表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乳輪サッカー  作者: 若羽
6/6

そんなことよりラーメンが食べたい

 大会当日。

 地区予選の一回戦で何故か解説実況がいる疑問はさておき、実況のアナウンスがこだます。


「おーっと愛古学院またしてもどんどん抜かれてます、芝目を読むのは任せろと言っていた園芸部でディフェンダーの緑山選手は足が追い付いていません」

「し、芝目は見えてるのに!」


緑山は悔しそうに芝生をむしった。


「あー放送部でディフェンダーの赤城選手転びました!」

「じ、実況させてくれるっていうから来たのに」


赤城はぶつぶつと文句を垂れながら倒れこむ。


「あ、帰宅部でディフェンダーの黄島選手いません、ばっくれました! そして亜小夢高校チャンス、手先の器用さなら右に出るものはいないという手芸部でキーパーの黒川選手との一対一だ! おーっとシュートだー」

「ギャーーーー突き指した突き指した! 俺の黄金の指が! これじゃもう針もてないよー」

 

 黒川の検討虚しく、ボールはゴールネットに突き刺さる。


「ゴーール! ボールは黒川選手に接触した後ゴールに突き刺さりました。37対0です。一体どうしたんでしょうかね強豪の愛古学院は、チームはほとんど助っ人で11人ぴったりしかいません、キャプテンも不在です。そして前半で、ミッドフィルダーである、書道部の山吹選手と茶道部の青田選手が捻挫のため退場、抜群の演技でファールをもぎ取ると豪語していた、演劇部でミッドフィルダーの白木選手はリアルに骨を折り退場し、黄島選手もばっくれたので現在は7人しかいません。ん? プログラミング部でフォワードの茶谷選手と情報処理部でフォワードの桃井選手が何やら揉めているぞ」

「いや若林君のが上だろ」

「いーや三角飛びがある分、若島津君でござる」

 

 ござるじゃねえよ!何の話してんだカス共!


「おっと愛古学院の攻撃だ、おっ唯一のサッカー部である蒼木選手ドリブルでどんどんあがっていく、そしてセンタリングだー! 今試合初めて良いアシストが入りました! さあ誰が合わせるんだ!おーーっとゲーム愛好会でフォワードの金田選手が飛んだ! 飛んだぞ! 豚が飛んだぞ! 飛べない豚はただの豚ということかーー! いや、距離がまったく合ってなかったーーー!」

「お、おおおかしいな。う、ウイニングイレブンではう、ううまくいったのに」

「おーーっとここで試合終了!!」

 

 負けた37対0で俺達は負けたんだ。

 ボロ負けだったけれど、そこに悔しさは無かった。なぜなら死力は尽くしたからだ。

 フィールドに降り注ぐ陽光が、芝生を濡らす汗に反射して、まるで宝石のように煌めいていた。

 そして俺は目の前に在る輝きの余韻に身を委ねながら、清々しい心である一つの事を決意する。


「島袋……殺す」


               完



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ