表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

薄い枠に挑戦

 前回のように、百均の紙マスキングテープしか持っていないので、仕方なくUVレジン液が漏れないように紙マスキングテープを貼って液を入れていきました。


 マスキングテープが紙なので、染みてはみ出しが酷くて形を整えるのにペンチが大活躍です。


 挿絵(By みてみん)


 これは、正面から見ると良く出来たように見えますが、横から見ると厚み(盛り上がり?)が違ってしまい、トホホな出来になりましたよ。


 色も白・青・クリアと三色ですが、違いがわからない……。


 でも、また後で完成品を載せますので、良かったら見に来て下さいね。


 完成品です。


 挿絵(By みてみん)


 デコってから、仕上げ剤の偏光レジン液を塗ったところ、ゴージャス感が出ました!

 (*≧∇≦)ノ



 挿絵(By みてみん)


 次のこれは、紙マスキングテープの跡がついてしまいました。


 仕上がりに塗り直せばいいからと、このまま作業続行です。


 小さな物から順番にデコパーツや花を詰めて、一旦、硬化させたまでは良かったのですが、底を黒色にして流し入れたら漏れて正面まで真っ黒の仕上がりに……。


 デコパーツは、惜しみなく入れた方が仕上がりが綺麗なので、色々入れたのに失敗してしまいました。orz


 この空き枠は、初心者には無理だと諦めましたよ。


 *


 それから、数日かけてアサト(小説の主人公)お気に入りのブローチを再現してみました。


 挿絵(By みてみん)


 偽物ばかりで下手くそですが、多分こんな感じかな。


 完成して、ちょっと元気が出ました。

 ので、これにて終了とします。


 皆様が、嫌な事を忘れて眺めて下されば私の励みになります。ありがとうございました。



 *


 しおりの角が気になり、ザリザリとヤスリをかけましたら、磨りガラスのような出来上がりになりました。


 注) 決して、写真がボヤケた訳ではありません。


 挿絵(By みてみん)


 それから、苦心して作ったドームです。


 挿絵(By みてみん)


 中には、動く物(つまり、ビーズ)を入れたら面白いかと思い、今からどんな風にするか考えているところです。


 暇を潰すつもりが、すっかり嵌まっています。(;^_^A


 *


 ブレスレットを丁寧に作りました。


 これなら、普段使えるかなあ?


 挿絵(By みてみん)


 金の針金で花を作り、その中に砂を集めて硬化させました。


 手前のは、先日穴を作っておいた物で、緑とピンクの砂を詰めたら綺麗です。


 端の丸い物は、接続に失敗してどんどん大きくなり……家族に「ゴミボール?」と言われてショック( >Д<;)


 *


 華やかなブレスレットにしましたあ。


 挿絵(By みてみん)


 *


 とうとう憧れのドームを手に入れてしまいました! セールしていたガラスビーズをついポチッとしてしまった為です。\(_ _)


 挿絵(By みてみん)


 正直、ビーズを入れただけで何にするか考えていない上に、これをUVレジンに載せて良いのか?


 まあ、可愛いと綺麗は正義だからいいか。

 日々汚れがちな心が洗われたし満足かな。



 *


 ↑のガラスドームとヒートンキャップをレジンで硬めて、花のチャームをレジンで作りました。


 挿絵(By みてみん)


 甘々好きな読者様の為に、可愛いらしい小花にしましたよ。


 もう無理でしょうが(コロナで)、青空市とかに出店して50円ぐらいで売りたかったな。


 初心者の物なんて、今時、小学生も買ってはくれないかなあ。orz


 *


 挿絵(By みてみん)


 仕上げ剤をつけたり、新しくブレスレットを作ったりしました。


 キラキラした物は癒されるなあ。


 *


 実はかっちりしたブレスレットがいいなと思っていて、おもいっきりレジンを無駄遣いして作った物がこれです。


 大変苦労しました。


 挿絵(By みてみん)


 角は必ず削らなければ危険だし、↑のように掠れてしまうのと、真ん中辺りが凸凹になっていたりして修復したり上からドバドバレジンをかけて透明感を取り戻したり。


 そこまででも大変だったのに、シリコンの型から出すと乾きが遅くて……。


 ある程度、乾いてから型に戻して硬化させたけど、垂れたところをまた形を整えて……。


 今しか出来ない作業でしたよ。


 因みに、スッポ抜けます。orz


 で、改良したのがこれです。


 挿絵(By みてみん)



 *


 ブリザードフラワーが高価なので、レジンで作る方向にしたけど……やっぱりレジンかなあ。


 どう使ったらいいのやら……。


 招き猫は、皆様に幸運が訪れる事を願って作ってみました。


 挿絵(By みてみん)



 *


 某番組で、レジンの硬化剤や透明度を出すコーティング液等を紹介してましたが、兎に角、初心者が美しい作品を作る為には、お金がかかります。orz


 *


 これは、土の妖精に出てくる白ネズミちゃんに持たせてあげたい魔法のステッキです。


 挿絵(By みてみん)


 *


 おまけにガラスビーズのブレスレット載せちゃおう。


 挿絵(By みてみん)


 これは売れないか。(下手すぎて)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どれも素敵ですが(枠だけでも綺麗ですね)やはりキャラクターのイメージで作られたブローチが一番複雑で魅力的!! 青系でも少しずつ色味が違っていて良い感じです。 [一言] 昨日、完結していたの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ