表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

塩の木

家に吸血鬼のアリューシャが来ました。

 ついに、ついに人が来ました。

 人じゃないけど、吸血鬼だけど人が来ました。

 住人が2人になりました。

 住クマと住オオカミはたくさんいます。


 (アリューシャは、美少女吸血鬼で、この世界の知識が豊富で頼りになりそうだ。私……いやボク……ボク………そうだ私じゃなく、自分のことはボクと呼ぼう………けして異世界でキャラが薄くなりそうだから、キャラを後付したいからじゃないよ……)


「ねぇねぇアリューシャ、塩ってさ、どうしたら手に入る?」


 ミラはアリューシャの肩をつかみユサユサと揺らしながら、彼女の目をジーと見つめる。


 「う~う、揺らさないでください……塩……ですか?」


 ユサユサと必死にアリューシャの身体を揺するミラ。

 食事に必要不可欠な塩を手に入れるために彼女も必死なのだ。


 「うん塩、塩」


 植物操作や錬成の能力があろうと、塩が手に入らなければ生活できない。

 

 「え~とですね。塩は塩の木から採取する方法と海水を蒸発させて生成する2つの方法があります」


(んっ………塩の木?

まじで……塩がなる木かぁ……ファンタジーだな。)


この異世界では塩は、塩の木から採取するものであり、この世界の住人にとっては、それが常識なのだ。しかし異世界から来たミラにとっては、そのことは異常なことに感じてしまうのだろう。


「よし、じゃ塩のなる木よ………生えてこい…………生えてこい」


ミラが手をかざしブツブツと呪文を唱えるように唸ると、地面を割るように白い芽が現れ、徐々に成長し、ものの数分で10mの木となる。


 「なんだか不思議な能力ですね」


 (アリューシャは頬に手を当てて、珍獣でも見たようにボクを見ている。

  なぜだろう………やっぱり、この能力は珍しいのかな………)


 この世界の知識について疎いミラでも、自らの能力が異常であることがアリューシャの反応からも伝わった。そう、この世界では魔法や魔術は存在するが、それは物理法則に縛られるものであり、無から有は作りだすことはできないのだ。有から有を作り出す、自らの魔力を使って自然の物理法則に干渉し、特定の現象を起こす、それがこの世界の常識であるのだ。しかしミラの能力は無から有を作り出す、それはまさに神の領域の力なのだ。


「そうかなぁ………まぁ、それよりも味見しようよ」


(そう、塩……塩が手に入ったんだ……これで、あの味気のない食事から解放される)


ミラはワクワクした顔で、白い塩の木の葉を手で千切りポイッと口に放り込む。


「あっ、ちょっと、そんなに食べたらダメですよ!!!」


アリューシャはミラのもとに慌てて駆け寄り、ミラの凶行を止めようとする。

しかし、そんなことを気にすることなるミラは塩の葉をかみしめる。


「しょっぱい………うぇええ………ちょつと気持ち悪い」


 塩の木の葉は、約80%が塩でできているため葉一枚でも30g以上の量になるのだ。

 塩は多量に摂取すると中毒症状がでるか、体が拒絶反応で気持ち悪くなるため、

塩の木の葉は細かく刻んで使用するのが正しい使用方法なのだ。


「だから止めたじゃないですか。ほら口を開けてください。水よ集まれ……」


 アリューシャが空中に指を走らせ呪文を唱えると、アリューシャの指の先に小さな水球が現れる。


 「あっ~ブクブク………ゴクゴク………はぁ助かった~」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ