表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/118

ルクス対ゴラン

「さぁ、やって参りました。本日のメインイベント。A級冒険者ゴランと、こちらも十五歳ながらA級冒険者、黒の迅雷ルクスの決闘を行います」

 闘技場内にアナウンスが流れている。

 冒険者同士の決闘は頻繁に起こる。そういった理由からギルドはできるだけ同じ日に決闘を行い、その日の一番ランクの高い者同士の決闘をメインイベントにしているようだ。メインイベントの前座で五回の決闘が行われており、観客も大いに盛り上がっていた。

 闘技場の真ん中で俺とゴランは向かい合っている。ルミナは観客席に座っている。ルミナをちらっとみると、最大サイズの容器に入ったポップコーンを食べていた。ほんとルミナはいつも食べているな。

「ルールを確認しておきます。相手が戦闘不能、もしくは降参した場合に決着とします。相手の生死は問いません。なお故意に観客や審判を攻撃するような場合は反則負けとします」

 ゴランはそれを聞くとニヤリと笑った。おいおい、物騒だな。俺を殺すつもりなのだろうか。

「なお今回はA級以上の冒険者の決闘の為、特別審判を用意させていただきました。アスール国の王都ブランからお越し頂きました、伝説のランカー、グレイブ・ガーランドの一人娘であり、去年十八歳で史上最年少S級冒険者になられたクレア・ガーランドさんです」

「わあぁぁぁぁぁぁぁ、クレアさんかっこいいぃぃぃぃ」

「うおぉぉぉぉぉぉぉ、クレアさんかわいいぃぃぃぃぃ」

 観客の絶叫がすごいな。なるほど噂には聞いていたけど、あの人がクレア・ガーランドか。アスールの誇るS級冒険者最強の一角か。初めて見るけど、こんな美人だったなんて。銀髪のショートカットで、身長も170㎝はあるだろう。体型もスラッと細く、言われなければ冒険者にはとても見えない。たしかガーランド家は剣術を使うんだったな。

 何て言ったかな、うーん…そうだ天心天明流だったかな。ちなみ貴族以上には家名が付いている。まぁ俺には縁がないものだな。

「まぁ私のことは気にするな。存分に力を出して戦うといい。この戦い楽しみにしているぞ」

「はい、頑張ります」

 一応好青年をアピールしておく。ゴランは無視しているようだ。どうせ年下に上から言われてムカついているのだろう。

「じゃあ始めるぞ。用意はいいか?」

 準備しておいた武器を鞘から取り出して構える。するとそれを見ていたゴランとクレアは驚いた表情を見せる。それもそのはずだ。その剣は…いや剣と言えるのだろうか。柄や鍔の部分は剣であるが、刀身の部分に長い鉄の棒のようなものが付いているだけだった。これでは切ることはできず、叩くだけになってしまう。まさしく鉄棒だ。

「お、お前ふざけているのか。いつもの黒い剣はどうした」

「いやぁ、いくらお前がムカつく奴でも殺すほどでもないからな。それに剣だったら一瞬で切られて終わりだろうから観客も楽しめないだろ」

 さすがに俺も殺すまで怒ってはいなかった。1日たって大人気なかったかなとも思ったのだ。でもルミナの肩を抱いたのは許せない。せめてこの鉄棒でボコボコにしてやろうと。

「ふ、ふざけやがって……ぶっ殺してやる」

 ゴランは怒りで震えている。クレアは笑いを堪えているようだった。

 ゴランはボックスからバカでかい斧を取り出した。2メートルはあろうかという斧を軽々と片手で持っていた。

「じゃあふたりとも準備はできたようだな。では、はじめ!」

「やっとこの日がきたぜ。安心しろ、お前が死んだらルミナは俺が大事にしてやるから」

 ゴランは軽い剣を扱っているかのように斧をものすごいスピードで振り下ろしてきた。

「うおっ、意外に早い」

 軽く後ろへ飛んで避ける。斧は地面に突き刺さり、大きなクレーターを作った。

 うわぁ、本気で殺しにきたよこの人……十五歳を殺して周りから非難されるとか思わないのかな。

「ちっ、今の攻撃で終われば楽に死ねたのにな」

「今の本気? たいしたことないね」 

「安心しろ。これからだよ」

 薄気味悪い笑みを浮かべ、ボックスからもうひとつ斧を出して両手に一本ずつ構えた。二刀流? いや刀じゃないから二斧流っていうのか。なんて考えていると、

「驚いて声も出ないようだな。だがもうお前は許さない。あの世で後悔しな」

 とゴランがまるで勝ったかのように調子に乗ったことを言ってきた。

「はいはい。もうお前と話すのも疲れたから早く来いよ」

「バカが!」

 ゴランは二つの斧を高速で振り回してきた。それを全て触れることなく避けていく。相変わらず芸のない奴だ。

「クエイク」

 ゴランがいきなり魔法を唱えた。クエイクは土の中級魔法である。地面が揺れバランスを崩す。おっ、意外に頭使えるじゃないか。バランスを崩したところに斧が振り抜かれた。やばい、避けられないかも……と思い片手で斧を受け止めた。

「なっ!」

 ゴランは焦ったように、必死で斧を俺の手から離そうとするが離れない。

「ちくしょう、離しやがれ」

「しょうがないなぁ」

 ゴランが引っ張っているところで、パッと手を離した。するとバランスを崩して尻餅をついてしまった。観客達も失笑している。

「なっ、お前何をした」

「何をしたって……ただ避けて、受けとめただけだ。次は俺からいくぞ」

 一瞬でゴランとの距離を詰め鉄棒で切りつけた。いや、叩きつけた。

「い、いや、ちょっとまて」

 尻餅をついたまま慌てて二本の斧で自分の前に壁をつくり守る。かまわず振り下ろすと二本の斧が粉々に砕けた。ゴランは砕けた斧をみて呆然としている。

「な、なんで。この斧はミスリルで作られた一本一千万ピアはする代物だぞ。それをただの鉄棒で砕くなんて……」

「あーたしかに固いんだろうな。俺の武器も折れちゃったよ。新しい武器はないのか? じゃあ男らしく殴りあうか」

 慌ててゴランは立ち上がり

「やってやるよ、ちくしょう」

 と叫びながら拳を振るった。その拳が当たる前に腹を一発なぐると、

「ぐえぇぇぇぇぇぇぇぇ」

と言いながら、あまりの威力に腹を抱えてうずくまる。かなり手加減しているんだけどな。やっぱりこんなものか……

 うずくまる相手を構わず足で蹴りあげる。気絶しない程度に手加減しつつ。もはやゴランは動けないのか大の字になって息が荒くなっている。

「おい、ゴラン」

 ビクッと体が震え、恐怖の表情が浮かぶ。

「殺される側の気分が分かったか。これに懲りたら次から誰かれ構わず喧嘩を売るのは止めるんだな。まぁ次があればの話だけどね」

 と脅しをかけながらゴランの顔面に拳を振るう。

「まっ、参ったぁぁぁぁぁぁぁぁ」「それまで!」

 ゴランとクレアの大きな声が同時に闘技場に響きわたる。

 振り下ろした拳はゴランの目の前でピタッと止めた。風圧でゴランの頬が激しく歪む。

 ゴランは思いっきり目を閉じて、震えていた。

「ゴラン戦闘不能と判断、勝者ルクスとする」

 観客からは盛大な歓声があがる。

「たっ、助かった……」

「分かっているだろうが、もうルミナに手を出すんじゃないぞ。次はないからな」

 ゴランはコクコクと首を縦に振っている。まぁこれに懲りて少しはおとなしくなるだろう。

 ゴランは動けず担架に乗せて運ばれている。

「ルクス君、おつかれさま」

 クレアさんが話しかけてきた。

「いえいえ、あれぐらいじゃ疲れたりしませんよ」

「君は何者なんだ?」

「何者ってただのA級冒険者ですよ。

「ふふ、そうだったな。ルクス君、あとで少し話をしたい。時間はあるか?」

「そうですね。お腹が空いたので今から昼食を食べたいぐらいですかね」

「なるほど。では私に奢らせてくれ。一時間後、この町のマルシェというレストランで待っている」

 マッ、マルシェ! この町一番、いやこの国でも五指に入る超超高級店じゃないか! 噂ではサラダだけでも百万ピアはくだらないというあのマルシェか! しかも奢り!

「是非いきます」

「そうか、じゃあ楽しみにしている」

「あっ、女の子の連れがいるんですが、一緒に行って大丈夫ですか?」

「あぁ、男と女の話ではないから安心しなさい。一緒に食べよう」

 いやそういう大丈夫じゃなくて……彼女、とてもよく食べますけど、と言いたかったんだけど。まっいいか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ