表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたおとの足跡  作者: 藤堂阿弥
第五章
48/51

3話

そこの「神気」は淀んでいた。

いや、「神気」に「淀む」という表現は的確ではないかもしれないが、そうとしか言い表せない「淀み」かただった。

「封じられたのならば、兎も角、自ら檻に閉じこもった割には…なんだ、これは?」

呆れた柘榴の言葉に、紫炎も二藍も無言を返すしかない。


暫くの間の後、ようやく紫炎が口を開く。

「信仰だな」

式神の言葉に少女も頷く。

「自らを封じ、無き者にしてしまえば、自然人の信じる心も遠ざけてしまいます。動かない力はその場に溜まるのみ。それが『淀んだ』という印象に繋がるのだと思います」

そう言って、紫炎の前に右手を差し出すと、青年はその人差し指を軽く噛む。微かに少女は眉を顰め、手にした符に指ににじんだ血で文字を書いた。



「ククク」

喉で柘榴が嗤う。周囲の気配が微妙に変わったからだ。

「餓えているな」

「仕方なかろう。いつの時代からかは知らんが、己自身で封をし、閉じこもったんだ。腹も減る」

何かが違うと思いながらも、少女は淀みの中心へと近づき、その符を置いた。


「おーおー、葛藤していらっしゃる」

柘榴は二藍の手をとり、先ほど紫炎が傷をつけた場所に舌を這わした。すると、見る見る傷跡が消えていく。

傍で見ていると中々艶かしい姿だが、やっている者もやられている者も、艶めいた気配が全く無かった。



周囲の淀みは密度を増していくばかり。しかし、なかなか『餌』に喰らいついてはくれない。

「まぁ、気持ちは解らない訳ではないが、な。自らを封印した者だ。そう簡単に現れる事は矜持が許さぬ…しかし、二藍の気は極上だ。『信心』ではなくても、活力となりえる」

「あと、もう一押し、というところですか?」

首を傾げる少女に青年は頷いた。


「それでは」

ぱぁん、と音を響かせ拍手を打つ。


「六根清浄」


ぱぁ、っと白い光が二藍を包む。

「ふるえ ゆらゆら ふるえ ゆらゆらとふるえ」

しゃん、と鈴の音がする。こちらの鍛冶師に造りを説明し特注で作ってもらったものだ。

周囲の淀みが少しずつ薄らいでいく。

「逆手にでたか」

苦笑まじりの紫炎に柘榴が問うような視線を向けた。

「『餌』で釣るのではなく、周囲を祓って出てこさせる。負荷は大きいが、神の矜持に敬意を払ったんだろう。…柘榴」

「解っている。お出ましだな」

とたんに恐ろしいほどの神気が、先ほど符をおいた場所を中心に辺りに満ちる。陽炎のように不確かな「それ」は陰影でかろうじて人型だとわかるのみ。


『何故我の眠りを妨げる、異世界の者よ』

「お力をお貸しいただきたく」

ふ、と嘲る様な気配が帰ってくる。

『無理に眠りから引き剥がしたそななたちの為に?笑止』

「ならば問う。この世界を創る一環を担いながら、何故放置した」

『獣ごときに答える義務は無い』

その瞬間、気配が変わったのは侮辱された紫炎ではなく、二藍だった。

うわちゃぁ、と柘榴が片手で顔を覆う。紫炎ですら、天を仰ぎ見る。


『何?』

流石に、少し驚いた気配が二藍に向けられた。日頃穏やかな少女が纏うは、漆黒のオーラ。

「今なんとおっしゃいました?」

『獣ごときの質問に答える義務は無い、と申した』

律儀に繰り返し答える相手に、少女は視線を向けた。

「相手を間違えました、紫炎。これは神気を纏ってはいますが、『神』ではありません」

『…娘、もう一度申してみよ』

怒りを微かににじませて、それは二藍に向き直った。漂う怒気は、抑えているにも関わらず、周囲から生き物の気配を遠ざける。唯人であれば、意識を保っているのも難しい。


「神ならば、創りしモノに平等にあらねばなりません。『獣ごとき』と差別をした時点で、あなたはすでに神ではない。…他者が認めても、私は認めません」

袖口から、いつの間に出したのか一枚の札。

『ほう、そのような紙切れ一枚で、我をどうにかしようと思うか』

紫炎と柘榴が動くのを目の端に捕らえながら、ソレは微かに嗤う。

「三方結界」

少女がつぶやくと、二藍、紫炎、柘榴を結んだ線上に結界が張られた。

微かにうなる相手に、柘榴がにやり、と口をゆがめる。

「アンタの言う『獣ごとき』でも、これくらいはできるんだぜ?」

『…貴様』



札を目の高さまで持ち上げ、少女は相手を見据える。

「調伏いたします」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ