表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
224/348

223 小学校最後の試合 ~第五試合後半戦(その2)~

『ボクが考えたかっこい新必殺技(笑)』が完成した


だから元のシフトに戻った


つまりゴールの真ん中でJOJO立ちしてボールがくるのを待つことになったわけだ





そしたらね


来ないんだよ


ボールがね






そりゃそうだ


監督がバカやったおかげで完全にアウエーになった


ガラガラのゴールにシュートしたのに完璧に防がれた


なんていう大人でも涙目になっている状況だ


小学生に耐えられるはずがない





つまり


『もうやめてあげて!ライフは0なのよ!』


になっていたんだ


そりゃ試合はボロボロになるってものだ


・・・いやここで普通にプレーできたらそっちの方が凄い





なにせ日本人が海外で活躍できない理由の一つだからな


大勢の悪意の前でプレーができない





海外では差別があるのが普通だ


肌の色


宗教


人種


服装


その他イロイロ





0からではなく、マイナスからのスタート


それを乗り越えての日常生活と練習と試合するのがデフォルトだ


多少のヘイトくらいでは動じていたらやっていけない





ところが日本人ときたら軽い人種差別にあっただけでウツになる


だめだよね


全世界を敵に回しても平然としている長髪の空手家くらいに図太くならないと





あるいは


TVに映った姿が気にくわないからと殴りに行くオーガ




・・・良く考えると人間にほんじん辞めますか、サッカー辞めますか、だよね


真面目に尊敬するは


海外のチームで頑張っている選手





<ピピーッ>


いつのまにか試合が終わっていた


ヒマだったらエンゼル体操しようと思っていたんだが出番がなかったな





しかしオレの妄想って結構酷いな


時間が完全に飛んでいたよ


宝具で結界に閉じ込められても大丈夫かもしれん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ