表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

如月の憂鬱3


午睡をしていた。

さっき起きたばかりだったような気がするのに、気付けばソファーが夕陽に照らされている。



オムライスを食べ終えるとそそくさと流しに食器を置きに行きキュッキュッといい音がするまでお皿を洗ってくれた今をときめく人気若手実力派俳優。それが終わればニヤッとしながら、



「こないだ来た時、見つけちゃったんだ〜」


と、学生時代私の相棒だった(今ではアンティークの一部と化している)アコースティックギターを部屋の隅から持ち出してくる。スマホでインストールしたらしいチューナーを使って、素早く弦の音階を合わせていく。




「弾けるんだ、意外。」



「俺にできないことはなーい!」



ちょっと、いや大分イラっとするほどの自信たっぷりさで答えてくる新人類。



「それよりもきさらぎっちがギター持ってることの方が意外だよ。」



まあ確かにそうかもしれない。私が人前でギターを弾くことなんかそうそうない。私の趣味の一つだと知っている友達も少ないだろう。あの人の前では弾いたことがあったなぁ。なんて。




「では聞いてください。葛城将平の新曲です。」


私の無視も気に留めず、少し喉にかけた声で優しいメロディーを歌い出す目の前の男。とても聴き心地がよくて、思わず見入って、聴き入ってしまった。



「気持ちよさそうにうたうんだね。」




曲が終わり、「ふぅ。」と大きくため息をついたところで思わず話掛けてしまった。





「まあね〜!これまだCDにもなってないから門外不出だよ〜」


「え、CDとか出す人なの?」


「ほんとメディアに疎い!まあそういうとこがいいんだけど♪」



そう言って猫のようにするりと近づいて来て頭を撫でてくる。一撫でで避けてやったけれど。

そして、その辺りから私の記憶は危うくて気付けば夕刻というわけだ。




しぱしぱと瞬きをして部屋を見回すが、新人類の姿はない。

ホッとする気持ちとほんの少しの寂しさがよぎる。いや、寂しくなんてない。あんな非現実な人物に甘えるほど私は弱ってはいないはずだ。





如月ちゃんへ。


おはよう!

オムライスと寝顔ごちそうさま。


鍵かけてポストに入れといたからね。

それから、俺以外の男の前で昼寝しないこと!

またね〜




ノートの切れ端のような紙に、男の子らしい字で書かれたメッセージ。

まるでさっきまでの出来事が現実だったことを証明するみたいだ。



一体全体なんだっていうんだろう。きっとあの新人類の周りにはキラキラな人ばかりがいて、ただの地味女が珍しくて珍しくて私に構っているのだろうか。


「またね」という一言が「次がある」期待に変わることをあいつは知ってるんだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ