表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/38

十一:前準備

 沈んだ面もちで、ミカフツはそれを見下ろしていた。

 ライとアマネが拾い上げたそれはもはや生きてはいない。

 胴と手足、頭と分断されたその塊は黒ずみ、わずかに腐臭をまきちらす。

 よろしくないものがきたと察知したアマネが先回りし、ガトーとミカフツに頼んでシロを別邸に避難させることにした。

 そのため、ガトーとシロはこの場ーーミカフツの屋敷にいない。

 肉塊の素性を特定するために、情報集めの得意な苔男が引っ張り出された。


「うわ、ひでえ……」

 苔男は顔をしかめる。

「なんだってこんなもんが……」

「それはアタシにもわからないよ。きついとは思うけど、こいつの身元を調べて欲しいのさ」

「別にかまやしませんけど、何で死体が祠に? シロちゃんだけじゃ飽きたらず、また供物ですかねえ?」

「かもしれないねえ。でも、もしかしたら件の大嵐にも関わっている可能性もある」

「それにさぁ、またこんな死体を次々供物にされるかもしんねーよ? オレはやだね、そんなの」

「それはガトーも俺も同じだ。

 何よりシロの気が休まらん。せっかくこのお山にも慣れてきたんだ。こんな刺激物が出たらたまったもんじゃない」

「ひひっ、いっちょまえにシロの心配か。主人としていたについてきたってヤツ?」

「うるせーぞライ」

「おや、いい傾向だね。アタシも少し安心してきたとこだ」

「アマネ、いくらおまえでもからかいが過ぎると怒るぞ」

「わあこわい」

 ぜんぜん怖がってねえ、とミカフツはため息をついた。

「おい苔野郎。こいつの身元われるか?」

「ええ、一日ありゃ」

「頼むわ。死体は俺の地下に保管しとく」

「身元が判明したらいかように?」

「どうせ祠に捨てられたんだ。お山で見晴らしいい場所でも探して埋める」

「了解っす」

 そういうと苔男はミカフツの屋敷からふっと消えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ