表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

第九話 光の国 新婚旅行

 次の日、私達は転移魔法でルークスに飛んだ。


 しかし、到着後すぐに、ダイス様は宿のベッドに横たわった。


「すまない、意気込んで来たがダメみたいだ。眩しすぎる」


 ダイス様は窓に背を向けて丸くなっていた。

 大丈夫だと意気込んで、真昼間の裏道に転移したのだが。


「うわっ」


 太陽光を浴びたダイス様は片腕で目元を隠した。

 やっぱり浄化される! と大慌てですぐに宿を探すことになったのだった。


「気にしないでください。私も、光の国の眩しさは色々辛いです」


 白い壁が続く明るい通りに面した窓のカーテンを、急いで閉める。


 ダイス様がゆっくりとこちらに体を向けた。


 明るい部屋ではっきり見るダイス様は、黒い髪と白い肌の明暗が鮮烈で、強さの滲み出た顔を引き立てている。夢を見ているようだ、見惚れてしまう。


「モルガン……」


 ダイス様は眩しそうに私を眺めた。

 カーテンをしていても、私の後ろから光が差しているからだ。


「まだ、眩しいですか」


 ダイス様の前に行って、光を遮ってあげよう………。


「綺麗だ」


「えっ」


 ダイス様に近づく足が、ピタッと停止する。聞き間違いかと全神経を耳に集中させた。


 そんな私の姿に、ダイス様はゆっくりと視線をそわせた。


「花みたいな髪に、金色の目に、白い肌にも、光に当たって………幻想的だ」


 幻想的? 私が?

 自分の見下ろす。ダイス様の年齢に合わせて数年前の姿になっているが、ど変わりないように見える。服は魔法使いがよく着ている青いローブ、顔もメイクに気合いは入れたが自然な感じで、幻想的に見えるわけがないはずだが。


「俺はなにを言っているんだ。ルークスに、さっそく影響を受けたらしい」


 ダイス様は(ひたい)に腕を当てて、ため息をついた。


 やっぱり……でも、ルークスのせいでも、さっき言ってくれたのは現実だ。

 ダイス様の頭を光から守るように膝をつく。

 お返しをしよう。


「ダイス様も、幻想的ですよ」


「なにを言っているんだ?」


 苦笑いしながら、ダイス様はこちらにゆっくり体を向けた。


「本当です。さっき、こちらを向いたダイス様がとても幻想的で、現実とは思えず見惚れていました」


 ダイス様は笑ったまま、現実だと言うように私の手を掴んだ。


「俺達そろって、光にのまれているようだな」


「ふふ、はい」


「日が暮れてきたら町を歩こう」


「はいっ。夜の町も賑やかですよ」


 私もベッドに横になり、ルークスについてあることないことを話し合った。




 夜、ランプの明かりに照らされた町の通りに出た。

 まずは、宿の前で道行く人々を眺める。


「闇の者っぽいのもいるな」


「そうですね、結構いますね」


 賑やかな人混みには、自分達のようにローブを着てフードを被っている者もいた。

 なんとなく、雰囲気も闇属性っぽい。


「俺はどうだ? 魔王に見えないか?」


 ダイス様は濃紺のローブを着ていた。

 フードもかぶり、顔もあまり見えない。

 全体的にどこといって特徴がなかった。


「はい。大丈夫です。私はどうですか?」


「……凄く、普通だ」


 普通と言われたのは初めてで衝撃を受けたが、願い通りの言葉だったので喜びのままに腕にしがみついた。

 そのまま歩き出す。人々とすれ違ううちにダイス様に手を繋がれて、力強く守られているのを実感した。歩く速さも合わせてくれるし、時折油辺りを見回す油断ない顔を見なければ、とても魔王とは思えない。なぜ魔王になったのか、不思議な方だ。


「闇属性の魔法具も売っているんだな」


 ダイス様は意外そうに、魔法道具の屋台をのぞき込んだ。


「よく考えたら、平和主義の光の者が闇の者を排除してるわけないよな」


 ひとり納得するダイス様に私もうなずいた。


 それからルークス料理を堪能して、店を見て回った。

 そこで私はこっそりダイス様に聞いた。


「いつも、四天王にお土産を買おうと思うのですが、なにがいいかよくわからないのです。ダイス様ならわかりますか? あの三人の喜びそうな物」


「うんん……」


 ランプに照らされる魔石屋の端に立ち、ダイス様は顎に指を当てて考えはじめた。


「ギルバードは、本をやれば喜んでくれるのはわかるが。ミストは案外なんでも喜んでくれそうだな。バルダンディもなんでも、とりあえず受け取ってくれるだろう」


「魔王様からお土産だと言えば、もっと喜ぶでしょうね」


 私はついニヤリとして言ってしまった。

 ダイス様もニヤッとした。


「それは俺としても嬉しいが、魔王がお土産はあり得なさすぎるだろう。本物の魔王か疑われそうだ」


 私は驚く三人を想像して笑った。


「そうですね」


 そんなわけで色々お土産屋ものぞいたが、結局、なにがいいかわからず、お土産はなしになった。


 世を忍ぶ仮の姿とはいえ、ダイス様と新婚旅行ができて幸せの絶頂だった。




 翌日、会議室でバルダンディから、魔王様にはルークスに進軍するお考えはないと聞かされた。


「魔王様自ら、偵察なされた上での結論だ」


 バルダンディはいつも通りの様子だ。魔王様の考えを受け入れて、表情も態度も微動だにもせず落ち着いていた。


「戦わないの? 少し嬉しいような残念なような」


 遊びに行っているミストは、拍子抜けした顔をした。


「今の魔王軍の戦力なら、ルークスにも進軍できると思っていたが……」


 ギルバードが本を開きつつ、鋭い顔つきをみせた。


「我々は魔王様のお考えに従うのみだ。となると、このまま日々勇者が現れるのを待ち、迎え撃つ方向を維持するのだな?」


「そうだ、これからも城を、魔王様をお守りするのだ」


 バルダンディの宣告に我々はうなずいた。




 深夜、いつものように深夜に寝室を訪ねる。

 コイスにお土産のフルーツをあげた。


 私は魔王様から新品のローブを貰った。


「これは……」


 黒地の袖や裾にガルーンの施された高そうなローブ。

 見覚えがあるような。


「最初の夜に破いてしまったのに似たのを買ったんだが、どうだ?」


「凄く、似てます」


 やっぱり、あの時のローブに似たのを。


「わざわざ私のために?」


 ローブを抱きしめて見上げると、魔王様は少し照れたような笑いを浮かべた。


「ルークスでこっそりな」


「魔王様、いつの間に。ずっと手ぶらだったのに?」


「転移魔法で、買ってすぐ城に送った」


「なるほど」


「……気になっていたんだ。魔王らしくしようとわざと破いてしまったから」


「凄く、魔王様ぽかったです」


 私は笑って答えた。


「もう、気になさらないでくださいね……」


 最初の夜のことは、次の夜には何度も “怖い思いをさせたな” と気づかってくれた。私は “望むところでした” と答えたのだけど。


 魔王様はふぅと、玉座に腰を下ろした。

 この二重生活が凄く大変そうで、心配になってくる。

 魔王様は生粋の魔王ではなく、普通の闇属性の青年が魔王でいようと振る舞っているのだから。


 私がお伺いの言葉をかける前に、魔王様は言った。

ここまで読んでくださってありがとうございます!

続きが気になると思っていただけましたら

下の☆☆☆☆☆を押して応援していたたけると励みになります。ブクマもしていたたけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ