表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

洞窟の光

 それから長い年月が過ぎる。洞窟の入り口に小さな川がある。洞窟から送られる川の流れは周囲の木々へと注がれる。

 

 洞窟の中には泉がある。天井からは水が流れ込み、小さな滝を作っている。そこから射し込む光は泉の水に反射し。踊るように周囲を照らし出す。泉には、周りに寄り添うように白い花畑が広がり、泉もまた、花を見守るように静かに水を流し続けている。

 

 そこに二つの小さな影、そして洞窟の中に声がこだまする。

 

「ねぇ、ここって昔はもの凄く怖い場所だったって知ってた? 一度入ったら二度と出られない魔の洞窟、そこには竜が住んでて、みんな食べられるんだ ぐわおぅ!!」

 男の子は自慢げに語り出す。

 

「わわっ! 大きい声ださないでよぅ、びっくりしたよぅ、でも、お婆ちゃんが言ってたよ。ずっと昔、平気な顔で洞窟に入っていく女の子がいたんだって」

 女の子はそれに答える。

 

「じゃあ、そいつも食べられたんだろ?」

 

「分からないって言ってた。でも女の子は死んじゃって、竜も居なくなってたんだって」

 

「じゃあその竜が殺したんだ、その竜は何処に居るんだろ、ここに帰ってこないよな……」

 

「怖いこと言わないでよぅ、 でもお婆ちゃんの師匠がこれを見つけたんだって」

 

「何だこれ? ボロボロじゃんか、これって鱗っぽいな」

 

「ここに住んでた竜の物だって、古い物らしいけど、お婆ちゃんがくれたんだよ。いらないって言ったけど、お前が持つべきだって言われた」

 

「へぇ、いいじゃん、竜の鱗ってなんか格好いいじゃん。俺も欲しいな」

 

「じゃあこれあげる!」

 

「何これ? ただの石じゃんか」

 

「これはお前が渡したい人にあげなさいって言ってた。だからあげる!」

 

「おっ! これベルトにすると格好いいじゃん、ありがとな」

 

「よし! お前のお婆ちゃんに聞いてみようぜ、なんか凄い力があったりして!」

 

「そんなの無いよう、ちょっと待って!」

 

「はははっ、お婆ちゃんちまで競争だ!」

 

 二人の影が洞窟を後にする。洞窟の出口から射し込む光が二人の影を包み込む。そして花の咲く泉は、ただそこに静かに有り続けた。


読んでくれてありがとうございました。

この物語は色々な「変化」をテーマにつくってみました。

悲しい話では無く、変化を受け入れて幸せをつかむ話にしたかったので、

そう感じてもらえたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ