表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

作戦会議

 前回のあらすじ


 討伐隊の隊長と出会う

 討伐隊の隊長フレアと別れ、ニャゴ丸は夕食を作るために調理場へ向かい、誠志郎たちは用意された居住テントに入った。


 テントの中は、簡易ベットが11個置かれているだけで、非常に殺風景な感じがする。


 (えぇ~っ、ベットだけ? …………あぁ、そっか、この感じは軍隊だ。討伐隊のキャンプ地は、軍隊の前線基地と同じ扱いかぁ。はぁ、過酷な生活になりそう)


 誠志郎が今後の生活を考えていると、呆れ顔のベルがため息をついて愚痴を言う。


 「なんとまあ、随分と寂しい部屋ですわね」


 「ふむぅ、まあ、キャンプ地の様子から考えて、ベットがあるだけマシかのぉ。そうじゃ、天才のベルなら内装をもっと立派に出来んか?」


 「おほほほ、きねさん、全て(わたくし)にお任せくださいませ。華麗で優雅な内装に、作り変えて見せますわ。あら? ワンコさん、どうかなさいまして?」


 「はぁ、その無駄な自信は、どこから出てくるのかなぁ~。と、呆れていただけです」


 「自信など身体中から、満ち溢れてきますわ! おほほほ」


 「へぇ~、そうですか。天災さんは凄いですねぇ~」


 「あぁーっ! ベットが小さいよぉ。ドラコには無理だぁ」


 ベルたちが好き勝手に騒いでいたら、レイが軽く手を叩いて注意する。


 「はい、みんな! もっと落ち着きなさい。ふぅ、とりあえず寝るためのベットがあれば十分。ですよね? ご主人様」


 「えっ、あっ、はい! …………そうだドラコ、ベットが小さいなら2つ使ってみたら?」


 「はーい、分かったよぉ~」

 

 「さてと、これからの事について、みんなで話し合った方が良いと思います。ご主人様、作戦会議を開きませんか?」


 「うん、そうしよう」


 (…………やっぱりレイは、俺よりも仲間をまとめるのが上手い。あぁ、俺の存在意義が薄れていく)


 各自、手近なベットに腰掛けると、レイの進行で作戦会議が始まった。


 「コホン、では最初の議題、この森についてです。みなさん、今日の移動中で気になった事がありましたか? 私は、少しありましたね」


 「へぇ、レイ、何かあったの?」


 「はい、ご主人様、実は森の中を索敵していましたら、奥地に進むにつれ精霊の影響力が弱くなっていくのです」

 

 「弱くなっていく? レイ、どういうこと?」


 「森羅万象に影響を与えるのが、精霊の力。例えば、炎を使用する敵がいたとしますね。弱い相手なら、火の精霊技で相手の炎に影響を与え、使用不可に出来ます。ですが、強い相手では、火の精霊の影響を受けず独自の力で炎を使用出来るのですよ」


 「ふむ、なるほど…………要するに?」


 「森の奥地に、精霊の影響を受けない強力な魔物がいると思われます」


 「うむ、レイの意見に賛成じゃ。我は、直感力に優れておる。実はなぁ、奥地に向かって移動を続けていると、嫌な感じが強くなって寒気がするのじゃぞ。実際、尾の毛が逆立っていくのを感じたしのぉ」


 「おほほほ、きねさん、強い魔物がなんですの? この(わたくし)がいましてよ。全て殲滅(せんめつ)して見せますわ!」


 「ベル、油断せん方が良い。ここは異世界じゃ。ご主人様、万一の場合ドラコの本気戦闘が必要になるかもしれん」


 「えっ!? そこまでヤバイの? …………みんな、この森には強敵が居るみたいだから、油断しないように」


 「「「はい!」」」


 (それにしても、ドラコかぁ。ドラコの攻撃は、スイ以外で受け止められる者がいないはず。まぁ、簡単に言うと究極のワンパンマン。頼りになるけど、周囲の被害が大き過ぎて困るなぁ~)


 難しい話に飽きて、うたた寝をするドラコを見ると誠志郎は不安に襲われる。


 「それでは、次の議題、このキャンプ地についてです。到着して間もないですが、みなさんの感想は?」


 「ふむ、意外と強い者が揃っておるのぉ。鑑定技を使って少し調べたのじゃが、キャンプ地にいる者は猛者揃い。元の世界で言うとモン娘と互角、いや、それ以上の者がいるようじゃな」


 「ほぅ、私たち伝説のモン娘と互角の者がいたと?」


 「ワンコ、心配いらん。全員を鑑定してはおらんが、まぁ、我らの脅威となる相手はいないじゃろう」


 「そう…………ですか。では、隊長のフレアと言う者について、どう思います?」


 「フレアかぁ、なかなか面白い奴じゃった。まず、あやつは鑑定スキルを持っとる。じゃから、我らの事を知ってビビっておったわ。くっはっはっ、しかも職業がなんと」


 「ちょっと待って! きねストップ! 討伐隊では、個人的な事を詮索しないのがルール。だから、俺はフレアの事を知らない方が良いと思う」


 「ふむぅ、確かに…………フレアの事は、我の胸にしまっておこう」


 きねの話が終わり、次の話題に移ろうとしたときに、ベルがベットから立ち上がって大声を出す。


 「そんなことは、どうでもいいですわ! 大問題がありますでしょ。キャンプ地の様子を見た感じ、文化レベルが低過ぎですわよ!」


 「ベル、ここは前線基地のような場所だから、贅沢は出来ないよ。都市に行けば、もっと良い生活が送れると思うなぁ。あっ、そうだ。ベルのDIYに期待しているから、頑張って!」



 「お任せください、ご主人様! 大工仕事などちょちょいのちょいですわ! おほほほ~」


 見栄を切って胸を張り、高らかに笑うベルを見て仲間たちが愛想笑いをする。


 テントの中に、すきま風が吹く。


 「コホン、それでは次の議題、今後の予定についてです。ご主人様、明日の行動ですが、どうしましょうか?」


 「うーん、ニャゴ丸の護衛が俺たちの仕事だから、傍を離れるのはダメだと思う。だから、ニャゴ丸の仕事を見学しようかな」


 「ならば、我はニャゴ丸の仕事を手伝うかのぉ。趣味が料理じゃと、ニャゴ丸に話したら手伝って欲しいと言われたのじゃ」


 (あっ、思い出した。きねは、趣味が料理で和食の達人という設定だった。と、いう事は異世界に来たけど日本食が食べられる! やったー! きね万歳! きね万歳!)


 「えっと、他に話がある者はいませんか? なければ作戦会議を終えたいと思います」


 「ねえ、服装の事なんだけど」


 「服装ですかぁ…………。ご主人様、私たちモン娘の身に着けている服は体の一部。ですから、他の衣服を身に着けるのは嫌です」


 「えっ、着替えが出来ないの?」

 

 「ふふっ、安心してください。衣装替えと言う技で、服装を変えることが出来ますよ」


 (衣装替え? …………あぁ、コスチュームチェンジ機能の事かな? 1着3000円の課金要素で、いろいろな服を買ったなぁ~)


 「ですが、ご主人様、変更できる衣装は南国コス、水着コス、セクシーランジェリーなど肌の露出が多い物がほとんどです。正直言って、このキャンプ地では似合わないと思いますよ?」


 (あぁーっ! そうだった。彼女たち、エロいゲーム出身でした。入手した衣装はセクシー系だったはず。…………どうしよう)


 「あっ、待ってください。有りましたね。ミリタリーコスが、丁度いい感じだと思います」


 「おぉー! それは良い。助かったぁ~」


 「はい、ではさっそく着替えますね…………ちょっと、みなさんもミリタリーコスに着替えるのですよ?」


 「はぁ、嫌ですわ。(わたくし)の趣味じゃありません」


 「うむ、その通りじゃ、我も好かん」


 「同感ですね」

 

 「ドラコは、もっと動きやすい服が良い」


 「スイは、スライムだから着替える意味が無い」


 「ライも同じ」


 「みなさん、ご主人様の命令ですよ? スイ、ライ、スライムの姿で他人の前に出てはダメですよ。無駄に相手を警戒させますからね。ミリタリーコスを着て、いつも通りの少女姿で出歩きなさい」


 「えぇ~っ、めんどくさい」


 着替えを嫌がっていると、レイの怒りが静かに高まっていく。彼女が本気で怒ったら、鬼説教が始まる。その事を知っている仲間たちは、手のひらを返して喜んで着替えると言い出す。


 レイに説得され? しぶしぶ着替えることを了解したモン娘たちは、一瞬でミリタリーコスに変身する。


 目の前で起こった早着替えに、誠志郎が驚いている途中で、ニャゴ丸が泣きながらテントに飛び込んで来た。


 きねの姿を確認すると、ニャゴ丸はきねの足に抱きついて泣き叫ぶ。


 「助けてニャー、あいつら役に立たないニャー!」


 「おや、ニャゴ丸どうしたのじゃ?」


 「200人くらいの夕食を作るニャ、でも料理人は僕1人ニャ。手伝いの者が10人いたけど、全く役に立たないニャー!」


 「なるほどのぉ」


 「あいつら、食材を洗わず、切らず、下ごしらえせずに、鍋にぶち込んだニャ~。肉を焼かせたら、外は黒焦げ、中は生焼けニャ~。あぁー、もぉー、引っ掻いてやりたいニャ!」


 「それは酷い、許せんなぁ」


 「きね姐さん、料理が得意ニャら、手伝って欲しいニャー、このままだと、夕食が遅れてしまうニャ~」


 「うむ、我に任せておけ。共に美味しい食事を作ろうぞ!」


 「嬉しいニャーー!」



 その後、きねの活躍があって無事に夕食が間に合った。誠志郎たちは、想像以上に美味しい食事を楽しむと疲労のせいで深い眠りに就く。



 皆が寝静まった深夜。


 不審な敵の気配に気付いて、ワンコが目を覚ます。


 ワンコは漆黒狼の特性として、夜になると全能力が50%強化される。その強化された鋭敏な感覚で、誰よりも早く敵の気配に気付く。


 (ふむぅ、敵ですか。キャンプ地から少し遠いですが、間違いなくこちらに向かっていますね。

…………数は、およそ500かぁ。乱戦になるでしょうね。とにかくご主人様を起こさないと)




 


 


 


 




 次回予告 レイとスイ、ライ


 「スイ、ライ、キャンプ地の男性を刺激しないために、おっさんに擬態したらどうですか?」


 「絶対に嫌!」


 「異世界で、パワハラ受けて、泣く私。ライ、心の俳句」


 「すみません。忘れてください。コホン、次回予告、ワンコが戦います」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ