発達障害の私は、鬱病とパニック症と離人症と統合失調症と(以下略)になりました。
これは小説でもなければ、エッセイでもない駄文です。
あまりにも周囲が精神疾患に対する理解がなく、誤解されまくった挙句に死にかけ、最後には限界値を振り切ったらしく記憶が飛ぶという経験をした私が、絶望しつつ書いた愚痴みたいなものです。
無理やり格好良く言うと、患者から見た精神疾患の説明文です。
実は、ここ数年、
『精神疾患への無理解 ⇒ 間違った対応 ⇒ ストレス⇒ 新たな精神疾患 ⇒ 精神疾患への無理解 ⇒ 』
という魔のスパイラルを延々と繰り返しておりました★
(※病弱のため遅筆です。)
あまりにも周囲が精神疾患に対する理解がなく、誤解されまくった挙句に死にかけ、最後には限界値を振り切ったらしく記憶が飛ぶという経験をした私が、絶望しつつ書いた愚痴みたいなものです。
無理やり格好良く言うと、患者から見た精神疾患の説明文です。
実は、ここ数年、
『精神疾患への無理解 ⇒ 間違った対応 ⇒ ストレス⇒ 新たな精神疾患 ⇒ 精神疾患への無理解 ⇒ 』
という魔のスパイラルを延々と繰り返しておりました★
(※病弱のため遅筆です。)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介①:鬱病~
2019/04/01 17:44
(改)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介②:パニック症~
2019/04/18 20:50
(改)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介③:離人症~
2019/04/28 18:36
(改)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介④:統合失調症~
2019/05/08 07:27
(改)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介⑤:対人恐怖症・買い物依存症・PTSD~
2019/05/16 08:52
(改)
~精神疾患の当事者による、独断と偏見に満ちた精神病紹介⑥:発達障害~
2019/05/22 02:47