表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/34

裁縫令嬢の悩み

マイペース投稿ですみません…読みにきてくださりありがとうございます!!





はじめて会った時から、フェリクス様が大好きだった。


今もそれは変わらない。彼は私の幸せそのもの。


でも、この初恋は忘れなければいけない。彼の本心を聞いてしまったのだから。















「…こんな感じでどうかしら」





きらめくような紫の瞳で、アメリアは手元を見つめている。

真剣な彼女の肩からは、ラベンダー色のストレートヘアがはらりと落ちる。



ここ最近アメリアが寝る間を惜しんで作っていたのは、フェリクスへのコサージュだ。

フェリクスはアメリアの婚約者であり、アメリアの今も続く初恋の相手でもある。



慎重に手作りしていたので、約束から2ヶ月ほどかかっている。

だいぶ時間はかかってしまったが、フェリクスに似合いそうな仕上がりだ。



アメリアは子供の頃から裁縫が好きで、作ったものは自身のメイドにあげたり、修道院に寄付している。

実父のアイデアで、側仕えの騎士たちに小さなお守りをあげたこともあった。



フェリクスとの世間話でこの話をしたところ、それを聞くや否やフェリクスが突然「自分もほしい」と言い出したのが、2ヶ月前のこと。



急だったのでもちろん驚いたが、なんせ婚約者(フィアンス)とはいえ、第三王子にプレゼントするのだ。

今回のコサージュ作りは、今までとはプレッシャーが段違いだった。






「楽しかったけれど、緊張したわ…フィリクス様が喜んでくださるといいのだけれど」






紺金糸で形作った青いバラが主役になっており、裁縫上手のアメリアによって丁寧に仕上げられた力作だ。

海の沖を掬い取ったような深みある青色にきらめいている。





「きっとお似合いになるわ。自分の髪飾りまで作ってしまったけれど、さすがにちょっと重すぎるかしら…」






バラの花びらを形作っているのは紺金糸という素材で、専門店で目にするのも珍しい代物だ。



その紺金糸をやっとの思いで入手したアメリアは、自分もお揃いでアクセサリーを作ってみたくなった。

実は、これまでたくさんの裁縫をしてきたアメリアだったが、自分のためにはほとんど作ったことがない。



それは、王国の孤児院にもっと役立つために、自分の分を作るより、まずは教会に寄付するバザーの出品数を増やしたいと考えているからだった。



でも他のご令嬢が、自分で刺繍したハンカチを誰かにプレゼントしたり、自分で使っているのを見てアメリアは憧れていた。

その上、好きな人とのおそろいを身につけるなんて、とびきり憧れたシチュエーションなのだ。






「お揃いのものを、今度の夜会でフェリクス様と……しかも私が作って……夢みたい」






アメリアはその瞬間を思い浮かべ、恍惚とつぶやいた。

その一方で、好きな人に()()()()()()()をプレゼントする初めての状況に、激しく緊張し始めている。



本来アメリアはあまり緊張することがなく、ピンチも平然と切り抜けてしまう。

フェリクスにプレゼントをねだられた時も、動揺をよそにいつもの調子で話が進み、気づいた時には引き受けていた。



混乱しながらも、フェリクスに何かを求められた経験がなかったアメリアはうれしかった。

しかしきっと、レディの微笑みに隠れて、それも伝わっていないはずだ。






「はあ。表情に出ないというのも考えものね……」






そういえば以前、表情に動揺が出ないことで面倒事に巻き込まれたことがあったかもしれない。

アメリアは一人、なんともいえない諦めるような表情でその時のことを思い出していた。






ブクマや評価などありがとうございます。大変うれしく励みになっています。

感想やご指摘なども、ぜひぜひお気軽にいただけると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ