表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/46

幕間 掲示板

SMO雑談スレッド


1 名も無き冒険者

SMO雑談スレッド

基本まったり進行で

荒らしはスルー&通報で

攻略や質問は専用スレに


125 名も無き冒険者

ゴールドクラスに昇格したら装備更新や消費アイテムで

要求される金がグンと跳ね上がってきて辛いです……

やっぱSMOってソロはキツイんですかね


126 名も無き冒険者

>125

複数の冒険者を募集してるタイプの依頼受けるといい

隊商護衛とかダンジョン調査とかゴールドランクから受けれるだろ


127 名も無き冒険者

>126

あれって人数自分で揃えなくても受けれるんですか

知リませんでした


128 名も無き冒険者

>127

護衛10人募集してる商隊護衛依頼だと

4人パーティー×2+ソロ2人みたいな感じで受付が調整してる

冒険者ギルド備え付けの手引書は読んどけ

説明書にのってない事がいっぱい書かれてる


129 名も無き冒険者

序盤以降はソロキツイけど出来ないこともないぞ?

隠密特化でダンジョンの敵スルーで潜ってるんだが

デスペナ無いから成功率30%くらいでも

消耗品や修理代差し引いてもかなり儲かるんだなこれが


130 名も無き冒険者

ソロは報酬やドロップ独り占めできるけど

数の暴力には為す術無くやられるから一長一短

ソロで討伐系クエストは相当立ち回りうまくないと無理ゲー


131 名も無き冒険者

>130

レベル高くても雑魚に囲まれたらサクッと死ぬ死んだ

HPが基本レベル上がっても上昇しないのは硬派すぎると思うんです


132 名も無き冒険者

>131

SMOがもともと異世界シュミレーターとして作られたせいだな

レベル上げても出血し過ぎたり首が折れればあっさり死ぬ

リアル過ぎるが故の制限だ

これでも滅茶苦茶頑張ってMMORPGの体を整えた後で

オープンβは滅茶苦茶カオスだった


133 名も無き冒険者

>132

何それ


134 名も無き冒険者

>133

ちょっと調べたら分かるけど元々は

デベロッパー向けに多機能仮想世界シミュレーションツールとして

SMOを作ったツールを売ろうとしてたんだけど

複雑かつ斬新過ぎて売れないから自前でSMO作って売り出した


135 名も無き冒険者

>133

>132だが補足すると

SMOはまず仮想世界とその世界特有の法則があって

法則に従って生活する人間や生物がいてそこにプレイヤーが訪れている形を取ってる

クローズドβでプレイヤーの存在をあの世界に広めたけど

オープンβで大量のプレイヤーがやって来たら向こうもプレイヤーも滅茶苦茶混乱した

SMOがロールプレイ推奨だったり犯罪のペナルティが厳しくて

犯罪に当てはまる行為のリストが頻繁に改定されてるのは

オープンβの反省が反映されてるからだ


136 名も無き冒険者

>135

窃盗が特定クラスのスキルでしか出来ない上に

盗まれた側が気づかなくても盗んだら犯罪認定なのはそういう事情があったからか


137 名も無き冒険者

SMOの開発話だとSMOの開発会社って社員少ないよね

その開発ツールが滅茶苦茶優秀なんだろうけど

田舎の地方都市にあるスタジオで開発と運営を50人くらいで回してる

あと世界観と設定は社長が一人で考えてるらしい

見本市でイベントのスタッフから聞いただけだからソースは出せないけど……


138 名も無き冒険者

>137

SMOの社長って写真もプロフィールも公開されてないけどスタッフはなんて言ってました?

SMO大ヒットしたのに全然メディアに出てこなくて気になります


139 名も無き冒険者

>138

スタッフ曰く社長の正体は企業秘密で教えてくれなかった

スタジオの地方移転やSMOの開発は社長の提案で

必要な金も社長が全部調達してきたとは言っていたが


140 名も無き冒険者

SMOの社長

一体誰なんだ……


141 名も無き冒険者

美人のキャリアウーマンかも


142 名も無き冒険者

>141

ないないない

オッサンだからメディア露出しないようにしてるんじゃね

クリエイターの見た目と作品のビジュアルが乖離してると色々言われるし


143 名も無き冒険者

確実に言えるのはここに書き込んでる奴は全員

SMO廃人にしてくれた

その社長に頭が上がらない


144 名も無き冒険者

>143

MMO廃人だけど体感時間圧縮のお陰で

プレイ時間に満足出来るようになりました

社長ありがとう


145 名も無き冒険者

>143

そうかな……

そうかも……


++++++++++++++


367 名も無き冒険者

知ってるやつもいるだろうが注意喚起の為に書き込む

ガリス王国南東部でめっちゃ山賊増えてんぞ

アバディンに討伐依頼貼られまくってる


368 名も無き冒険者

>367

マジ?

王国って基本治安いいはずなんですが

あの辺りは田舎だし用ないから近づかんとこ


369 名も無き冒険者

原因は知らんが賞金稼ぎなら稼ぎ時じゃん


370 名も無き冒険者

王国なら北の島みたいに傭兵の広報撹乱部隊とか

脱走兵が山賊やってないだろうから

対人初心者でもオススメだな


371 名も無き冒険者

あんまり酷いなら王国騎士団が動き出すだろうし

それまでに山賊狩って稼いどくか


++++++++++++++


SMO質問スレッド


1 名も無き冒険者

SMO質問スレッド

基本まったり進行で

荒らしはスルー&通報で

攻略や雑談は専用スレに

質問する前に必ず説明書とwikiに目を通す事


221 名も無き冒険者

前衛職だけど対人戦に勝てません……

wiki見て無難なクラスを取得してきたつもりなんですが


222 名も無き冒険者

>221

対人初心者にありがちだから聞くが

モーション補正スキル取ってるかい?


223 名も無き冒険者

>222

ステータス補正スキルとアーツをメインに取っています

モーション補正スキルはあまり取っていません


224 名も無き冒険者

>223

今すぐステータス補正スキルぶん投げろ

それでモーション補正に振り直せ

wikiの対人チュートリアルにも書かれてるだろうが


225 名も無き冒険者

SMOはリアル志向だからまずはモーション補正がっつり取らないと

まともに動けないぞよほどのマニアでもない限り

金属の鎧着込んで走り回ったり剣や槍を振り回した経験なんて無いからな


226 名も無き冒険者

痛覚やゴアの設定は切ったほうがいいのかな


227 名も無き冒険者

>226

ゴアは好みだけど痛覚は最低レベルでONを勧めます

限界知ってないといきなり倒れますよ


228 名も無き冒険者

物理職は最終的にモーション補正削ってステータス補正と

アーツにどれだけつぎ込めるかになるから

運動神経とセンスが求められてお辛い

魔法職は魔法職で用意する魔導書とどの呪文ストックするかの戦術が必要で

単発威力とストック数のバランスも考えないといけないから

戦闘に関わると脳死プレイは無理


229 名も無き冒険者

>228

SMOは戦闘に頭めっちゃ使うよな

VRRPGというよりVRシューティングやVRスポーツゲーに近い

集中と緊張を求められるから

適当に駄弁りながら狩場で稼ぎとか出来ねえ


230 名も無き冒険者

上で魔法職の話が出たから聞きますけど

魔法職の対人戦ってどういう呪文をストックして挑めばいいでしょうか?


231 名も無き冒険者

>230

理想を言うなら相手にメタ貼れる呪文

相手の情報わからないなら

自分のクラスとスキル構成から

適切な攻撃防御補助回復を選べとしか


232 名も無き冒険者

魔法職は別途に前衛役用意するのが無難だぜ

防御や移動阻害の呪文ストック減らして攻撃呪文ストック出来るし

火力全振りで何かやられる前に全部焼き払うのはロマンあるけど

ロマンは所詮ロマンだ


233 名も無き冒険者

いいよね対人ロマンビルド


234 名も無き冒険者

>233

いい……

俺は無難なクラスとスキル構成にするけど

特化型で立ち回れる人は尊敬してる


235 名も無き冒険者

SMO内で対人戦教えてくれる人っていますか?


236 名も無き冒険者

>235

大きい冒険者ギルドの地下修練場に必ずいる

下級クラスの取得イベント担当してるスキルトレーナー

NPCと思って侮らずに手が空いてる時に教えてもらえ

下手にプレイヤーに聞くよりもまともに立ち回り教えてくれるぞ


237 名も無き冒険者

>235

闘技場都市に行くのもオススメです

トーナメント観戦は金賭けないなら無料で出来ますし

装備支給されるタイプのトーナメントなら

初めたばかりでも参加しやすいですよ


238 名も無き冒険者

>236>237

アドバイスありがとうございます

スキルトレーナーに教えてもらってから

闘技場都市に向かってみます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ