表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/550

スイーツかくめい☆ザクザクおいしいグラノーラバー1

「しょれではグりゃノーラバーをつくりましゅ!」


「「「おー!」」」


はい。今回もいつものメンバーでお送りします。


問題の携帯食はざっくりいうと、砕いたオートミールと少量の水と塩だけで作られてるらしい。

そりゃー固いし不味いわ。

あれをデザート感覚で食べるテディさんって…いやいや、追及するのは止めておこう。


グラノーラバーは基本混ぜて焼くだけの簡単スイーツであーる。

単純な話、オートミールだけよりもナッツやドライフルーツ、蜂蜜なんかをたっぷり入れる分、栄養価の高い物が作れる。

焼き固めるから日持ちするしね。そして腹持ちがいい。何より美味しい!ここ大事!

今日用意した材料はオートミールにナッツ類、ドライフルーツとバターと蜂蜜、それと新メンバーのメープルシロップちゃん。

蜂蜜だとザクザク食感、メープルシロップだとサクサク食感に仕上がる。もちろん両方作りますよ!


まずはボウルにオートミール、ナッツ、ドライフルーツを入れる。

そこにバターと蜂蜜もしくはメープルシロップ、それとちょっぴり塩を加えて全体をよく混ぜる。

バターじゃなくてピーナッツバターがあればより高カロリーな仕上がりになったんだけどね。まぁ今回はバターで。

ピーナッツバターはまたそのうち作ろう。その時はジャムも一緒に作ろう。

ジャムはそれ自体がスイーツと言っても過言ではないからね!

フルーツの数だけジャムの数もあるし、パンに塗るだけじゃなくてジャムクッキーやロシアンティーも出来る。夢は無限大ですな!おっと今はグラノーラバー作りの最中なんだった。いけないいけない。

全体が馴染んだらバットに敷き詰めギュギュギュっと押し固める。崩れやすい端っこは特に丁寧に。

今回も3人それぞれに好みの物を作っている。

ジンさんはナッツオンリー、蜂蜜バージョン。かなり食べ応えありそう。僕の可愛い小さな歯ではちょっと大変そう。

アルベルトさんはドライフルーツ色々、メープルシロップバージョン。見た目はカラフルで可愛い。さすがアルベルトさん(女子)

そして真打イワンさん!ミックスに始まりナッツオンリー、ドライフルーツオンリー、それぞれ違うデザインで仕上げてある。具材毎に統一感を出したり、グラデーションにしたりかなりの拘りっぷりで、老舗店の最高級品って感じ。ただのグラノーラバーのはずなんだけど、イワンさんにかかればあっという間にスゴい物が出来上がる。


「キャー!何これカワイイー!さすがイワン!」


「おお!すげえな!」


「お前らのも美味そうだな!」


キャッキャッはしゃぎながら形を整えて、あとはオーブンにおまかせ。

低温から徐々に温度を上げていく。

焦がさないように注意しつつじっくりと焼きあがるのを待つ。

こうやってオーブンの前でじっと待つのって僕は苦にならない。むしろ楽しい。

ジンさん達も同じみたい。大人が目をキラキラさせながらオーブンを覗きこんでいる姿は(子供)から見ても可愛い。

そうこうしてるうちに焼きあがった。

熱いうちは触らず、冷めてからカットする。

でないとボロボロと崩れてしまうからだ。

チーズケーキ同様、すぐに食べられないとなれば、さぞかしがっかりするだろうと思ったら、イワンさんはニヤリと笑った。


「フフフ、ノア、俺が同じ過ちを繰り返すと思ったか?」


「う?」


どういう意味?


「これを見ろ!」


ジャジャーン!と言わんばかりに示されたのは箱型の機械。

オーブンレンジみたいにも見えるけど、なんぞこれ?


「こいつは急速冷凍魔工品だ!これさえあれば熱いスイーツもすぐに冷やすことが出来るぞ!」


なんと!そんな便利な物いつの間に!


「スゴいじゃない!こんなのいつ用意したのよ?」


「副所長の伝手でな、職人を紹介してもらったんだ」


「やるじゃねえかイワン!」


「おう!スイーツのためなら何だってするぜ!」


さすがイワンさん!材料だけじゃなくて新しい機械まで用意してくれるなんて、スイーツに対する本気度が窺える。

オリバーさんにもお礼を言わないとね。

あとでグラノーラバーを持っていこう。

ではではこの魔工品の力を見せていただこうではないか!


焼かないレシピやマシュマロを使うレシピ等もあります。興味深いですよ。

今日も読んでくださる皆様に感謝します


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ