表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された悪役令嬢、日本へ嫁ぐ  作者: Crosis


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

136/197

コップ一つの料金

クッキーと芋をスライスして揚げた様な物等は分かるのだが、基本的にはどのような味なのか分からない物が多く、それら全てがわたくしの好奇心を刺激して行く。


「アイスとジュースとプリンとかは冷蔵庫の中へ入れておくので、食べたくなったら皆さん勝手に取って下さいね」


そしてララがそう言いながら特定のお菓子を白い金庫の様な箱の中へ入れていく。


どうやらこの冷蔵庫という魔道具は物を冷やしたり凍らしたりできるみたいである。


そう言えばわたくしがここ『シノミヤ』の家に嫁いだ時の部屋の説明でも教えて頂いたのですけれども、そもそも今現在は秋から冬になろうとしている時期でございます為、わざわざ食べ物を冷やすという考えに至らなかった事を少しだけ恥じる。


そしてララは皆様へ紙で出来たコップを配って行くではないか。


紙であるだけでも高級であるにも関わらず、更にシミ一つ無い真っ白な紙で出来たコップ。


これ一つを王国で買おうとすればどれ程のお金を取られるのか想像もつかない。


ただ一般的なコップの何十倍もの値段が付く可能性がある事くらいは理解しておりますが、そもそも紙という物は水に弱く、濡れた状態では直ぐにダメになるのですけれども、その紙で出来たコップにジュースを入れてしまっては底が抜けやしないかという不安が頭を過る。


そうなれば『にほん』側のわたくしの部屋は零れたジュースまみれになってしまうのではないか?


絨毯などを選択する手間考えれば、それを行う使用人さんにも申し訳ない気持ちになってくる。


そんなわたくしの不安など関係ないとばかりに皆様『2L』と書かれた縦長かつ透明の容器に入っているジュースを、好きな物を手に取り紙で出来たコップへと注いでいくではないか。


「こ、零れたりはしないんですの?」

「あ、これは水に濡れても大丈夫な様に作られた紙コップですので大丈夫ですよ。因みに使い捨て用途で作られたコップなので洗って再度使うという事は流石にできませんが」


そしてわたくしの疑問を、わたくしの左隣に座ってらっしゃるマチルダさんが答えてくれる。


しかし、水に濡れても大丈夫な様に魔術か何かを施されているのだとすれば、このコップ一つの料金は金貨一枚どころかそれ以上の価値があるのでは?


それほどの物が使い捨てとして扱われ、皆さまなんのためらいも無くジュースを入れて行くでは無いか。


「ちなみにこれは、王国では銅貨一枚で七個セットですので一つ銅粒硬貨一個分ですのビックリしますよね。私も初めはビックリ致しましたし」

誤字脱字報告ありがとうございますっ!

ブックマークありがとうございますッ!

評価ありがとうございますっ!


(*'▽')

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ