表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空想動植物のメモ帳

作者:M. Chikafuji
身の回りの動植物から大森林の奥地にいるとされる幻想生物群まで、一説には植物だけでも40万種類以上が知られているという[1]。

これまで生物にはさほど興味がなかったのだが、居住区域の行政方針で生活に自然が増えてくるにつれて徐々に関心がでてきた。

ここでは筆者が日常で出会った動植物の中から印象深いものを取り上げ、体験と調査で得た知見を備忘録として記すことにした。観察と実験がしやすい植物を中心に不定期に更新する。

[1] J. Doe et al., Fake Earth Plants 2017;3:795-802.


グンダンバナ
2023/04/18 19:37
フウセンウキクサ
2023/05/03 10:00
ランプモドキ
2023/06/11 10:22
タチノリ
2023/07/09 10:28
パラボラフラワー
2023/08/05 13:02
ヒトホオズキ
2023/09/07 12:04
デンキブクロ
2023/10/20 17:48
カグラナシ
2023/11/10 20:24
クロハクセン
2023/12/25 12:45
タケテントウ
2024/01/31 17:34
筆者だよ!
2024/02/25 19:36
シオルザクラ
2024/03/29 14:43
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ