102/136
油揚げ丼
この頃……俺は特に生活に困窮していた。
とはいえ、もっと困窮している人達からみれば『ふざけるな!』と言われるかもしれないが、家にあるトースターが壊れて、ホームセンターにある1500円のトースターを買うのをためらう程度には、困窮していた。
そのため、毎日の昼食は手作りの弁当を持って行っていたのだが、ほとんどが卵を使ったどんぶり系だった。
玉ねぎと卵をメインに、カツ丼や親子丼の味付けにしたものだ。
弁当だから、当然冷えているが、冷えた方が味をダイレクトに感じるので、ちょうど良かった。
そして、カツ丼のカツや、親子丼の鶏肉に代わって一番よく使ったのが、油揚げだ。
汁を吸うので、味付けさえシッカリすれば、ほんとにンマイ♪
あとは、納豆を使った『納豆丼』もよく作った。
納豆も油揚げも、節約するにはうってつけの食材だ。
そして、自画自賛になるが、普通にンマイ。
これを書いている現在も生活に余裕は無いし、底辺だとは思うが、もし将来経済的に余裕が出来たり、資産家になるような事(妄想)があったとしても、こういう経験を大切にしていきたいと思うのだ。
.




