表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

312/526

めくるめく情景

 割れるように痛む頭を、文字通り抱えながらふらふらと歩を進めた。否、体躯自体が浮いているような感覚だ。

 兎に角、離れたかった。空からの飛来物による影響なのか、それとも、ほかになにか要因があるのか、はわからない。

 みなを案じさせたくない。それ以上に、動揺しているところをみられたくない。

 痛みとともに現れてくるさまざまな映像ヴィジョン・・・。これが自身に動揺以上のものを与えている。

 同時に、甥も苦しんでいるのかと、あらゆることに苦しみながら案じてしまう。

 実際は、さほどときは経っていないのだろうが、苦しみのなかにあっては無限の間とも思える。視界の隅に、枯れ木が数本映った。それが、先ほど通過した際にみかけたもので、ここならみなからみえる位置ではないということを、苦しみのうちでかろうじて判断できた。

 そのうちの一本に、四本しか指のないほうの掌をついた。吐き気がし、えづいたがなにもでてこず、唾液だけが枯れ草の上に垂れただけだった。

 もう片方の掌をつくと、そのまま両の膝が折れ、枯れ木を抱くような格好でその場にくず折れた。肩が大きく上下するほど息が上がってしまっている。

 右側の眼に違和感がある。それは、自身が神の依代であることを再認識させてくれるものだ。


 甲冑に身を包み、片方の掌にもう片方は拳を作ってそれを合わせ、片膝ついている。自身か、それとも違うおとこか・・・。いや、複数いる。甲冑は、日の本ここくのものではない。すくなくとも、日の本ここくではおめにかかったことのない、重装備である。隣で同じように控えているのは、自身よりも小柄なおとこだ。否、まだ青年か、それより年少くらいか・・・。ほかにまだ二名の、やはり重厚な鎧をまとったおとこたちがいる。そして、正面には、やはり、鎧に身を包んだ、それこそ、一軍の大将軍のようなおとこが・・・。

 そのとき、頭のなかの映像ヴィジョンがほかのそれへとかわった。

 夜のしじまのなか、一つ、二つと光が浮遊している。川の近くだ。茂みから華奢な体躯が飛びだしてきた。同時に小さな光がぱっと拡散された。蛍だ。たくさんの蛍が、夜の闇のなかに飛びだしたのだ。なんて幻想的なのだ・・・。自身は、どきどきしながらその光にみとれている。すると、華奢な体躯が音もなく自身に近寄ってきた。そして、やはりなんの音も言もなく、自身を抱きしめると口唇を覆ってきた。甘い、甘美な口付けに、自身の下半身が疼いた。さらに鼓動がはやくなる。欲しい・・・。切望した。すべてが欲しい、と・・・。

 情景がまたかわった。つぎもまた夜だ。

 雨・・・。雨が降っている。夜、真っ暗ななかにありながら、自身は眼前のおとこの驚愕の表情かおをはっきりとみていた。なにかいっている・・・。よくみ知ったそのおとこは、自身に命乞いをしているのだ・・・。

 またかわった・・・。 

 狭い部屋だ。明り取りの窓があるだけの小さな部屋・・・。そこに横たわる小さな体躯。それを自身がみ下ろしている。血だらけの床の上に横たわる小さな体躯。それをみながら、やはり下半身が疼いた。それをみながら、欲しいというよりかは犯してやりたいと思った。陵辱し、破壊してやりたい、と切望していた。そんなことを思いながら、血まみれの小さな体躯をみ下ろしていた・・・。


「兄上、兄上、しっかりして下さい」遠くから呼ばれているような気がした。そして、物理的に衝撃を与えられていた。

 重い瞼を開けるのに、かなりの力を必要とした。それを開けたとき、掌がみえた。その掌が振り下ろされ、「ぱん」と音がした。頬を平手打ちされていた。が、なんの感覚もない。

「兄上、兄上・・・」「の・・・ぶ・・・え・・・?」幾度も幾度も叫び、平手打ちを繰り返す妹は、泣いていた。妹は、わたし自身の頬を、泣きながら掌で打ち据えていた。

 泣きながら、妹は、わたしを引き戻そうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ