表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/44

37、人柱

8/2より毎日投稿中。

本日は2話目

ご注意下さい。

 

 私の想いは決まった。


 思い立ったが吉日。

 決めたら、後ろは振り返らない。


 …………


 翌日の早朝、私はラルフからもらったローブに身を包み、ある場所に立っていた。

 ローブを羽織っているとラルフが近くにいる様に感じるから。最期の時までラルフと一緒にいたいと思ったからの服装だ。

 ある場所とは、本来なら王族しか入れない結界の管理室だ。



 何故だかわからないけれど、誰かに導かれる様にここに来れた。本来は王族しか入れないはずなのに、すんなり入る事も出来た。これが所謂、イベント強制力らしい。


 度々そう言うこともあると言っていたな。

 穴だらけの世界だったっけ?


 本来は私が断罪された後に行われるイベント。

 けれど今回は私の意思だ。


 管理室は真ん中に白い椅子があり、その後ろに木の様な白い幹が天井まで伸びている。見上げたが、先は見えなかった。それ以外は何もない真っ白な空間だった。

 アーレン王国を覆う結界は、王族が少ない今最低限の維持管理しかし出来ていないため、ほんの少しずつ綻びができているらしい。

 今すぐどうこうなる訳ではない。

 けれど、結界の存続の是非は議論の的になるだろう。

 議論は大事。それには時間が必要だ。

 維持する事が決まれば、王族の人数は死活問題。

 それにも時間が必要だ。急に王族は増えない。

 今の綻びくらいなら私が人柱になる事で100年くらいは問題なくなる。そう物語の中に書いているらしい。

 その間に解決できる事を願う。



 管理室の真ん中にある制御椅子に座り、祈りを捧げる。

 身体中から魂が抜かれて行くのを感じる。私はこの管理室に取り込まれて結界の補強になる。

 結界から皆を護るのも良いなと思った。

 人柱、上等だわ! 

 どうせ、アーレン王国にいれば、誰かと結婚させられる。

 それがアーレン王国でのしきたりだ。女性は特に、結婚から逃れられない。

 そんなの嫌だ。私の夫はラルフだけ。

 このイベントでは、私はその後精神体になり結界に取り込まれ、体は魔石になる。

 魔石はローザの魔力の底上げになり、補助がなくても王位魔法使いになれる。魔力差によって困る事は全て解消される。

 やっとローザに恩返しができる。


 私が意識を集中して、結界に取り込まれようと、最後の印を結界と結ぼうとした。


『させないよ』


 頭の中でラルフの声が響く。

 するとラルフからもらったローブが輝き出す。

 いくつもの魔法陣が浮き上がり、後ろの幹に吸収されて行く。全ての魔法陣が吸収され最後のローブは私から離れ、幹に纏わりついてまばゆい光が部屋全体を覆った。


 部屋中を覆った光は全てを塗り替えて行く。



 ほら、ラルフはまた1人で決めちゃったのね。

 勝手に私の意思も確認せずに。

 思う様にいかないな。

 私はそんな事望んでいないのに。


 ラルフの声で『ごめんね』と聞こえた様な気がする。


 それを最後に、私の意識は途切れた。


アリシアは誤解していますが、アリシアが結界管理室に入れたのはラインハルトアーレンの再来とも言われるほどの魔力があったからです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ