伊豆旅行でも勝ち組 そのさん
伊豆旅行3日目の早朝。
物音でふと目が覚めると、枕元で恵がごそごそしていた。
「むぅ、おはよう」
「おはよう、ごめんね、おこしちゃった?」
「写真撮るの?」恵はカメラを持っている。
「うん、せっかくのお泊まりだから。」
どうして、俺の背後霊を狙うかな。確実に見切れてるぞ俺。
ついでに、志野ちゃんと優衣ちゃんの寝顔も撮った。
お約束だよな。
楽しかった旅行も最終日。
午前中は海で遊び、早めの昼食をとって、帰る予定だ。
目の前が海だ というのに、まだ海に入ってないからね。
何のための水着かと。
朝食の準備を手伝って、早めに朝食を採る。
今日のメニューは、昨日と同じ。
といっても「バイキング形式」ができるだけの量があるので、
今日は和食で攻めてみた。
炊きたてのご飯に生卵、焼き魚、のり、味噌汁。
たまかけご飯はいいねぇ。
コレステロール気にしなくてもいいのは、若さの特権だよね。
朝食後、部屋に戻って、水着に着替える。
いつものスキンシップが始まろうとしたので、今回はみんなで恵を攻めてみた。
結構肌が白いんだな、こいつ。上気して紅くなった頬がちょっと可愛い。
「恵、髪の毛にも日焼け止めしておいた方がいいよ」
今更だが、気を遣っておこう。
水96.6% 塩化ナトリウム2.65% 塩化マグネシウム0.32%
硫酸マグネシウム0.2% 硫酸カルシウム0.14% その他微量要素からなる。
地球上の水分の97%をしめ、地表の約7割を覆う。
海、海だ。
これで、水着のねーちゃんに囲まれれば最高なんだろうけどなぁ。
さりげなく、スタイルのいいねーちゃんの後でもつけて、脱衣所入っちゃうか。
文句言われる筋合いは無いもんな。
まだ早い時間なので、ほとんど海水浴客はいない。
じつは、一昨日の晩も、昨晩も、外湯で「出会い」を期待したが、いまいち。
女湯は宝の山 って誰が言ったんだろうか。
優衣ちゃんは、どんどん泳いでいく。
恵と志野ちゃんは、波打ち際で波と追いかけっこをしている。
俺は、じゃんけんで負けたので、ビーチマットを膨らませていた。
こういうのって、普通は男がやるんじゃないか?(しゅこしゅこ
それじゃ俺になるのか。(しゅこしゅこ
なんとなく、納得してしまった。(しゅこしゅこ
しゅこしゅこ続けて数分後、膨らんだビーチマットに乗り込み、沖へ向けて出航。
出航して1分後、恵と志野ちゃんに追いかけられる。
出航して2分後、2人を振り切る。
出航して3分後、海の悪魔に捕捉される。
同時刻、海の悪魔の触手プレイ開始。
出航して4分後、本船沈没。
優衣ちゃんが水着に掴まってくるので、水着がずれてかなりエロい事になった。
人が居なくて良かったよ。見るのはいいけど見られるのは嫌だ。
仕切り直して、海岸に戻り、みんなで交互に乗ったり乗られたり。
時間を忘れて、楽しく過ごした。
気がつくと、もう昼飯の時間。豪邸に戻り、水着から服に着替える。
いろいろあった旅行だった。
昼飯は、サンドイッチ。これからバス旅行であるから、軽くすませる。
旅行における移動日というのは、体をほとんど動かさないから、
普段通りに食事をするとオーバーカロリーになりやすい。
きちんと考えて食事をしないとね。
帰る途中で、お土産屋に寄ってもらった。
両親と生徒会向けに何か買っていく。
両親には、海の幸ということで、干物にした。
それだけではお袋に悪いので、ロールケーキもおまけで。
生徒会には、フルーツケーキにしてみた。
日持ちが効くってのが、一番の理由。
まだ夏休みは残ってるから、生ものはアウトになるからね。
みんなも、それぞれお土産を買っていた。誰にあげるんだろうね。
後日、恵から貝殻のペンダントをお土産として貰った。
一緒に旅行に行ったのに何でだろう??
ありがたく貰っておくか。
次回は恵ちゃん視点での伊豆旅行 の予定




