表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/348

261 掛川学院との練習試合(その5)

カケルが蹴ったボールがゴール前に落ちてきたので両手でセーブした


だって相手チームの選手がヘディングしようとしたんだもん



・・・中学生にヘディングさせるな、と言いたい




最新の医学界の報告ではヘディングをしていると将来、脳障害に関する疾病率が3割増しのはずだ


いやそんなの知らなくたって大事な頭にボールをぶつけてどうするんだと言いたい




大人だったら


身体で感じて心で判断しろよ!


と言いたい




ちょっと考えれば判るだろうに!


これだから昭和の指導者というのは!(怒)





ちなみにサッカーという競技ができた頃は頭の上に上ったボールは手で地面に落としていたそうである


今では考えられないことかもしれん


でももともと紳士がやるスポーツだからな


これはこれでアリだった(らしい)






子供のヘディングが禁止される日まであと14600日


君は生き残ることができるか?





--------------------------------------------------------------


・・・すみませんすみませんすみません


混ざりすぎて原作レイプ状態です(汗)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ