表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

番外編 其の二

私は、彼の家を出たあと、一旦、実家に戻った。


他に行く宛てはないので、仕方なく。


実家に戻ったのは、あくまで、一時的なもので、すぐに出て行くつもりだった。


しかし、両親に家を出ることに反対されてしまう。


三人で、沢山、言い争いをしているうちに、私の継母に対するわだかまりが消えていく気がした。


イヤ、実家に戻ったその時から、既に消えていたかも知れない。


『時間が解決してくれるんじゃないか?』という彼の言葉は、本当だった。


結局、二人に押し負け、私は実家で仕事を探すことにする。


しかし、30間近の女にまともな正社員の職を用意してくれるほど、世間は優しくない。


あるのは、時給の安いバイトか、それなりに稼げる水商売の二択。


後者は懲り懲りなので、バイトを転々としながら、日々を過ごしていたら、あっという間に、30歳になってしまった。


両親は私に、『早く結婚しろ』とは一言も言わない。


しかし、周りはそうもいかず、見合いの話をいくつか持って来られた。


結婚は必ずしないとダメなんですか?


結婚しなくても生きて行けるでしょ?


男にとって、結婚に向いてない女と結婚することほど、不幸なことはない。





そんなある日…。


「香織ちゃん、今、仕事してる?」


叔母に声を掛けられた。


また、見合いの話かよ…。


「今はしてませんよ。」


うんざりしながら答える。


生憎、働いていたコンビニは、先月、潰れてしまった。


「私の代わりに、働く気はない?」


「えっ、どういうことですか?」


叔母が、長年パートで働いていた酒屋をやむを得ず辞めることになり、代わりの人を探しているらしい。


そこの店主に、『誰か紹介してよ』と頼まれたらしい。


「それならいいですよ。」


見合いの話じゃないことにホッとして、深く考えずに了承した。









「こんにちは!バイトの面接に来た石崎ですけど。」


「はーい、ちょっと待ってて!」


店の奥から、大きな返事が帰ってきた。


しばらくしてから出てきたその年配の女性に向かって、もう一度、挨拶をする。


昔、鍛えた営業スマイルで。


「合格!採用!いつから来れる?」


履歴書を見せる前に、そう言われた…。


その女性曰く…。


うちみたいな商売は、仕事が出来る出来ないより、愛想や愛嬌が重要である。


気持ちのいい挨拶が出来るのは、最低条件である。


その点に関しては、あなたは問題なし。


あなたは、若くて器量良しなので、ボーナス点が加算される。


ということだった。


昔、どこかで聞いたことがある話だった。





仕事の内容は、店番と必要に応じて在庫整理。


配達は店の主人と、その息子がやり、私は注文を受け付けたり、在庫を確認したりすれば良いとのこと。


ただし、それなりに繁盛しているらしく、ピーク時の注文は、かなりの量になるらしい。


最近は、ネットを通した注文も始めたらしく、その管理なんかもやるらしい。


それぐらいなら、私にも出来そうである。


時給はそんなにいいわけではないが、家でダラダラしているよりマシだろう。


最後に、暇な時は、私の話し相手になってね、とも言われた。


「一応、履歴書を書いてきたんですけど、どうしましょう?」


この人のペースに巻き込まれ、本来の目的を忘れそうになっていた。


この人、私に似てるかも…。


歳の分だけ、この人の方が上手だけど…。





「あら?あなたも、A高校だったの?」


履歴書に目を通して、彼女が言った。


「そうですが。」


何か問題でも?


「うちの息子と娘も、一緒なのよ。」


「そうなんですか。」


ちょっと、ホッとした。


実は、履歴書を見られるのは、ちょっと怖かった。


普通の人には分からないようにではあるが、キャバクラ勤めの職歴が書いてある。


店の名前ではなく、統括している会社の名前で。


今までの面接で気付かれたことはないが、いつもびくびくしている。


「『(有)Eスペース』っていうのは、どういう会社?」


うわっ、きたー!


今まで、突っ込まれたことなかったのに!


「あっ、えーと…、飲み屋というか…、『クラブ』っていう感じの所で…。」


「若くて綺麗な娘がいる店ね。」


「イヤ、えー…、まぁ、はい…。」


「それなら、お酒とかは詳しいよね?」


「まぁ…、洋酒系なら大体は…。日本酒も少しは…。」


「フフッ、別に咎めているわけじゃないから、安心して。そういう仕事は、少しは理解しているつもり。それに、そういう店は、うちの大口顧客の一つだから、気にしなくて平気。」


「はい…。」


「あなた、もう30歳なの?そうは見えないんだけど!」


「ありがとうございます。」


実際の年齢より若く見られるのは嬉しい。


例え、お世辞だとしても。


「うちの息子も、そうなのよ!」


「えっ?」


もしかして、高校の同級生?


「あれ?もう31歳になるんだっけ?実際の年齢より老けて見えるから、分からなくなっちゃうのよね。」


「ハハ…。」


まさか…、イヤイヤ、そんな偶然はあり得ないでしょ。


だってアイツは、あっちで仕事してるんだし。


「あなた、うちの娘になる気はない?」


「えーと、そういう話はちょっと…。」


うんざりしてるんです…。


「気が変わったら、遠慮なく言ってね!」


やっぱり、30歳の独身女はおかしいのでしょうか?





『リカーショップ リバー』


帰る時、お店の名前を、もう一度、確認する。


リバー…、川?


川田、川合、川島、…川口…。


だから、あり得ないって!






世間は意外と狭いものです。

筆者も痛感したことがあります。


一応、この作品は完結です。

続編も書くかも知れません。

上手くまとまったら投稿するので、その時は読んでみて下さい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ