表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/13

12


「おかえり、クレイ。その子は友達かな?」


クレイの親が経営する宿屋へ着いた。

話しかけてきたのはクレイの父親であるラベルさんだ。

エルフだからといって、老けないわけではなく寿命は150年ほど。地球の日本の平均寿命の二倍だから、長いと思われるかもしれない。だけど、この世界の人間は100年生きると神様的な半透明の板に聞いたから、そこまで長くはないそうだ。それでも、五十年ほども違う。


「そうだよ、お父さん。彼はワカバ。戦争先で出会ったんだ」


「戦争先か。またとんでもないところで出会ったんだな」


「ああ、騙されて連れて来られたらしくてね。そこで話をしたら、気が合ってね」


「それはよかったな。クレイは少し変だけど良いやつに育った、自慢の息子だよ。よろしく頼む」


「よろしくお願いします」


自慢気なクレイを見ると、親子関係は非常に良好なんだろう。

そもそも、仲が悪いのに見たことのない友人を連れてきて、値段を値切るなんて無いだろう。


「クレイ、ポアラにも挨拶してくるといい。厨房にいるからな」


「わかったよ。ワカバも付いてきてくれよ。お父さんはお母さんに頭が上がらないんでね」


「お前にもわかる時がくるさ」


その言葉を真に受けずに流すクレイについていく。


「お母さん。ただいま。友達を連れてきたんだ」


「あら、おかえり」


クレイのお母さんは綺麗な人で、もちろんクレイも美形だ。


「彼はお友達? 私はポアラ。クレイの母よ。よろしくね」


「僕はワカバといいます。よろしくお願いします」


「ワカバを部屋へ連れて行っていい?」


「いいわよ。でも、荷物はどうしたの?」


ありません。

持っているのは大量の落ち葉だけです。


「それは大変だったのね。安心して、そんな子からお金を取るほどひどくはないわ」


ポアラさんはとても良い人なんだな。


「じゃあ、次は街の案内だよ」


八百屋、干物、肉、生活必需品、嗜好品、日用品、小物を売る場所。

鍛冶屋や魔法専門店など、馴染みのない店まで教えてもらった。


そして最後に軍の詰所だ。


「集合時刻には遅れてないね。よかったよ」

次話 11/7 15:00

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ