表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第八話 霧の谷




◆◇◆◇

レイは、キューブ界がまだ混沌だった頃に転生した3×3キューブ。ステッカーは今より鮮やかで、仲間たちと霧の谷で「色を守る」戦いを繰り広げてた。リーダー格の6×6キューブ、クロウが仲間を鼓舞し、レイは若造ながら突っ走ってた。

だが、シャドウキューブの先祖みたいな「混沌キューブ」に襲われ、仲間は次々色を失った。クロウはレイを守って消滅。最後の言葉は「レイ…色を…揃え続けろ…」。

「俺、クロウの分まで戦うって誓った。でも、仲間を失うのが怖くて、ずっと一人でやってきた。」


◆◇◆◇

レイの声、初めて弱気だった。



「…レイ、お前、そんだけ背負ってたのか。」

俺、なんかグッときた。ミオが「レイ、かっこいい!アタシ、泣いちゃう!」とスリスリ。

「やめろ、キラキラうぜえ!」

レイ、照れ隠しで笑う。悠真がポツリ。

「レイ、一人じゃねえよ。俺たち、揃ってるだろ。」

「…ガハハ、新入り、悠真、ミオ。悪くねえな。」

チームの空気が、なんか熱くなった。


霧の谷の奥で、シャドウキューブの部下、「フォッグキューブ」と対峙。5×5のキューブで、ステッカーは霧みたいに揺らぐ灰色。

「色は不要。霧に沈め。」

「ふざけんな!俺たちの色、絶対守る!」

バトル開始。フォッグの無色の霧は、触れるだけでステッカーを曇らせる。俺の青が薄れ、ミオのラメがガサガサに。

「アタシのキラキラ、返してー!」

「…ミオ、泣くな!回転で霧かき散らせ!」

レイが「新入り!クロウの技、思い出したぜ!」と叫び、渦巻き回転で霧を吹き飛ばす。悠真が「キューブ!ミオ!コンビネーションだ!」と指示。

「ミオ、キラキラで光らせ!俺が回転で突っ込む!」

「オッケー!キラキラパワー、フルチャージ☆」

ミオのラメが霧を反射し、俺の六色回転がフォッグのコアを直撃。レイの援護でフィニッシュ。

「クロウ…見てろよ!」

フォッグが崩れ、霧が晴れた。だが、シャドウキューブのテレパシーが響く。

「六色の魂…無色は逃れられぬ…」

また逃げやがった。


霧の谷のキューブたちに色が戻り、感謝される俺たち。ミオが「アタシ、ヒーローみたい!」とポーズ決めると、レイが「キラキラうぜえ」と突っ込む。悠真が笑いながら俺に言う。

「なあ、キューブ。お前、ほんとすげえよ。」

「…お前らがいなきゃ、俺、ただのプラスチックだろ。」

なんか、六色の魂が温かくなった気がした。

その時、霧の谷の奥で、壊れたキューブの破片を見つけた。クロウのステッカーの欠片っぽい。レイが静かに見つめる。

「…クロウ、お前、まだここにいたのか。」

破片から微かな光が漏れ、ビジョンが浮かんだ。クロウの声。

「レイ…六色の魂を…全て揃える者へ…」

ビジョンは途切れた。俺、気づいた。

「全て揃える者…それ、俺たちのことじゃねえか?」

悠真がニヤリ。

「だろ?最後まで回転するぜ。」

ミオが「アタシのキラキラも、フル回転!」とギャグ。レイが笑う。

「新入り…クロウの意志、俺たちで継ぐぜ。」

帰還後、悠真の部屋で俺は考える。シャドウキューブ、クロウの遺志、六色の魂。俺の転生理由は、まだ見えねえ。でも、悠真の笑顔、レイの誓い、ミオのキラキラが、俺を突き動かす。

最終決戦はまだ先だ。クロウのステッカーの秘密、シャドウキューブの真の目的、俺がキューブになった理由。それらが揃う時、俺たちはきっと、色んな意味で「完璧」に輝く。

ステッカーはボロボロだけど、六色は止まらねえ。


回転、続けようぜ。



第三章 完




続く



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ