表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

恐怖!社会保険料 1

僕の名前は林マサト。

地元の国立大学を卒業し、今年の4月から地元市役所の産業推進課で働く、23歳の新入社員だ。彼女いない歴は年齢とイコール。仕事はまだ慣れないことばかりだけど、初めて配属された第一希望の部署での毎日は、充実感もあった。


隣の席には、クールで美しい梶原フミカ主任。頭脳明晰で仕事は完璧、正にキャリアウーマンという存在だ。言葉の圧が強く、周囲から少し怖がられているけど、僕にとっては憧れの存在。仕事以外の話なんて、まだ夢のまた夢だ。


何とか最初の約2ヶ月を無事にこなし、迎えた5月21日。

待ちに待った2回目の給料日だ。

初任給は育ててくれた両親のために奮発してプレゼントを購入し、ほとんどなくなってしまったので、今回の給料が事実上、自分のために全部使える初の給料となる。

ずっと欲しかったあのゲームの新作やあのアニメのBlu-rayBOXをようやくお迎えできる!

そうワクワクしながら給与明細を見た僕は、思わず声を上げた。


「……何じゃこりゃ!?」


静かな執務室に響く僕の声に、隣の梶原主任が怪訝そうに顔を向ける。


「一体どうしたの?」


「だって、先月より手取りが3万円も少ないんです! 20万くらいの給料だったはずなのに、今月は17万しか振り込まれてなくて……何か間違ってるんじゃないですか!?」


梶原主任は一瞥すると、ため息まじりに言った。


「新人は皆こんな感じね。控除のところをよく見なさい。短期掛金、長期掛金という欄があるでしょ。これは健康保険と年金。社会保険料のことね。四月は引かれてなかったから、今月から実感したってわけね。」


「ええっ!? 3万円も!? それって、僕が損してるってことですか!?」


「誰だって払ってるものよ。そういう制度なの。詳しく知りたいなら、昼休みに説明するけど」


え…昼休みに主任と話せる!?

もしかして、今日はちょっとラッキー……かも。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ