表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/22

お昼前の軽い運動

戦闘術授業のためのクラス分け対戦が始まっている。

初級魔法クラスに属する僕は一番最初から戦わねばならない。


「クリスもうちょっと手加減してやれよ、あれじゃぁ相手がいいとこ無しじゃないか。」

「ダンはそう言ってくれるけどね、一撃しか当ててないんだから仕方ないじゃないか。弓だって使ってないんだからこれ以上どうしろって言うのさ。」

「せっかく先生たちが個人結界まで張ってくれてるんだからちょっと位当てさせてやってもいいじゃないか。」

「そういってくれるけどね、あれちょっと動くと体が当たって割れちゃうんだよ、熱いのも冷たいのもお断り、痛いのだっていやだよ。」

「え~?あの結界がそんなんで割れるの?」

「あ~クリスはエルフの森のサンクチュアリをぶち破っちゃったからね、長老が普通の人間に破られたんじゃ恥ずかしいって結界破りの呪い掛けたからこの位の結界なら触っただけで割れちゃうのよ。」

「え?シェリーそうだったの?」

「そうだったの?って私の目隠し結界全部取っちゃったの誰よ?」

「あれ掛け忘れてるんだと思ってた。」

「そんなはずないでしょ。」

シェリーは昨日の本が効いたのか女の子らしいしぐさが自然に出てる。

魔法以外のそういうところを身につけるってすごいよね。


「クリス、次出番じゃないの?」

「おっと。」


「「「クリスおにいちゃんがんばれ~。」」」

「クリスの応援すごいのね。」

「そりゃクリスがいいやつ、だからだろう。シェリーは応援しなくていいのかい?」


「ふふふ、シェリーは分かりやすいね。」

「なによ。」

「エルフと竜って結構お似合いだと思うよ。あっもう倒しちゃった。」

「竜ってどういうこと?クリスは人よ?」

「人にはサンクチュアリを破ることは出来ないんだよ。竜帝を継いだものくらいしか内側からでも破れないんだよ。もともとは人だと思うけど、今は間違いなく君と同じ妖精族だよ。」

「本当にそうなの?」

「それに僕の術が君たちに全く効かないってのもあるしね。間違いないよ。」

「え!あたしにも術を掛けた?」

「ちょっとしたのをね。」

「なに?なにを?」

「僕の種族はな~んだ?」

「ダンは狐の獣人?」

「ほら見えてる。」

「あ、人に化けてるんだ。」

「友達にへんな術は使わないよ。」

「うん信用してるね。」

「あクリスが戻ってきた。クリス~お疲れ~。すごかったね、全然相手にならないじゃん。」

「一応一人前の狩人なんだから初級では負けられないよ。お昼からはいよいよダンたちと当たるかぁ。楽しみだね。」

「ウン、タノシミダネ。」

「ダン、その棒読みセリフなに?」

「アタリタクナイ、イタイノヤダ。」

「またまたぁ。」


「ここにタリムのクリスはいるか?」

「ここですけど何か御用ですか?」

「ノルト護衛士長のランバルトだ。Bグループに入ることが出来れば護衛士にしてやるから励むように。それだけだ。」


「何よあれ、言いたいことだけ言って返事も聞かずにいっちゃった。」

「クリス、知り合いなのかい?」

「去年村に徴税官と一緒に村に来た人だと思う。」

「武官見習いの自国視察ね。で、どうするの?」

「ことわるよ、それに一番上のS1に入るつもりだからBには入れない。」

「クルスもなかなか言うね。つまりAあたりでさっきの人を叩きのめすってことだな。」

「どんな身分か知らないけど、あれは失礼よね。」


「早くお昼食べに行かないと時間が・・」

「お弁当いっぱい作ってきたからダンも一緒にどうぞ。」

「おぉ~ありがとう。」

「朝かなりいい匂いがしてたから楽しみにしてたんだ。」

「うふっ。」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ