表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

空間操作士キャトル

 トントン。衛兵は、扉を二回ノックし部屋に入る。

「キャトル様。面会です」

 部屋には、読書中の少女が一人。

「わーーっ!! なんで此処(ここ)に居るのよ!」

 この少女がキャトル。俺を視認するなり、読んでいた本を落とす。そしてすぐさま、机を壁にして隠れる。

「連れて参りました」

「連れてくるな!!」

 衛兵が顔を俺に向ける。

「先程の話の続きですが、皆が呆然(ぼうぜん)と立ち尽くしているところに、キャトル様が通りかかりました。そして、ボスがサンク様と衛兵を殺した事を聞くと『怖いから捨てる』と、床にワープゲートを作り、外に捨てました。その後、『戻って来たら怖い』と(わめ)き散らし、全てのゲートを閉じられました」

 本人の眼前で、よく暴露出来るものだ。

 俺が道に倒れていた理由は、運ばれたのではなく、転移させられたかららしい。

 真相がわかり、スッキリした。

「ふむ……」

「ちょっと!! そんな事、伝えないでよ。殺さないで! 怖い怖い怖い……」

 泣きわめき、命乞いをするキャトル。

 空間転移ゲートを作れる能力か。重宝しそうだ。

「我の奴隷になるなら、生かしてやっても良い」

「なるなるなるなる! 何でもする!!」

「契約、成立だ」

 一筋縄では行かないだろうと、意気込んで会った相手が、あまりにもあっさりと配下につき、拍子抜けする。


 ここに一人、(そば)に置いてはいけない者が居る――。

「衛兵よ、用は済んだ。持ち場に戻れ」

「命尽きるまで、(そば)にお仕えいたします!」

 衛兵に冷たい眼光を向け、殺気を放つ。

「今ここで、尽きたいのか?」

「持ち場に戻ります!」

 眼鏡女も、衛兵の後について部屋を出る。

 部屋を見渡すと――誰も居ない。キャトルも一緒に出て行ってしまったのか?

「キャトル」

「はい!!」

 キャトルの声はするが、姿が見えない。

「何処に隠れているのかな?」

「床……に居ます」

 声がする方に向かう。

 キャトルは、床にうずくまっている。逃げたければ、ゲートを作って逃げればいい。何故、逃げないのだろうか――。

「空間転移のゲートは、どのように作る?」

「ゲートを作りたい場所を指でなぞって、行き先を思い浮かべる」

「どこにでも作れるのか?」

(さわ)れる物にだけ。液体や気体には作れない」

「行き先の制約はあるか?」

「私が()った事のある場所だけ」

「ふむ。ゲートの消し方は?」

「ゲートに触れるだけ。私がゲートに触れると消えるから、私は通れない」

 なるほど。便利な能力を持ちながら、怯え、隠れる理由は〝自分だけは逃げられない〟制約のせいだ。他人にとっては便利だが、キャトル本人にとっては何の役にも立たない能力だな――。


「お前が望んで此処に居るのか? それとも出してもらえないのか?」

「お前じゃない。キャトルだよぉ。こんな所に居たくないよ……」

「誰に閉じ込められているんだ?」

「〝トロワ〟……」

 また新しい名前が出てきた。

「トロワは、どんな能力を持っている?」

「見えなくする力……どこに居るのか判らないから、ずっと見られている気がして怖い」

「トロワを見た事はあるか? あるのなら、知っている特徴を教えてくれ」

 キャトルは、性格がキツそうな、インテリ眼鏡女の絵を描いて俺に見せる。

「こんな人、ここには一人しか居ない。だから、見ればわかる……」

 トロワは、ここまで付いてきた眼鏡女。

 姿を消せる能力を使えるなら、監視役にうってつけ。


「おま……キャトルを外に出してやる。出掛ける支度(したく)をしておけ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ