表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/76

今日は、昨日の宣言どおり、部屋の一室に篭っている。

かれこれ、4時間以上、りうに餌をあげはしたけど、彼の相手もしないまま没頭している状態だ。

もちろん、自身の御飯など、後回しに決まっている。

それほど楽しい作業を私はしているのだ!!


ハーブのエキスを抽出し、植物性のオイルとまぜて、私オリジナルのアロマオイルを作成する。

形から入る私の今の姿は白衣。

さながら、実験室だ。

理系の薬学を学んでよかったと思う。

孤児院で育ち、身寄りのなかった私に周囲の大人は優しくはなかったけど、それに立ち向かえる根性は培った。

酷いイジメにもあった。

いや~あの頃の子供の残酷さって、類を見ないものだと思う。

あんなことをできるのって、親の教育が悪いんだって思ったさ。

親が居る子が羨ましくて仕方なかったけど、あんな子達の親ならいらないって心から思って、そう考えると私って幸せな方?とか思ってた。


「時が来た。」


ん?

ふとそんな声が聞こえたような気がして、周囲を見渡す。

「りう?んな訳ないか。」

実験室のようなこの部屋にりうは立ち入り禁止だ。

危ないしね。


「ねえ、暁。俺と一緒に来て。」


あれ?ハーブの匂いに酔ったかな?

幻聴が。


「時が満ちてやっと喋れるようになったんだ。喋れるようになったってことは、俺の魔力が戻ったってこと。」


また、幻聴かよ。

今度は、長文だな。

ん、やっぱ、朝からぶっ続けはだめだよね。


「俺と一緒に新しい世界に行こう?」


振り返るとりうがいた。

「りう?イヤ、まさかね。駄目じゃない、入ってきちゃ。」

立ち上がり、りうに近付いて抱き上げようとした。

「うん、でも俺、行かなきゃ。」

はっきりと喋ってるように見えた。

「行く?何処へ?」

気付かないフリを咄嗟にしてしまった。

あれ?まだ、夢見てんのかな、りうが喋ってるよ。

でも改めて思ってしまった。

「一緒に来て、暁。君が必要なんだ。俺は、君に決めたんだ、俺の伴侶になって。」

おおおー、何てことでしょう、猫にプロポーズされたよ。

こりゃ、夢だな。

「ははは、これは、私の奥底にある願望か?いやはや、願望だからといって、猫相手に、“ハイ”とは言えないでしょ、それに、りうは、まだ子猫だよね。私ってばオバサンだよ。オバサン。若返りでもしなけりゃ、無理無理。」

って言うか、真面目に答えてるな、私。

イカレてる。

「じゃあ、新しい世界に行けば、若返るんだとしたら?一緒に来てくれる?」

そう来たか。

「あのね、りう?そんなことは、ありえない。劣化を防ぐ努力ってのはできるけどね。それに、人の時を他人がどうこうしていいもんじゃない。」

「でも、気にするでしょ?今なら、神も俺の願いを何でも叶えてくれると思う。自分を犠牲にして、世界を救った御褒美に。」

りうがメルヘンなことを言ってる?

「いや、いや現実を見ようよ。」

自分のエステ力で、お客様の綺麗を引き出すこと、それをできるだけ保つことができるように援助すること。

それが私の力で、仕事だけど、お客様を若返らせることは出来ない。

ましてや不老不死なんて論外だ。

「俺ね、魔法が使えるんだよ。」

言ってろ・・・。

「戦いの最終局面で全ての力を使い果たした瞬間に、こっちに飛ばされて、力を回復させるためにこんな姿になっていたけど、力は戻った。帰れるんだ。仲間もいる。」

あー煩い。

「お断り。私ってば、仕事に命掛けてんの。」

「うん、だから、その仕事を俺の世界でもすればいいよ。暁の仕事は、向こうでもきっと喜ばれる。」

呆れてため息も出ない。

「勝手なこと言わないで、なんだ?これ、夢か?私のりうは、そんな無茶振りしないし、人間の言葉なんて話さない!それに、変な世界に連れて行かれたくない。」

「一緒にくれば、若返るんだけど?それでもイヤ?」

身寄りの無い、一人モンでも、仕事を持っている以上責任と言うものがある。

「私はね、ここまで来るのに苦労したの。一生懸命学んで、働いて、やっと、お得意さんもついた。過去に囚われることはもうやめたの。」

「うん、でも、来て欲しいんだ。俺の伴侶は暁しかいないって決めちゃったから。」

なんだか、煩い幻聴だな。

「伴侶って・・・あんたね~あの日、行き倒れていたのを助けただけでしょ?私以外の人が拾ってたかもしれないじゃん。」

完全に猫のりうと会話を成立させてしまってるよ、私ったら・・・。

「ううん、傷付いて、死にそうな子猫なんて見向きもされなかった。暁だけが立ち止まって抱き上げてくれた。その時に流れ込んできたんだ、君の優しい思いが!その思いが俺を死なせなかった、医者に連れて行ってくれた。」

いよいよ疲れがピークに達したか。

もしかして、これって、まだ起きていない私の夢なのか。

一人悶々と思考の渦に囚われていく。

「聞いてる?」

「はい、はい。もう勝手にすれば?」

「え?本当!?」

「でも、私の商売道具・・・かんなりお金つぎ込んでるんだから、この部屋ごとってんじゃなきゃ、絶対イヤ。」

私もイカレてる。

ああ、本当、現実の私は転寝でもしてるのかな。

そんなにストレス溜まってる?

「分かった。」

そんな声がした。



つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ