
2015/05/23 19:00
寅彦立ち直る
2015/05/24 19:00
考えた京極は…
2015/05/25 19:00
京極の父
2015/05/27 19:00
瑠璃の初デート
2015/05/29 19:00
龍太郎としずか
2015/05/31 19:00
龍介が鈍い理由
2015/06/08 19:00
麗子ババア登場
2015/06/09 19:00
双子は大変
2015/06/10 19:00
爺ちゃん、もっと泣く
2015/06/14 20:16
祠の謎
2015/06/15 19:00
怪しい男
2015/06/17 19:00
意地でも守る
2015/06/18 19:00
突入
2015/06/19 19:00
龍介くん、闘う
2015/06/20 19:00
煩悩復活か!?
2015/06/22 19:00
謎の家
2015/06/23 19:00
閑話休題
2015/06/25 19:00
実験の理由
2015/06/26 19:00
作戦開始
2015/06/27 19:00
身勝手な愛情
2015/06/28 19:00
瑠璃の異変
2015/06/30 19:00
ああ、きいっちゃん…
2015/07/04 19:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ