表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お世話係の憂鬱  作者: バネ屋
22/45

閑話 私の宝物



 この週末の引っ越しに向けて、私は自室の片付けに忙殺(ぼうさつ)されていた。



 この部屋で20年以上暮らしてきたので、思い出の品々が次から次へと出てきて、その(たび)に手が止まってしまい、片付けが全く進まない。


 先ほどもついつい幼稚園時代のアルバムを開いてしまい、しばらく現実逃避(とうひ)してしまった。


 ジンくん、可愛いなぁ

 ママはやっぱり美人だなぁ

 美雪さん(仁くんのママ)、相変わらず(やわ)らかい笑顔が素敵だなぁ。



 ダメダメ、また現実逃避しかけてるよ!




 私は気合を入れ直し、勉強机の中身の片付けに手をつけた。


 一番下の引き出しの中身を出していたら、奥から洋菓子の缶箱(かんばこ)が出てきた。




 ん?コレって・・・あ~やっぱり、昔の手紙だ。


 缶箱のフタを開けると、中から沢山の手紙の束が出てきた。





 渚先生からの手紙が多いなぁ。


 あ~この頃進路に悩んで、渚先生に相談してたんだよね。

 今の職業に()いたのも、渚先生の影響が大きいんだよね。


 と1つ1つの手紙を(なが)めて昔を(なつ)かしんでいた。


 手紙の(たば)の最後に、封筒に入っていない1枚の手紙があった。








 あああああ、コレは!?








 ◇






 石黒 玲様



 こんにちは、お元気ですか?


 僕は元気です。


 はじめてのお手紙なので、少しきんちょうしています。



 最近の玲、特に5年生になってからの玲を見ていて思ったことを手紙に書きます。



 最近、泣き虫じゃなくなりましたね。


 昔はあんなに泣いてばかりだったのに、すごいです。


 それと、僕のシャツをつかまなくなっても平気になってきましたね。


 いつもがんばっていて、玲はやっぱりすごいです。


 料理は僕なんかよりも上手で、玲の作ってくれるハンバーグが最近の僕のお気に入りです。


 また今度作ってください。



 あと最後にお願いです。


 玲が怒るとこわいです。

 大人よりもこわいです。

 だから僕以外の人には怒らないようにしたほうがいいと思います。


 玲、大好きだよ。



  奥田 仁







 ◇








 これは一生の()()だ。

 引っ越し先に持って行かねば!


 こうして私は、小学生の淡い思い出を()みしめつつ、引っ越し先である道を(はさ)んだお向かいへと思いを()せるのだった。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ