表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

エピローグ

くっそ短いです

 一時間目のHR。

 担任の先生が連絡事項の最後に、これが本題だ、と言わんばかりに声色を切り替えて言う。

「さて、そろそろ学級委員を決めなくてはならない。誰か、立候補か推薦は――」

「はいっ!」

 言い終わる前に大きく手を挙げる。

「お、樹か。立候補か? 推薦か?」

 服から包帯が見えない様に気を付けながら、愛奈はそれでも元気よく立ち上がる。

「わたし、委員長やります! あと、綾部さんを副委員長に推薦します!」

 担任は榛銘の方を向いて、

「それでいいか?」

 と確認した。榛銘は小声で愛奈に抗議する。

「おい、私はやらないぞ、そんなの」

「えー、やりましょうよ。こうして重要な役職に就いて、友達いっぱい作りましょうよ!」

「いいよ別に。そんなに友達欲しくない」

「む、それってわたしも要らないんですか?」

「……いや、愛奈だけ居ればそれでいいよ」

 クラスのあちこちで小さな悲鳴が上がる。担任も冷や汗を流しながら、事の次第を見守った。

「ならやりましょう? わたしの為だと思って」

「……まあ、いいか。先生、やります」

 担任は色んな言葉を飲み下しながら、精一杯の笑顔を浮かべて、言った。

「そうか。頑張れよ。色々と」

 HRはつつがなく進んでいく。

 平和で、幸せな日々だった。


ご愛読ありがとうございました。

プアサギ先生の次回作にご期待ください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ