表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/140

妖精息子2の43


 駆け上がった校舎の屋上には、長い金髪をなびかせた長身の貴公子……

 雷の王子が立っていた。

挿絵(By みてみん)

「ほう。やっと来たか」

 そしてそのわきには、ぼろぼろの状態で倒れた赤髪……火の王子のすがたがあった。


「ぷーすけ!!」

 思わず飛び出そうとした少女を、狩人がおさえる。


「なにするの?ぷーすけがあんな目に!行かせて!」


「……そんなことしても、あいつにやられるだけだ。さっきの少年に、おまえの身柄を守るよう頼まれたのでな」


「そんな、でも!」


「いいから、ちょっと待ってろ。おまえの息子のことは、あたしがあいつを狩ったあとだ」

 ハンターが得物を手に前に出る。


「余を狩るとは、大言壮語にもほどがあるぞ下等種……ほう?余と正面切って対峙できるとは、まれな人間か……たしかサカイモノとかぬかしたな」

 高慢な王子に対し、


 狩人は

「おまえらがコチラにただ来る場合、あたしらはなにも文句を言わぬ。が、ここまで手広くコチラモノに手を出されては黙っておけぬ。そりゃ、反撃されても文句はあるまい」


「ふん、愚かな。なぜ余ら上等種がうぬら下等種ごときに気を使わねばならん。うぬらにゆるされた選択は、だまって家畜となるか、逆らってなぐさみものとなるかのどちらかよ」


「そうは言うがなぁ。自然界において、狩る狩られる立場が不変ということは無いぜ。あたしがこの道に入って、まず教わったことがそれだ」


「ぬかせ!雷撃!」


 王子の攻撃を、ハンターは超人的な動きでかわすと同時に、暗器を投げつける。


(やっぱり、あのひと人間じゃないよ!王子と互角にやりあうなんて!)

 とにかくそのすきに、佐和子はぷーすけのもとに駆け寄る。


 息子はぐったりとして

「母上、申し訳ありません。みっともないすがたをお見せしまして……」


「そんなこと、どうでもいいから!」

 常に強気な子の弱々しい態度に、胸がしめつけられる。


「……母上。他の人間たちはどうしました?」


「来てないよ。下にいる」

 母の返事に、


 息子はさらにしおれて

「そうですか……それはこまりました。あの女の秘めた力をあてにして、わたしは生き恥をさらしてここにおりましたに……」


「秘めた力って……あなた、あの子の力に気づいていたの?」

 魔能を隠し持っていた少女・絵里に気づいていたのか。


「ええ。彼女は局面を変え得ます」


 そんなことを言っても、いま彼女は下で気を失っている。

 目の前で繰り広げられる戦いを見守るしかしようが無い。


 王子の雷撃に、ハンターは

「あたしもプロなんでな。アチラモノと闘争になった場合、想定される攻撃には前もって備えている。当然、電気もな。このローブには絶縁体を練り込んである。これぐらいの攻撃、屁でもないわ!」

 意気高く両手に暗器を持つと

「さあ、くらえ、我が刃を!」

 襲いかかる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ