「祖父の戸籍の5人の妻と16人の子ども達」~女性活躍社会‘超後進国’日本の令和2年に急死した母の戸籍に生きた近代日本の女たちから受け継いでいたものとは?~京都、福岡、愛媛、熊本、長崎をめぐる物語
令和の今でも「社会的な女性権益‘超‘後進国」日本の開業医のレイコが、急死した母の戸籍を見ることで初めてその名前を知った、自分と遺伝的な繋がりを持つ明治大正時代の女性たちの生きざまから改めて命の繋がりを知る。
戦中戦後の近代日本男性社会の慣習の中を生き抜いた女子特有のキャリアデザインを辿るヒューマンドラマ仕立て。
~江戸時代嘉永、医業を営む家に生まれたレイコの祖父(実は曾祖父)が90年の人生で支え続けた人々=妻4人、愛人4人、実子6人、非嫡出子10人の最後のひとりが、令和に亡くなったレイコの母。
生まれた環境がどうであれ女性の立場では自分の人生を何一つ決められなかった時代の日本で、
人生を楽しむための女子力を令和の後世につないでくれた生き方とは?~
戦中戦後の近代日本男性社会の慣習の中を生き抜いた女子特有のキャリアデザインを辿るヒューマンドラマ仕立て。
~江戸時代嘉永、医業を営む家に生まれたレイコの祖父(実は曾祖父)が90年の人生で支え続けた人々=妻4人、愛人4人、実子6人、非嫡出子10人の最後のひとりが、令和に亡くなったレイコの母。
生まれた環境がどうであれ女性の立場では自分の人生を何一つ決められなかった時代の日本で、
人生を楽しむための女子力を令和の後世につないでくれた生き方とは?~
幕末に生まれた一人の男性医師を取り巻く江戸時代から令和に繋がる京都-福岡-熊本-長崎-愛媛、日本女子のキャリアデザイン
2021/02/17 14:06
(改)
母の遺産で取り寄せた戸籍が語る近代日本の女子力
2021/02/18 01:24
(改)
ノノコ、88年のキャリアデザイン(昭和7年~令和2年)京都-前編
2021/02/19 01:51
(改)
ノノコ、88年のキャリアデザイン(昭和7年~令和2年)京都-中編
2021/02/19 11:46
(改)
ノノコ88年のキャリアデザイン(昭和7年~令和2年)京都-後編
2021/02/19 22:31
(改)
ジュミ、47年のキャリアデザイン(明治26年~昭和15年)熊本-博多-前編
2021/02/20 16:42
(改)
ジュミ、47年のキャリアデザイン(明治26年~昭和15年)熊本-博多-後編
2021/02/21 03:05
(改)
ノブオ、49年のキャリアデザイン(明治26年~昭和17年)福岡-前編
2021/02/21 11:32
(改)
ノブオ、49年のキャリアデザイン(明治26年~昭和17年)福岡-中編
2021/02/21 15:09
(改)
ノブオ、49年のキャリアデザイン(明治26年~昭和17年)福岡-後編
2021/02/22 01:18
(改)
ウシ、58年のキャリアデザイン(明治14年~昭和14年)博多 ①
2021/02/22 21:50
(改)
ウシ、58年のキャリアデザイン(明治14年~昭和14年)博多②
2021/02/23 16:46
(改)
ウシ、58年のキャリアデザイン(明治14年~昭和14年)博多③
2021/02/24 09:32
(改)
ウシ、58年のキャリアデザイン(明治14年~昭和14年)博多④
2021/02/24 21:16
(改)
ウシ、58年のキャリアデザイン(明治14年~昭和14年)博多⑤
2021/02/25 10:24
(改)
薦田トク、セレブなシングルマザー、明治女性のキャリアデザイン 愛媛①
2021/02/25 23:31
(改)
トク、セレブなシングルマザー、明治女性のキャリアデザイン 愛媛②
2021/02/26 23:24
(改)
子連れのトミとタカ、 明治女性のキャリアデザイン 博多①
2021/02/27 22:10
(改)
子連れのトミとタカ、明治女性のキャリアデザイン 博多②
2021/03/01 01:32
ハナコ、明治女性のキャリアデザイン 愛媛、博多、長崎①
2021/03/03 10:28
(改)
ハナコ、明治女性のキャリアデザイン 愛媛、博多、長崎②
2021/03/07 12:53
(改)
ミツル、明治女性のキャリアデザイン博多、長崎
2021/03/08 00:17
(改)
ユキノジョウ、京都駅の戦災孤児
2021/03/13 16:12
(改)
ヨウコ、京都駅の駅の子①
2021/03/14 23:34
(改)
ヨウコ、京都駅の駅の子②
2021/03/16 16:40
アキ、温かな人の手を知る戦争孤児
2021/03/19 09:22