表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

400/526

口撃と守勢(だんまり)

「副長、入りますよ」

「叔母上、入ってもよろしいでしょうか?」

 島田と厳周は、土方のティーピーの前で幾度も呼びかけなければならなかった。いつおわるともしれぬ諍い。否、一方的な口撃・・である。攻められている側は兎も角、攻めている側は二人の来訪に気がついているはずだ。それでもなおつづけているのは、部外者に邪魔をされたくないという意思表示なのか、あるいは邪魔など歯牙にもかけぬからなのか。


 島田と厳周は、相貌をみあわせた。同時に、両の肩を竦めた。それくらいしか反応リアクションのしようもない。

「強行突破、だな。厳周、お先にどうぞヒア・ユー・ゴー

「ええっ?」厳周は戸惑った。「いえ、わたしは日の本ここくの慣習を重んじております。ここは、年長者ユー・ファーストから・プリーズ

 やり返され、島田は苦笑した。ごつい相貌に諦めの笑みを浮かべ、島田は玄関がわりのバッファローの革の垂れ幕に掌をかけようとした。

 その瞬間、それがまくれあがった。無論、内側からだ。

「副長?」「叔父上?」

 突如あらわれた土方をみ、二人は同時に呼びかけていた。

 控えめにいっても、土方は憔悴しきっていた。

「入れ。入ってくれ、二人とも。ともに・・・」

 ティーピーの入り口で、両の腕を上げて二人を歓待する土方。それはまるで、待ち人がようやくやってきてくれた、とでもいっているようだ。否、たしかにそういっているのを、二人はよむことができた。


「あなたっ!どういうことなのです。話の途中で座をはずすとは、無作法でございましょう?」

 そして、よんだのは来訪者だけではない。ティーピーの中央に敷かれた敷物ラグの上で正座している信江もまたよんでいる。すかさず叱咤が飛んできた。

「こいつらにいつまでも玄関先でまちぼうけを喰わせるわけにはいかぬので・・・」

「いまの話が終われば、わたしが招き入れるつもりでございました。いつまでも待たせるつもりはありませぬ」

「だが、その話がいつ・・・」「なにをおっしゃるのですっ。それはあなたがちゃんときいていらっしゃらないからでしょう」

 ことごとく言の葉をかぶせられ、それでもなお夫の矜持を必死に繋ぎとめている土方の背をみつつ、いまだ外に立たされている島田と厳周は、またしてもそっと互いの相貌をみた。

(「鬼の副長」って呼ばれていたのですよね?怖れられていたのですよね?)

 京にいた時分ころ部外者だった厳周は、みる影もないその土方の様子に、つい確認をしてしまう。

(「鬼の副長」ってのは、あまたの不逞浪士やら新政府軍やら、新撰組わたしたちの敵だった連中に、それはもう畏怖されたものだ)

 島田は自身再確認しつつ、部外者だった若者に教えてやった。


「どういう意味なのです、二人とも?兎に角、そんなところに突っ立ったままでは、ご近所にどう思われるかわかりませぬ。さっさと入ってください」

 ぴしゃりと言の葉を叩きつけられ、慌ててなかに入った二人。なにゆえか、信江のまえ、土方と並んで胡坐をかかねばならなかった。

 これでは、ともに口撃・・にさらされることになる。

 焦燥するものの、言の葉を口唇の間からだす勇気もない。しれず、島田と厳周は肘で互いをこづきあっていた。

 そして、気がつくと信江に叱られていた。土方のこと、厳蕃のこと・・・。


「その、姐御・・・」

「あの、叔母上・・・」

 敷物ラグを敷いているとはいえ、尻が痛くなってきた。ようやく、信江の口撃・・にわずかに余白ができた。そのタイミングで、島田と厳周は同時に言の葉を発した。

 

 よくぞこれだけの長時間、姐御は、あるいは叔母上は正座していられるものだな、と感心しつつ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ