表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

311/526

天体

『へー、すごいなー。この空のもっともっと上から降ってきたなんて』

『それにしても、たしかに人間ひととくらべれば大きいやもしれぬが、この岩が落ちた衝撃で、これだけの広さの土地が陥没するとはな・・・』

 田村と相馬がメテオライトの前で話をしている。

太陽ザ・サンは、あんなに小さくみえるし、ザ・ムーンもそうだ。スターズはさらに小さくみえる。これと同じくらいかな?』

 そこにフランクも加わってきた。

『馬鹿を申すな。地球ジ・アースは、太陽ザ・サンより小さい。ザ・ムーン地球ジ・アースの四分の一だ。スターズはさまざまだ。地球ここからの距離との関係もある』

『へー、すごい』

 白き巨狼の思念に、きいていた者は一様に驚いた。

 いまや全員が下馬し、一昔前に落ちてきたメテオライトとその影響によってできた窪地を歩きまわっていた。


フレデリックさんミスター・フレデリック、この池、なんにもいなさそうだね?』

 小さな池をのぞきこんでいる市村が叫んだ。その左右で、幾人かが同じようにのぞきこんでいる。

『ああ、ここにはなにもおらん。あの衝撃で地下水が沸いてでておるようだ。だから、みてごらん、透明だろう?魚がおらなんだら、たいていは微生物や藻類で底がみえぬのだが・・・』

 老人の説明で、集まってきた者たちがさらにのぞきこみ、両のをこらした。

『本当だ。底がみえる。たいした透明度だ』

 うんうんと、なにゆえか満足気に頷いている藤堂の後頭部を、いつものごとく原田が掌ではった。

『なにすんだよ、左之さんっ!って、師匠?』憤慨した藤堂のその視界の隅に、一人離れて立っている厳蕃を認めた。声をかけると、厳蕃ははっとしたようだ。

義兄上あにうえ、大丈夫ですか?顔色が悪いようですが・・・』

 土方が近寄ろうとすると、厳蕃は小ぶりで秀麗な相貌を左右に振った。

『いや、大丈夫だ。すこし眠いだけだ・・・。向こうで休んでいる』

 そう告げると、背を向けとぼとぼと歩きはじめた。その厳蕃に、金峰が駆け寄ってきた。厳蕃は金峰の鼻面を撫でつつなにか語りかけていたが、また歩きはじめた。金峰は、そのままとどまっているが、心配げに小さな背をみつめている。

『おかしなやつめ。あらかた、メテオライトの毒気にでも当たったのであろう?』

 喧嘩相手の白き巨狼の思念だ。が、あきらかに思念を発した当人・・がそれを信じていないようにうかがえた。

『あなた、わたくしがみて参ります』

『いや・・・。信江、おれがいってこよう』妻の申しでに、土方は自身がいくといいはった。どうも様子がおかしい。先ほどの、フレデリック老の話のときは、幽霊話ゴースト・ストーリーと勘違いでもしているかと思っていた。が、それは違ったのかもしれない。

「大丈夫です、あなた。兄は、このところ疲れ気味のようですから・・・。助兵衛な兄上です。ずっと強がっていますが、殿方としての欲求が・・・」

 信江は、日の本ここくの言の葉に戻してそう囁いた。同性の土方は、しばし遠ざかってゆく小さな背をみつめていたが、ようやく、然もありなんと一つ頷いた。

「すまない、頼む」

 信江は、土方の掌をそっとさすってから、離れていった。

信江さんミス、わたしも・・・』『あなたはここにいてください、壬生狼っ!話がややこしくなります』

 せっかくの申しでを、ぴしっと拒絶された白き巨狼。

『なんだ、なんだというのだ・・・』

 いじいじと不貞腐れる白き巨狼の頭を、心ここにあらずの様子で撫でる土方。


 かれら・・・の息子もまた、一人離れ、様子がおかしかったことに気がつくことはなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ