表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結御礼】新説信長公記! ― シスコンお兄ちゃんが大好きなんだけど、モテすぎだしハラスメントな信長さまだから、織田家滅亡のお手伝いをするね! ―  作者: 香坂くら
第四章 兄妹乖離(歴史物じゃねぇの?)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/125

39話 信長サイド⑦ 吉乃さんへ(前編)


「ヨイヨイノオッサン、イテコマシタロカ!」

「おいおい、ルイスよぉ。お前、どこのダレに日本語習ったんだ?」

「オーキニ、ゴキゲンダゼー」


 ――ルイス・フロイス。


 実に愉快な外国(ポルトガル)人だが、まともに会話してしまうと腹立ちしか覚えない。にこやかに、しかも紳士的に穏やかに話すもんだから、これは、言葉を教えた日本人がヒャクパー悪い。完全に悪意しか感じないぞ。

 ヘンな宗教関係者とバカな立ち話を楽しんでいると、細川藤孝(ふじたか)明智光秀(みっちゃん)が近づいて来た。


「殿。当二条城はあと二ヶ月ほどで完成いたします。春には上様に御渡り頂けるかと存じます」

「あ? ああ、そーか。ありがとう、藤孝。上様ってのは将軍(よしあき)のことだな?」

「……お声が大きすぎます。皆の前では敬意を払った物言いをお願いします」

「アーソーケー。ゴキゲンダネー」

「殿ォ」


 先日、かつて大阪周辺を牛耳ってた三好一党なる連中が来襲し、危うく将軍(よしあき)らがやられそうになった。そこで防衛のためお城の再構築を始めたわけなんだが、当の本人は縁起が悪いとか、もっと立派なのにしろとか文句たらたら抜かすんだよな。


「なんせ、ここは上様の兄君であられる足利義輝公が討たれた地ですから、ことさらナイーブになってるんでしょう」

「丹羽くんか。君のセリフはいつ聞いても聞きやすいな。みっちゃんも藤孝も見習ってくれ」

「は」

「で、当の義昭くんは今日も引きこもりか?」

「まぁ、そうです。本圀寺(じたく)でゲーム三昧です」

「例の《スーパーマルモシスターズ2》か。スケカセ師匠のヤロー、いまいったい何してやがるのかな?」

「《スーパーマルモ》でなく、《信長の野心》ですな。織田信長を亡ぼすのにはまってます」


 アイツ、ケンカ売ってんな。欠陥だらけの城にするぞ。


「ヤル気なくした。今日はもう帰るぞ」


 ここんところの宿泊先は清水寺だ。オモシロ宣教師のルイスくんを道連れにして、ありったけしゃべらせてやろう。


「ニクニクシィ! コレナンボナン、ニーチャン!」


 知性溢れた顔つきしてるのに、異様な語句をまくしたてて喜びを表現している。サイコーだよ、キミ。言葉の意味、まったく理解してないな!


 宿に戻ると天皇の使いとかいう気取った連中が待ち構えていた。

 要約すると「副将軍にならんか」との打診だった。これって前にも義昭(しょうぐん)が勧めて来たヤツだよな? だーかーらー。そーゆーのキョーミないんだって。それに、そんなのになっちまったら義昭(アイツ)の部下になるでしょ? それスッゴク嫌だから。


 とりあえず丹羽くん、みっちゃん、藤孝に上手いお断りを頼んで、ボクは逃げるように岐阜に戻ることにした。あーホント、ウザってぇ。


 いつものように吉乃(キツノン)帰蝶(きちょう)が出迎えてくれた。


「キツノンー。帰ったよー」

「ご主人さま、お帰りなさいませ」


 キツノンの笑顔はサイコーだ。ふっくらしたオナカをさすさすし、幸せをかみしめる。


「よー。ワシにもサスサスしてくれい!」

「刺す刺すしてやるよ!」


 ロリババア・帰蝶! 意識的に邪険にしてやるよ。アンタも確かに可愛いがな、幸せな我が家にいらん波風立てたくないもんでな!


「殿、そういえば数日前から浅井長政殿がお越しになっております。目通りをしたいと」

「お、滝川か。長政が来てるって? 分かった、会うよ」

「北伊勢攻略の話であれば、ぜひわたくしもご同席させてください」

「うーん。りょーかーい」

「いや。ヤツめ大量の貢ぎ物を持参してたからの。従属契約を結びたいとの話かもしれんぞ。さすが将軍上洛の第一立役者は違うのう!」


 あの長政が家来になりたいなんて言うわけがないだろっ。アイツはああ見えて意志のしっかりした男だし、ボクみたいなヘナチョコ野郎の下になんてつくもんか。ボクがヤツだったら死んでもやだし。


 帰蝶が余計なことを言うから、ボクは珍しくいろんな憶測を思い浮かべながら、長政の待つ下屋敷に向かった。


「信長殿。ご無沙汰してます」

「あ?」


 なんだコイツ。

 その思い切ったファッションは?


「どーしたオマエ、そのカッコウ」

「照れるぜ。ヘンっすか?」

「いや、ヘンじゃないが。むしろ似合ってるが。オマエそれ、令和ファッションじゃねーか? そのニットどーした?」

「いやはや。カノジョにコーデしてもらったんすよ」


 ノロけか。そーか、ノロけか。

 戦国武将の肩書、捨てたんだな、そーだな。


「で今回は、何の用事でわざわざ岐阜まで来たんだ」

「あの。実は吉乃殿に渡して欲しい品々がありまして。えーと、渡してくれと頼まれたってーか、その、お願いされたってーか」


 相変わらず、言いたいコトが分からんが、つまりはお祝いと言うわけかな。


「これです」


 アイドルコスチュームおよびにJK制服コレクション!


「うおっ! AKB的舞台衣装! ……って、何なんだ、オマエッ! ナニがしたいんだ、人のヨメに!」

「言っときますが、これはオレの発案じゃなくってい……! ……あ、いや、吉乃殿に明るく元気に過ごしてもらいたいって思いまして」

「はぁ? ……にしてもまるで市に着させるために用意したみたいじゃないか!」


 ……ん? 待てよ……?

 ということは、つまり、キツノンがもし仮にこれを着た場合……。


「……有難く受け取っておこう。せっかくのオマエからのプレゼントだ。仕方ないな」


 ボクはそそくさと衣装類を手元に手繰り寄せ、小姓に預け目配せした。小姓は深くうなづき、衣装をもって静かに部屋を辞した。


 見たいみたい見たい。キツノンの!


「な、長政。帰っていいぞ」

「え? い、いや。実はちょっとだけで構わんので、吉乃殿に会わせてもらえますか?」

「ええっ! そりゃダメだ! アイツはいまから大事な用がある」


 早く戻ってキツノンのコスプレショー、見たいよー! ああ、ボクってヘンタイ!

 落ち着いた中にキラリと光るまぶしい顔立ち。

 キミならセンター狙えるよ! ブヒッ。

 

「あの。どうでしょうか? ヘンじゃありませんか?」


 キツノンがのたまう。そしてボクが。


「いいっ! サイコーだよぉ! 見事に着こなしてるよォ!」


 とホメちぎる。……ああ。


 くんかくんか。ちょっと汗臭いぞぉ。

 なんだよぉ、このぶっとい腕はぁ。それにガチガチの筋肉はぁ。コイツぅ。


「……信長殿。大丈夫か? 随分遠くに行っちまってたが?」

「……ああ。だいじょうぶだぁ」

「ビンタ、してやろうか?」

「うおっ! 筋肉ダルマ!」


 辛うじて妄想から覚める。あっぶねぇ!


「……ダレが筋肉ダルマだ、ダレが」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ